釣り情報
‘24 11月15日
登録日:2024年11月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘24 11月08日
登録日:2024年11月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
深浦方面の地磯では25cm前後のアジが10匹以上の釣果。
朝マヅメがチャンスで回遊待ちになるとのこと。
船釣りは日本海側で真鯛が船中10枚。
外道でワラサ、根魚が釣れています。
陸奥湾内では30~50cmの真鯛が船中20~40枚。外道でサワラ、サバ等。
陸奥湾内のジギングではサワラが船中5~10本。外道で大サバ。
やはり、糸切れが多いようです。
シーバスは十三湖サーフで最大80cmまでが1~2匹。
ナブラでイナダがポツポツ釣れるそうです。
車力サーフでもシーバス70cm台が3本釣れたとの情報あり。
陸奥湾内ではルアーでサワラが1~2本。サバも釣れています。
スタッフMは深浦方面の漁港でアジングに行きました。
最大24cmまでが時速40匹ペースの入れ食いでした。
‘24 11月01日
登録日:2024年11月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
船釣りは日本海では真鯛が船中10枚。
外道でワラサ、チダイ、根魚です。
鰺ヶ沢漁港のスペシャルさんではライトジギングが好調で、
真鯛の他、ヒラメ、ヒラマサ、サワラ、黒鯛等が釣れています。
陸奥湾内では30~70cmの真鯛が船中10~30枚。
外道でサワラ、ワラサ。
スタッフOは飛鷹さんのイカメタルで大型スルメが39杯でした。
磯釣りは小泊の沖磯で最大50cmの真鯛が2~3枚。
深浦方面では30cm前後のグレが1~5匹。
シーバスは十三湖で60cm前後が2~3本とのこと。
スタッフMは深浦方面の漁港で短時間のアジングに行き、20cm前後のアジが時速10匹。
エギングは深浦方面で胴寸25cm弱を筆頭に2~5杯。
龍飛方面では20cm前後で1~3杯。
‘24 10月29日
登録日:2024年10月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
大型が期待できる秋のスルメイカを狙いに、平舘の飛鷹Ⅱさんでイカメタルに行ってきました!
7時からスタートし、200gのメタルジグをオモリに水深140mの中層からスタート。
初手から良型の3点掛けで(今日は爆釣だぜ?)なんて調子に乗っていたら、程なくサバに囲まれ50mまでのサバ祭りに、仕掛けが落ちない&針を丸呑み連発で大苦戦。
オモリをジグから100号下オモリに変更し、枝針1本でサバ層を突破させて大型のイカをポツポツ釣る作戦に変更。
最後の1時間はサバも薄くなったのか40mまでイカが浮いてきたのを見計らい、枝2本の2点掛け連発でスパートをかけまして0時終了となりました。
大型のイカが揃いまして数えたら39杯!サバに苦戦しましたが満足の釣果となりました♪
配ると喜ばれるナンバー1の釣りでオススメです。
平舘漁港飛鷹Ⅱ
須藤船長:090-1525-0020
‘24 10月25日
登録日:2024年10月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
エギングは深浦方面で胴寸20cm前後が2~10杯。
龍飛方面では胴寸18cm前後で5~7杯。
平舘方面でも5杯前後とのこと。
磯釣りは常連様より深浦方面の地磯の釣果をいただきました。
写真の真鯛、黒鯛、グレ、アオリイカ、アジが釣れています。
船釣リは鰺ヶ沢漁港のスペシャルさんより情報いただきました。
鰺ヶ沢沖ライトジギングで真鯛、黒鯛、ワラサ、ヒラマサ、カサゴ、キジハタが釣れています。
陸奥湾内では真鯛が好調です。40~70cmの真鯛が船中30枚。
マイボートのお客様では陸奥湾のジギングで80cmサワラが釣れていました。
スタッフOは蟹田沖でワラサ、ソイ、30cmのアジ、カサゴ等。
‘24 10月18日
登録日:2024年10月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
エギングは龍飛方面で胴寸20cmが5杯前後。
深浦方面で胴寸15~20cmが5~10杯。
鰺ヶ沢~深浦方面ではサビキでアジが釣れています。
鰺ヶ沢では最大で25cmまでが20匹。
深浦方面の漁港ではアジングで20cm前後がポツポツ。
スタッフSはサビキで写真のアジが鈴なりで釣れました。
投げ釣りは日本海側で18cm前後のシロギスが30匹。
十三湖ではシーバスが1~2匹とのこと。
船釣りは陸奥湾内で30~60cmの真鯛が船中10~20枚。外道でワラサ。
‘24 10月12日
登録日:2024年10月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
ティップラン釣行に行ってきました。
夕方のみの短時間戦です。
今回は開拓のつもりでポイント調査が目的でした…。
みんな、開始前は最低でも20杯は行くんじゃない?と大口をたたいていました。
おかっぱりポイントでは一級の龍飛~三厩間の激戦区を沖から狙う訳ですから。
これを見ている感の良い方はもう、すでにお分かりかと思います。
風景写真が多い時点で釣れて無いのがもろ分かりです。
これがまた不思議なほどアタりません。
潮も流れないし、風が弱すぎて船も流れないのでティップランには不利でしたが、何も起きないまま時間だけが流れていきました。
みんな諦めかけていた中、1人だけ集中力を切らさなかった大ベテランがやってくれました!
