「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

あおもりてん 青森店

釣り情報

‘24 06月07日

登録日:2024年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

青森店(青森県):2024年06月07日の釣果

釣り場
釣り人

陸奥湾内でアブラメの釣果が本格化してきました!
小さいのはリリースをして2時間程で2人で13匹。
根回りやコンブ帯などの場所に付いていてハゼや小さいカニ類を食べているようです。
ハゼならシャッドテールやグラブ、カニ類ならホッグ系がオススメです。
今回は25cm~35cmのアベレージサイズが揃いましたが40upも狙える良い時期ですね♪

6月23日にロックフィッシュ展示販売会を開催します!
皆様お誘いあわせの上ご来店下さいませ。

‘24 05月27日

登録日:2024年05月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

青森店(青森県):2024年05月27日の釣果

釣り場
釣り人

【フォレストパークひらかわ】さんへ、キープMの1日券で遊びに行ってきました!
管理人さんに最近の傾向をアドバイスしてもらい、まずは、「デカミッツ」や「にゃんプップ」などのトップ系からスタートします。
しかし、朝イチはなかなかトップに出てくれず、フローティングタイプの「インチクランク」などのクランクへローテーションすると、ポツポツとヒット!
一通り表層を探さぐった後は、GJやニョロ系で数本追加します。
気温が上がってきて、白い綿みたいなのが飛び始めると、トップに反応が良くなりました。
ニジマス以外にもイトウが1本釣れ、アルビノを2本も釣ったのが初めてだったのでかなり嬉しかったです。
天気予報では最後まで持つと思っていましたが、午後になると小雨と風が強くなり、凍えてきたので少し早めに切り上げて帰りました。
暑すぎず寒すぎず、魚のコンディションも良く引きが強い、今のエリアトラウトおすすめですよ♪

‘24 05月20日

登録日:2024年05月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

青森店(青森県):2024年05月20日の釣果

晴れ

マダイ 30 - 60 cm 0 - 9 匹
釣り場 平舘ファンキー号さん
釣り人 スタッフ榊

絶好調平舘船マダイ!
当日は偶然にもナマラジグのエゾハチ代表平中さんとご一緒に!
今年新製品のナマラジグ鯛をお借りして朝イチ3連発させて頂きました!
これは評判になるのもわかりますね~!
(ただ店頭在庫は有りません・・・。また来年の生産入荷までお待ちください)

今回お世話になった船は平舘のシーパラダイス号改めファンキー号の佐藤さん(090-8922-4429)ありがとうございました!

平舘マダイもだいぶ食べ頃サイズが増えて釣りやすい状況となってきました!
皆さまもぜひ鯛釣りシーズンをご堪能下さいませ!

‘24 05月15日

登録日:2024年05月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

青森店(青森県):2024年05月15日の釣果

釣り場
釣り人

海峡マダイを狙ってまた行ってきました。
魚探反応はボトムに少し映る程度ですが、水深50mから流し始めます。
前回のようなモーニングタイム無く、掛かっても単発で、拾い釣りとなりました。
ジグでもタイラバでも釣れますが、タイラバをずっとやっていた親父の方が多く釣りました。
30㎝位のサイズも混じるようになってきました。食べ頃サイズなので、調理は楽ですね。
8時位に風が吹き始め、安全第一で早上がりしました。
釣行の際は、安全に釣りをするのはもちろん、他船に近付き過ぎたり、進路の妨害をしたりしないように注意し、お互い気持ちよく釣りをするようにしましょう。

‘24 05月02日

登録日:2024年05月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

青森店(青森県):2024年05月02日の釣果

釣り場
釣り人

船マダイ好調の情報を聞き、平舘沖に2馬力ゴムボートで、また行ってきました!
5時過ぎに出港し、水深50m。魚探には、ボトムから10mまでポツポツと反応有りです。
親父には、TG製のタイラバ、自分は「ボーズレストウキチロウ」を使用し、スタートです!
流し始めると、親父のタイラバにヒット!親父がやり取りしてると、自分にもヒット!!
それからは、バタバタと掛かり、気づけば1時間程で二人で9枚釣り、クーラーボックスに入らない状態に…。
これで帰るのはいくらなんでも早過ぎるってことで、それからは、4~5枚釣れたのですが引きを楽しんで全てリリースです。
帰ってからの片づけや、魚の処理を考えて、8時に終了しました。

GW中とあって、海上には多くの船が出ていました。
マナーやモラルを守るのはもちろん、無理せず安全第一で楽しんで下さい。
マイボートでの釣行の際は、近隣住民や漁業者の方に、迷惑を掛けないように十分注意して下さい。

当店では、5月6日(祝)まで、アキレスゴムボート展示商談会を開催中です!

