「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

釣り情報

条件を指定して検索

魚名
都道府県
期間

‘25 03月24日

埼玉県上尾店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年03月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

上尾店(埼玉県):2025年03月24日の釣果

曇り

釣り場 中川 権現堂
釣り人 店長今井

2025ジョイクロフィッシュを求めて9
ジョイクロ178邪鮎を購入した
店長の今井です。
本日も午後から行ってきました。中川です。
車を停めてロッド1本片手に15分歩きます💦
あっという間に菜の花が咲き誇りかなり伸びています。
あれ、前回より水色がよく期待できそうですが、
水位が低く喰わせるにはちょっと不安ですね
鯉は前回より代謝があがったようで、土煙をあげて逃げますww
バスいないかぁ~と岸際にでると2匹(30cmと40cm)います。咄嗟にジョイクロ投入見向きもされません。周辺をチェックし、出てきたポイントを覗くと
40UP発見。でも撃てる場所は上流がわからのみ、流れを利用し、トゥイッチさせ
気付かせます。ジョイクロは見えますが、バスは見えません。すると微かな変化。
おそらくジョイクロに気づきチェイス態勢にww。口、開いたのに・・・バイトまでいたらず😢気を取り直して観察しているとバス3匹wwしかも1匹はデカい!
かなりの距離があるのにむこうに気づかれ沖に・・・それでもまっていると
水路に入ってきますがまた沖へ。なんとなくコースがわかったので
入口付近にジョイクロを沈めて放置。やっぱり入ってきます。大きいの(50位)
ジョイクロ見て沖へ。40台は横目でみながら通りすぎてしまいます。
もい1匹はちょっと反応するもシカト(-_-;)ここで一気に場の雰囲気が沈黙
ここをあきらめ権現堂へ移動。夕マヅメ狙いです。
しかしこちらも雰囲気がない・・・・・・「ジョイクロフィッシュを求めて7」
殉職したビッグバイトチャートのポイントに着くと
ロープにかかったイエローの背中はまさに前々回に別れたソレww
スーパートリックスターネット380に根ガカリ回収器(ハイドアップ)を装着。
フルに伸ばしてもあと1m位足りない・・・いろいろ考えた挙句
足元にある雑草のつた、こいつは釣りするときにかなり邪魔するのですが
コレをカラビナに結びトリックスターネットを投げ、ロープをこちら側に手繰り寄せ
届く範囲まできたら、根ガカリ回収器部分でジョイクロをひっかけ
見事回収!11日ぶりに戻ってきました。こんなこと初めてです(;^_^A
今回はワンチェイスでした。

■ロッド:ポイズンアドレナ170HSB ■リール:アンタレスDCMDXGL ■ライン:シーガーバスフロロR18バス 16lb ■ルアー:ガンクラフト ジョイクロ178

‘25 03月24日

神奈川県横須賀中央店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年03月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

横須賀中央店(神奈川県):2025年03月24日の釣果

曇り

シマアジ 2.80 kg 合計 1 匹
カンパチ 44 cm 合計 1 匹
メジナ 38 cm 合計 1 匹
釣り場 南房館山相浜港の松丸
釣り人 横須賀市内在住の岡本様

横須賀市内在住の岡本様より釣果のお持込みを頂きました。南房総相浜港の松丸さんにてシマアジ2.8kg(56.5cm)をキャッチ。これは船中トップですお見事!
サメが見えてる所にいたので、ドラグをきつめに締めて強引に巻いても糸が出されるくらい強い引きだったそうです。楽しそう!おめでとうございます。
他にもカンパチ(約44cm)とメジナ(約37.5cm)も釣れました。
オカモト様お疲れのところご報告有難うございました。
岡本様には上州屋オリジナルのメジャーステッカーをプレゼント致しました。

■エサ:オキアミ

‘25 03月24日

山形県酒田店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年03月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

酒田店(山形県):2025年03月24日の釣果

晴れ

釣り場
釣り人 プレジャーズさん

プレジャーズさんより釣果情報頂きました♪
そして23日!やまがたフィッシングフェスタへ参加いただきました船宿さん9艇様♪
ありがとうございました!!!
HPで申し訳ございません。改めて御礼申し上げます。

さて釣果写真ですが!
おぉ!!これはもしや!
シマノのバクバクプラスでは!?!?!?
釣れるとは聞いておりましたが、渋い中で結果を残すとは本物の香りがしますねぇ~♪
後でコッソリ使い方を教えてくださいねっ♪

