「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しがりっとうてん 滋賀栗東店

釣り情報

‘24 05月24日

登録日:2024年05月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

滋賀栗東店(滋賀県):2024年05月24日の釣果

釣り場
釣り人

こんにちはラクチュウ村岡です。
琵琶湖の南湖エリアでもコアユ釣れ出したとの事で、様子を覗いてきました。
場所ムラはありますが、コアユの回遊ルートを捉えれば短時間でも十分楽しめます。
皆様もコアユ釣りのポイント候補に、南湖エリアも検討されてはいかがでしょうか?

‘24 05月16日

登録日:2024年05月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

滋賀栗東店(滋賀県):2024年05月16日の釣果

曇りのち晴れ

ニジマス 20 - 35 cm 6 - 20 匹
釣り場 高島の泉
釣り人 スタッフ大江.村岡

こんにちは!
ラクチュウ村岡です。
5/16(木)高島の泉さんにお邪魔してきました。
詳しくは下記の釣行ブログで!

‘24 05月15日

登録日:2024年05月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

滋賀栗東店(滋賀県):2024年05月15日の釣果

曇り

釣り場
釣り人

ラクチュウ村岡・スタッフ松浦で湖東~東近江エリアをランガン。
バスは姿を確認したものの、キャッチできず…
でもランガンしていて水面に波紋がよく出ているエリアを発見、試しに小鮎サビキを投入するとハスの子供がバイト!
もう少し大きくなればルアーで狙えるサイズになるので楽しみです。
ハスの子供が多い所では、時折ボイルも起きましたので釣ったハスやウグイを用意してのノマセ釣りをしてみるのも面白いと思います。

‘24 04月28日

登録日:2024年04月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

滋賀栗東店(滋賀県):2024年04月28日の釣果

釣り場
釣り人

こんにちは。
アシスタント池です。
暖かくなってきたのでふらっと穴釣り行ってきました!
今回も鈴鹿のかがやき渡船さん。
鈴鹿中央店から10分程でポイントは港から1~2分の超近場。

餌、ワームと色々試してみましたがやはりサバの切身が最強でした(笑)
しかし、序盤で餌が無くなるアクシデントが・・・(泣)
ワームはカサゴ職人のロッククロー2インチ(パールホワイト)が特に反応良かったです
餌は余るぐらい持って行った方が釣果アップの秘訣です!!

‘24 04月25日

登録日:2024年04月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

滋賀栗東店(滋賀県):2024年04月25日の釣果

釣り場 愛知川上流
釣り人 スタッフ大江

愛知川上流へ行ってきました!気持ちの良い新緑シーズンの渓流は最高ですね。
遅めの到着時間で先行者も多かったですが、それでも十分楽しめました!
詳しい内容はスタッフブログをご覧ください。

‘24 04月21日

登録日:2024年04月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

滋賀栗東店(滋賀県):2024年04月21日の釣果

釣り場
釣り人

T様より釣果情報を頂きました!
静岡は御前崎から出船されている光輝丸さんでマグロジギング!
ビンチョウマグロを2本。お見事!
船中ではキハダも上がっていたそうで次回リベンジですって。
次はマグロ祭りですね!釣果情報ありがとうございます!!

‘24 04月21日

登録日:2024年04月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

滋賀栗東店(滋賀県):2024年04月21日の釣果

釣り場
釣り人

小川様より釣果情報頂きました。
真鯛89㎝!!
ジギングで釣り上げられたそうです!!巨体にもかかわらず綺麗な魚体ですね。
ヒットルアーはオッターテール120gのブルピン。
三国沖の実績ジグが良い仕事をしてくれたそうです。
春の一撃お見事でした!!

‘24 04月14日

登録日:2024年04月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

滋賀栗東店(滋賀県):2024年04月14日の釣果

晴れ

釣り場 南湖東岸
釣り人 当店スタッフ

当店スタッフ、ホンモロコ釣果情報!
南湖東岸にて、短時間でもアタリ多くが楽しめたようです。
モロコの釣れる範囲が広がっています。
まだまだ楽しめますよ!

‘24 04月06日

登録日:2024年04月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

滋賀栗東店(滋賀県):2024年04月06日の釣果

釣り場
釣り人

SEAGETの杉戸船長より釣果情報をいただきました!

6日のSEAGETはタイラバ便で出船。全体的に渋く単発な反応を取っていく感じで、何とか真鯛が数枚って感じでした。
しかし、午後からエリアとタイミングが合い、真鯛が連発!
吐く餌から、まさにホタルイカパターンで軽く二桁超え。かつ全員安打の楽しい春のマダイ祭りになりました。
また、シーバスもバンバン釣れておりました。
ヘッドのウエイトは130~200gで使い分け、スカートのカラーは意外とバラバラでした。トレーラーは3インチ程度のワームがベストでした。
今週平日は船のメンテナンスがありますが13日(土)は3名の空きがあるので、ぜひ狙いにきてくださいね
(予約問い合わせ)SEAGETSEAGET杉戸船長09033479329

との事です。みなさんお待ちかねのホタルイカパターンで釣れてますね!真鯛を狙うならベストなタイミングです!

‘24 03月29日

登録日:2024年03月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

滋賀栗東店(滋賀県):2024年03月29日の釣果

釣り場
釣り人

当店スタッフと春の風物詩ホンモロコ釣りに大同川へ行ってきました。
当日の詳しい状況や釣り方は当店のブログをご覧ください。

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果