「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ぎふほづみてん 岐阜穂積店

釣り情報

‘24 06月07日

登録日:2024年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岐阜穂積店(三重県):2024年06月07日の釣果

ニジマス 17 - 25 cm 合計 14 匹
釣り場 いなべ市『フィッシングサンクチュアリ』第3ポンド
釣り人 スタッフ

今シーズン初のサンクチュアリ第3ポンドへ行って来ました。
お昼過ぎからの釣行、最後までスプーン縛りで頑張るつもり
でしたが心折れ後半は・・・?釣果は14匹と、目標の30匹に
遠くおよばす厳しい結果デシタ(涙)当日の詳しいレポートは
この後更新『エリアトラウト回遊記』をご覧下さいませ。

‘24 06月04日

登録日:2024年06月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岐阜穂積店(岐阜県):2024年06月04日の釣果

晴れ

ブラックバス 41 cm 合計 1 匹
釣り場 海津市 大江川
釣り人 スタッフ西峯

5/16以来の大江川バス釣行に行って来ました。朝10時釣り開始、
下流エリアをランガンしますがノーバイト。東大江川の合流点へ
移動して釣り再開、岸沿いをシャッドでテンポよくランガンして
行くとトウィッチ後のストップでバスがチェイス!時間をおいて
再度入りなおし、同じコースにルアーを通すとヒット!ナイスな
引きをしてくれたのは41㎝♪その後も、岸沿い中心にシャッドで
流していくとバイト!も、フックアウト。北西の風が強くなって
きたので、午後2時半前に納竿しました。大江川のブラックバス、
前回の釣行に続いて40UPキャッチ♪次回は複数釣果を狙います!

‘24 06月01日

登録日:2024年06月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岐阜穂積店(岐阜県):2024年06月01日の釣果

晴れ時々曇り

ナマズ 40 cm 合計 1 匹
釣り場 瑞穂市&安八町周辺の用水路
釣り人 スタッフ西峯

昼過ぎから3時間程、デイナマズ釣行へ行って来ました!
安八町周辺からスタートし、流れ込みポイントを中心に
キャストしていくと3回のバイト!も、全てスッポ抜けや
ミスバイトでルアーを飛ばされたりとキャッチならず。
2カ所目のポイントでは、見えナマズ発見もお昼寝中…。
最後に最初のポイントに入り直し、何とか1本キャッチ!
3時間程で7チェイス5バイト1キャッチでした。ルアーに
出る瞬間が丸見えのデイナマズゲーム!楽しいですよ♪

‘24 06月01日

登録日:2024年06月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岐阜穂積店(福井県):2024年06月01日の釣果

釣り場
釣り人

第5回上州屋若狭湾キジハタフォトダービー!本日さっそく
エントリー頂きました。エントリー№C002せーじ様が
越前海岸磯場で25㎝と26.5㎝の2匹お持ち込み!ルアーは
クレイジーフラッパー2.8inとスイングインパクト3inです。
釣りの帰りでお疲れの所、ご報告ありがとうございました。
キジハタダービー、皆様のご参加をお待ちしております。

‘24 05月30日

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岐阜穂積店(岐阜県):2024年05月30日の釣果

晴れ時々曇り

ニジマス 20 - 30 cm 合計 17 匹
釣り場 美濃市片知『美濃フィッシングエリア』
釣り人 スタッフ

5月最後のエリアトラウト!『美濃フィッシングエリア』さんへ
昼過ぎから行ってきました。過ごしやすい気温でしたが、魚達は
朝からフライで攻められて中々の仕上がり具合(汗)色々ルアーを
試し、数を1番稼いでくれたのは…!詳しい当日のレポートは、
この後に更新の『エリアトラウト回遊記』をご覧下さいませ~!

‘24 05月22日

登録日:2024年05月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岐阜穂積店(滋賀県):2024年05月22日の釣果

晴れ時々曇り

ビワマス 35 - 50 cm 合計 10 匹
釣り場 長浜港出船『Days丸』さん
釣り人 スタッフ岡村、西峯

今回はスタッフ岡村、西峯、可児店冨田氏、関店神戸氏4名で
ビワマスジギング&トローリングに今年初釣行してきました!
長浜港『days丸』さんで朝5時出船、ジギングからスタートし
ネコメタル『なるレモン』でスタッフ西峯が40㎝級をキャッチ
した後、ビワマス初挑戦の関店神戸氏に50㎝の良型がヒット♪
午前中はジギングに好反応で、30㎝~50㎝が11匹もヒット!
7匹をキープで、30㎝少しのサイズ4匹はリリースしました。
後半は勉強もかねてトローリング、ポツポツとヒットしてきて
楽しめました。詳しい当日のレポートは、店舗ブログにて!

