釣り情報
‘24 04月24日
登録日:2024年04月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【山梨県桂川】
朝からシトシト雨が降る絶好のライズ日和で、午前中から活発なライズが見られました。当日のようなライズ規模は私的には3年ぶりでしょうか。例年だと4月上旬のシトシト雨降りのタイミングで出会えるライズです。解禁からずっと不調だった桂川ですが、ようやくサイクルが戻った感じがします。
ただし定番のフタバコカゲロウのハッチは見られず、コカゲロウ中心でエラブタx3~4、アカマダラx1~2、小型カディスx3~4、ガガンボx3~4といったストマックでした。
ライズの規模・ライズ継続時間・型・サイズ全てが満足レベルの内容でした。GW後は早朝と夕方にハッチ&ライズが集中すると思います。スーパーヤマメと呼ばれる大型ヤマメのチャンスも増えると思いますので桂川通いが続きそうです。
‘24 04月23日
登録日:2024年04月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【山梨県笛吹川・桂川】
例年だと気温も安定してきて山岳渓流の調子も上がってくる頃です。これまでまだ反応が良くなかった区間の様子を見に行って来ました。
要所要所での反応もだいぶ増えてきた印象です。サイズは小振りが多いですが確実に上向きです。今後GW後はさらに活性が上がると思われます。同時に良型アマゴの動きも期待ですね。諦めず巡回を続けたいと思います。
15時頃からは桂川に移動。夕方を中心に水生昆虫のハッチも盛んになってまいす。ライズに絡むとされるフタバコカゲロウ、エラブタマダラカゲロウ、アカマダラカゲロウ、エルモンヒラタカゲロウ、コガタシマトビケラのハッチが期待できます。ハッチ序盤のモンカゲロウ、オオマダラカゲロウにも大きな期待が集まります。この日、モンカゲロウの大規模なハッチが見られましたが大型魚のライズは見られませんでした。
‘24 04月20日
登録日:2024年04月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【山梨県八ヶ岳周辺~桂川】
4月も中旬を過ぎ、気温の高い日が続くようになりました。そろそろ標高の高い高原を流れる溪もシーズンインですかね…という事で八ヶ岳周辺に行って来ました。結果から言うと、まだちょっと早かったみたいです。渓魚からの反応はありませんでした。やはりGW過ぎが良いようですね。必ずリベンジしますよ。
気を取り直して里におりて桂川に向かいました。15時頃に桂着、プールではオイカワやウグイのライズが見られます。ヤマメの気配が濃厚になってきたのは夕方から。ライズの時間はとても短く、突然始まるライズはポイントとハッチの目ぼしをつけておかないと対処が難しいと思います。落ち着いてライズに挑戦してください。
‘24 04月13日
登録日:2024年04月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【山梨県桂川】
所用により昼頃八王子を出発。中央高速大渋滞のため下道で桂川に向かいますが、大垂水峠も大渋滞。天気もいいし暖かいし桜&桃も満開で見頃だしと、渋滞の条件が揃っているので仕方ありません。
桂川周辺は桜が満開で、しばし釣りそっちのけで穏やかな春の一日を満喫しました。日中のハッチはひと段落してしまったのか振るいませんでしたが、プレイブから一気にハッチが始まり、イブニング手前までライズの釣りを楽しむ事ができました。
プレイブのハッチはヒラタやコカゲロウに加えカディスが目立ってきました。時季的にハイシーズンに突入した感があります。今後は山岳渓流も一気に活気付くと思います。
‘24 04月09日
登録日:2024年04月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【峡東・峡北~南佐久南部・佐久~中津川】
明け方からの警報級大雨により近郊渓流はどこも濁りを伴う大増水。上流部の更に支流に逃げようとあちらこちら廻ってみましたが、やはり状況は変わらず。更に北上して長野県に突入、南佐久南部漁協管轄、佐久漁協管轄の上流部も見てみましたが、竿を出せそうな区間は無しでした。
急遽中津川のダム放水情報とライブカメラをチェックしたところ、奇跡の濁り無し・平水状態。ここはやはりいくしかないでしょう。という事で大移動ののち15時過ぎに中津川に到着。さすがに釣り人の姿は皆無でした。おかげでプールでのライズ、瀬の釣り上がりなど、独り占め釣りたい放題となりました。絶望的状況の時、行かれてみてはいかがでしょうか。