完全に暗くなって何も見えない海面から「ブッシュッッッーーーー!」っとジェット噴射が!
大谷選手が「50-50」を達成した瞬間くらい船上は沸きました!(4人しか居ませんがw)
大ベテランの一発を見て、一気に残りの3人もやる気MAXになりましたが、今日の海は簡単ではありませんでした。
そしてタイムアップ。
いや~こんなはずじゃなかった~。
リベンジ確定です。
不甲斐ない情報で申し訳ございません。
次回にご期待ください。
‘24 10月11日
登録日:2024年10月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
エギングは龍飛方面で2~10杯。深浦方面で3~20杯。
シーズン終盤で20cm超の大型が各地で釣れています。
深浦方面ではスタッフMはルアーで25cmまでのアジが入れ食いでした。
入前では常連様より写真の情報いただきました。
30cm弱を筆頭にアジが釣れている他、アオリも20cm前後が3杯。
投げ釣りは常連様より情報いただきました。出来島サーフで4色投げてキス100匹とのこと。
朝冷え込むと厳しくなるようです。
磯釣りは小泊方面から龍飛まで幅広く釣れています。35~40cmで2~7枚。
船釣りでは日本海側で真鯛が船中10枚。外道でアマダイと青物。
鰺ヶ沢漁港のスペシャルさんでは夜アジ便も始まりました。
アジは30cm弱まで釣れています。ヒラメが船中24枚。
その他青物やアオリイカも釣れているようです。
陸奥湾内では30~60cmの真鯛が船中10~15枚。
陸奥湾の渚丸さんでは、朝イチ~8時までの浮いた鯛が勝負とのこと。
‘24 10月04日
登録日:2024年10月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
エギングは龍飛方面で5~20杯。
下前方面で2~10杯。
深浦方面で5杯。
十三湖はシーバスが1人1~2本とのこと。
深浦方面の防波堤ではアジングで豆アジが50匹。
カマスも沸いているようで25cm前後が20匹。
ワームより小型のメタルジグがオススメとのこと。
鰺ヶ沢漁港では赤灯台前のサビキで20cmのアジがポツポツ。
ルアーでは小型のカマスがポツポツ釣れています。
津軽港でも内側で25cm弱のアジが釣れているようです。
内側では投げ釣りでシロギスが10匹程。
外海側では大きめのイカ墨の跡あり、朝イチならアオリが釣れているようです。
船釣りは陸奥湾内で真鯛が船中10枚前後。外道でサワラ。
大島周辺ではジグでサワラが釣れるようです。
スタッフOは蟹田沖でジグでシイラと50cm弱の真鯛。
‘24 09月27日
登録日:2024年09月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
エギングは各地で好調です。深浦方面では胴寸15cm前後で10~20杯。
龍飛方面では胴寸19cmまでが5~20杯。
北金ヶ沢漁港でも胴寸15cm弱がポツポツと釣れているとのこと。
日本海側のサーフでは投げ釣りで15~20cmのシロギスで50匹。
ピンギスも同じぐらい釣れるようです。
シーバスは十三湖で絶好調です。50~80cmが1~最多で10本。
船釣りは陸奥湾内で30~60cmの真鯛が船中5~20枚。外道でサワラ、シイラ等。
日本海側ではようやくティップランで釣れてきたようです。
胴で19cmが1~2杯。
鰺ヶ沢の遊漁船、スペシャルさんより情報いただきました!
アジは写真の25cm前後が10~50匹とのこと。
磯釣りは深浦方面で30cm前後のグレが3~5枚。外道でコッパグレ。
小泊~龍飛では35cm前後の黒鯛が3枚。
船釣りは日本海側で真鯛が船中15枚。外道でワラサと根魚です。
平舘沖では真鯛は船中5枚。鬼カサゴは好調で1人5匹程釣れたとのこと。
陸奥湾内は真鯛は船中5~20枚。
スタッフOは浅虫~夏泊沖でサワラが船中20匹。
外道で大サバと30cm超のアジ等でした。
陸奥湾内ではの堤防では遠投サビキで40cmのサバがポツポツ。
油川~蟹田ではショアジギングで60cmのサワラが1~2匹。
スタッフOは陸奥湾のメバルルアーでMAX23cmのメバル。
外道でソイとガヤ、混じりで時速15匹でした。