‘24 05月18日

登録日:2024年05月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岐阜穂積店(岐阜県):2024年05月18日の釣果

晴れ

釣り場 長良川 郡上漁協管轄 美並地区
釣り人 スタッフ 伊藤

土曜日の休みを頂けたので、朝一だけのサツキマス狙いでミノーイングに出掛けました。美並地区の激戦区です。AM4:50現地着でしたが、さすがに土曜日です。既に上がって来た釣り人に会いました。釣れてないようでした。水温14度でした。ソックスウェーダーの中には薄地のタイツだけでは寒かったです。5:00ピッタリにファーストキャスト。足元の岩盤には10cm位の稚鮎が苔ハミなのまね事みたいな動きで遡上を止めていました。6:40までポイントを動き回ったのですが、今日はノーバイトで終了しました。

‘24 05月16日

登録日:2024年05月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岐阜穂積店(岐阜県):2024年05月16日の釣果

曇りのち晴れ

ブラックバス 15 - 43 cm 1 - 3 匹
釣り場 大江川水系『ヨット池』
釣り人 スタッフ梶谷、西峯

大江川水系のヨット池(こぎろ池)へ他店スタッフと一緒に
釣行してきました。前回4月とは様相も変わり、すっかり
初夏の雰囲気!開始すぐスタッフ西峯のハイカットSRの
ジャーク&ストップに43㎝のバスがヒット!アフターの
オスなのか痩せていました。少し経ってスタッフ梶谷の
サターンのダウンショットに15㎝程の可愛いサイズが!
終了間際には、スタッフ西峯のハイカットSRに30㎝が
ヒット!この日の傾向としては、ワームよりもミノーや
ジャークベイトなどに良いサイズの魚がバイトしてくる
感じでした。釣りの後には、ダイワさんの御厚意により
注目ベイトリール『IMZ』試投会を行いました。詳しい
レポートは、この後の店舗ブログの更新をお楽しみに!

‘24 05月15日

登録日:2024年05月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岐阜穂積店(岐阜県):2024年05月15日の釣果

晴れのち曇り

釣り場 長良川 郡上漁協管轄 美並地区
釣り人 スタッフ 伊藤

郡上漁協管轄へサツキマス狙いでルアー釣行しました。美並地区で朝の短時間勝負です。5:30スタートしました。回りには他の釣り人が居ないポイントです。深瀬の沈み大石Yパターンを通しますがノーバイトなので波立ちの瀬尻に移動しました。ここで根掛かりして今日もルアーロスト。少し下流の淵頭にて再開しました。フルキャストした一投目流心向こう側でゴンゴンゴンと来ました、即アワセしましたがギューンと絞る途中でプチっとバレてしまいました。この後、少し下流へ車移動しました。見えバイト1回(35cm位)で8時終了としました。立ち込んでいる足元を5~8cmの稚鮎が釣ってる時間中ずっと遡上していました。それを狙ったサツキマスが10m位上流の落ち込みでドボンドボンと食い掛っていました。鮎遡上は順調のようです。

‘24 05月05日

登録日:2024年05月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岐阜穂積店(岐阜県):2024年05月05日の釣果

晴れ

釣り場 長良川郡上市内本流
釣り人 スタッフ 伊藤

GWに休みを頂けたのですが、孫は遊びに出掛けてウチに来ないので、サツキが釣れた情報で郡上へ朝の時合いだけミノーイングに出掛けました。情報収集で清水釣具店に寄りヒラタを買い、釣り人の量を聞きましたが、昨日(5月4日)に比べて全く少ないとのこと(5時50分現在)。確かに通行量は無いに等しい。昨日叩かれているのは分かっていますが、ワクワクしながら、有名な淵に入りました。30分ノーバイトで移動しました。白鳥入口の深瀬をやりましたがノーバイト。せっかくヒラタを買ったのでここでエサ釣りにチェンジ。9時頃でしたがお決まりの強風が吹き出しました。放流サイズの小アマゴを4匹釣ってタイムアップでした。カワムツ、白ハエなど小魚の活性も上がってきました。10時時点の水温18度でした。

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果