※ダム放水による急激な増水には充分注意して下さい。
‘24 04月07日
登録日:2024年04月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【山梨県峡東漁協管轄日川】
勝沼周辺の桃の花が見頃を迎えているなか、フルーツラインを経由して峡東漁協管轄区間上流部に行って来ました。気温も上がり春本番を思わせる一日でしたが、渓魚の活性は低く、ドライフライへの反応はありませんでした。中流部は増水、上流部も若干増水気味でした。
区間により水位に変化があり、この川の傾向として今後の釣りの参考になりました。その後一気に水脈を変えて大菩薩峠から流れる日川に移動。こちらは平水で心地よい気温でのアマゴ釣りを楽しめました。一日を通して快適に過ごせる季節です。ぜひお出かけになってみてはいかがでしょうか。
‘24 04月01日
登録日:2024年04月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
春のライズポイント新規開拓目的で、いつもの桂川漁協・峡東漁協を飛び越えて峡北漁協管轄河川へ。先日の大雨の影響が残り、川は増水で濁りが入っていました。加えて気温が高い影響で一気に雪代が流入した様子。それなりにコカゲロウやヒラタカゲロウ、ガガンボのハッチは見られましたが、アマゴを浮かせ状況にはなりませんでした。
結局お目当てのライズには出会えずに、ブラインドでの釣り上がりに変更。流速の緩い脇の流れを中心に釣り上がると、かわいいアマゴが反応してくれました。付近の桜はようやくつぼみが膨らんできた感じですので、桜の花が咲く頃には一気に活性が高くなると思います。
‘24 03月28日
登録日:2024年03月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【山梨県桂川】
所用により午後からの釣行。現地に着いたのは13:30で、天気は薄曇り。前回釣行の夕方にハッチとライズに変化が見られ、解禁から不調続きだった桂川もようやく動き出した兆しがありました。15時頃からがライズの狙い目になると予測。
前日の雨により小増水・笹濁りで、現着時点からすでに要所要所でライズが見られました。ライズを狙いながらも移動を繰り返し、結果、今シーズンイチの好調となりました。
日中のハッチは相変わらずまとまりませんが、夕方のヒラタ、ガガンボ、小型カディスのハッチで盛り上がるようです。やはり周期が一ヵ月ズレている印象がありますが、これから更に盛り上がってくれると良いですね。
‘24 03月24日
登録日:2024年03月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【山梨県桂川】
今期初の都留漁協管轄区間へ。西桂区間を除く各区間を見廻りましたが、ハッチが殆ど見られずライズは皆無。※ユスリカとガガンボのハッチは終日見られますが、ライズを誘発させる事はほぼありません。
ライズ漁協関係者の方のお話では、前日に雪が降っていたとの事。解禁からしばらく、小規模ながら降雪があるので、その都度雪代が流入するものと思われます。湧水が多く比較的水温が安定している桂川では、雪代の流入による水温低下は致命的条件となります。今後は次第に安定してくるのではないでしょうか。
ようやくライズを見つけたのは16時。ヒラタカゲロウのハッチ&流下により活性が上がったものと思われます。これから4月にかけて徐々に気温・水温が安定してうると思われます。序盤調子が良くない分、一気に好転する事になるかもしれませんね。
【山梨県桂川オイカワ】
大型ヤマメ釣りや大型鮎釣りに人気の山梨県桂川ですが、ウグイやオイカワも大型が多い釣り場です。ごく稀にウグイ狙いで釣りをされている方はお見かけしますが、オイカワ釣りを楽しまれている方はほぼ見かけません。狙ってみると数・型ともに充分楽しめる釣り物です。ぜひ狙ってみてください。
比較的大型が狙えるので、大き目のサイズのフライでも楽しむ事ができます。ウグイなら尺クラス、オイカワなら15cmクラスが狙えます。ライズを狙う場合は状況により流下水生昆虫のサイズに合わせるのが基本ですが、シビアに合わせる事はありません。活性が高ければ16~18番サイズでも充分釣りになります。ぜひ狙ってみてはいかがでしょうか。