‘24 04月20日

登録日:2024年04月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

青森店(青森県):2024年04月20日の釣果

雨時々曇り

釣り場 フォレストパークひらかわ様
釣り人 イベント参加者様

エリアトラウト実釣会inフォレストパークひらかわ!
当日は予報外れの強い雨と人間的にはつらい状況となりましたが
ご参加頂きありがとうございました!
また、当日受付が不可の為数多くのお客様に
ご迷惑をお掛けいたしましたが
色々なお話を聞けて大変参考になりました!
ありがとうございます♪

釣果の方は
美味しい鱒を釣りたいご参加者は
プレッソLTD55M-SMTにて良型鱒!
イーグルプレイヤーでの釣果との事です!
マイクロスプーンに合うロッドをお探しのお客様は
ティーコネクション60UL・60UL-eを使用!
61L+eもオススメですが、そこまで配慮が足りず…!
秋田からご参加頂けたお客様は
カーディフエリアリミテッドS66UL
プレッソAIR61ML-S
にて、めいいっぱい楽しんで頂きました!
かなり的を捉える感想もお聞き出来ました♪
更にプレッソ大好きちびっ子激うまアングラー様が
良型鱒を釣っていたので撮らせて頂きました♪

風、雨が強い中
ご参加頂きありがとうございました!

■ロッド:カーディフエリアリミテッド・ワールドシャウラ・プレッソLTD・プレッソAGS・ティーコネクション

‘24 04月17日

登録日:2024年04月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

青森店(青森県):2024年04月17日の釣果

曇り時々雨

釣り場 フォレストパークひらかわ
釣り人 對馬

今週末のイベントの打ち合わせも兼ねて
フォレストパークひらかわ様に遊びに♪
途中途中が豪雨と人間的にはしんどいですが
久しぶりの1号池は鱒がかなり元気で
終始釣れてくれました♪
スプーンももちろん釣れますが
個人的にはGJ、インチクランク等が
毎投アタっておりサイトで見て掛けるのも
最高に楽しいのでオススメです♪
是非、食いそうで食わないを楽しんでください!

※フォレストパークひらかわ様よりお知らせです
4月の営業時間は16時までとなりますので
血抜き等の処理は営業時間内の16時までに
終わらせるようにお願いいたします。
との事でした!
ご協力の方、よろしくお願いします!

‘24 04月15日

登録日:2024年04月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

青森店(青森県):2024年04月15日の釣果

釣り場
釣り人

平舘高野崎沖に、2馬力ゴムボートでマダイ狙いで行ってきました。
ベイト反応は多く出るのですが、マダイの反応は薄く、マゾイやカレイが釣れ、まったりタイムが流れます。
そんな中、自分にランカーサイズのスズキがヒット!やり取り中に、親父にもヒットし、こちらは本命のマダイ!!
魚の活性が上がったのか、その後立て続けにスズキが釣れ、35リッターのクーラーボックスからスズキの尻尾がはみ出る状況に…。
ジャッカルビンビンスイッチTGは、マダイ以外も何でも釣れますね!
十分な釣果になったので、早上がりとしました。
天気の良い中、マイボートの釣りは楽しいですよ。
安全な運航方法や使い方など、ご不明な点がございましたら、当店スタッフにご相談下さい。

当店では、4/27(土)~5/6(月)
アキレス展示商談会を開催いたします。
是非ご来店下さい!

‘24 04月14日

登録日:2024年04月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

青森店(青森県):2024年04月14日の釣果

釣り場
釣り人

最近暖かい日が続いて、海の中も春めいてきました😀
ルアーでも電気ウキ釣りでもメバル・ソイの釣果が出てきましたね♪

‘24 04月13日

登録日:2024年04月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

青森店(青森県):2024年04月13日の釣果

晴れ

マダイ 70 - 75 cm 合計 2 匹
マゾイ 35 - 45 cm 合計 4 匹
釣り場 石崎漁港高栄丸さん
釣り人 スタッフ榊

今年初の船マダイ釣り!
同船された他のお客さまが82cm筆頭に次々とヒットさせる中
自分はなかなか釣れずに焦りましたが、なんとか終了間際に2ヒット
無事に上州屋オリジナルブランドStyleシリーズのマダイジギングプロトロッドで
2枚釣り上げる事が出来ました。
ヒットジグはBOZLESさんのケイジ当店オリカラ!
フックは抜群の信頼感CBONEゲイル!頼りになります!

今回お世話になった船宿さんは石崎漁港の高栄丸さん。
ぜひ皆様も春の良型マダイ釣りにチャレンジしてみて下さいませ!

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果