‘25 03月24日

山形県酒田店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年03月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

酒田店(山形県):2025年03月24日の釣果

釣り場
釣り人 さつき丸さん

さつき丸さんより釣果情報頂きました!!
水深100m前後。水温低下!?雪代の影響でしょうか!?
今日はなかなか渋い状況だったようです。
しかし!ちゃんと釣る人はいるものですよねぇ~!!
船長さん!このジグはアレですね♪
120gが良かったとか!?
ベイトはイワシのようです笑

‘25 03月24日

秋田県秋田店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年03月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

秋田店(秋田県):2025年03月24日の釣果

晴れ

釣り場 秋田港
釣り人 お客様

お客様より釣果情報を頂きました!

秋田港でのフカセ釣りにて、クロダイ46cmを釣り上げられました!体高もあり、腹パンパンのグッドコンディション!秋田港のクロダイシーズンも開幕のようです!
今シーズン初釣行でのお見事な釣果でした♪

‘25 03月24日

埼玉県三郷店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年03月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

三郷店(埼玉県):2025年03月24日の釣果

晴れ

バス 43 cm 合計 1 匹
釣り場 近場河川中流
釣り人 お客様情報

いつも三郷店をご利用有難うございます。スタッフ手塚です。
お客様から釣果情報頂きました♪
釣人T氏が近場の河川の中流に釣行されたそうです。
当日は日曜でどこも釣り人が沢山で有名ポイントには入れず、お昼ごろ新規ポイントに入ると、魚影は見えるも反応悪く、ロングリーダーのリアクションDSリグで誘うと1投目でHITされたそうです。
この時期特有のグラマラスな魚が釣れたら1匹でも釣れたら御の字ですね!
おめでとうございます。お疲れ様でした♪

■ルアー:OSP エリマキシャッド2.3”

‘25 03月23日

長野県長野川中島店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年03月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2025年03月23日の釣果

晴れ

ヘラブナ 20 - 30 cm 合計 32 匹
釣り場 みどり湖
釣り人 スタッフ 丸山

信州マスターズ「みどり湖例会」にゲスト参加させて頂きました。この日は私を含むゲスト2名を加え、総勢17名が参加。私の入場順は13番。水深のある新桟橋で、マルキューモニターの松本さんと岩垂さんの間に入らせて頂きました。
釣り方は9尺チョーチン感嘆セット。右隣りの岩垂さんは13尺のチョーチンセット。左隣りの松本さんは11尺?のチョーチンセットでそれぞれスタート。開始直後はなかなかアタリを貰えません(汗)ところが新桟橋左端にいる千葉くんは朝ダナで順調なスタート!
しばらくすると岩垂さんもHITしはじめ、そこから順調に釣果を重ねていきます。私のウキには全然アタリは出ません(^_^;)
そして、気がつくと岩垂劇場の開幕!!!魔法がかかったかのように、そして連チャンを決めながら次々に釣り上げていきます!
くぅ~…もう追いつけない…(;_;)
午後になると今度は松本劇場が始まり…(;_;)
両サイドに煽られまくるという悲しい一日となりました。それでも昼頃からこの日の釣り方が少し分かり、私もペースアップに成功。他の桟橋の状況はかなり厳しかったようで、上位は新桟橋で占める結果となりました。
この日の優勝は新桟橋の右側に入った増沢さんがいつも通りいつの間にか釣りまくっていて17.4kgグルテンセット(ドンしてます…orz)2位に松本さん15.8kg(チョーチンセット→グルテンセット)3位に岩垂さん15.2kg(チョーチンセット)
私は最後に釣りが決まって釣果を伸ばし11.9kg。千葉くんを僅差でかわして4位でした!

釣りのあとは近くの焼肉東山食堂へ。みんなでジンギスカンを美味しく頂きました!

■ロッド:Hera style輝粋峰9尺→13尺 ■ウキ:クルージャンWCP60→80 ■道糸:CLEVER1.0号 ■ハリス:CLEVER㊤0.5号㊦0.4号 ■ハリ:㊤アスカ7号㊦クワセマスター1号 ■エサ:粒戦100+細粒50+セットアップ100+水200+セット専用200+軽麩100 ■クワセ:さなぎ感嘆

‘25 03月23日

神奈川県小田原店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年03月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小田原店(神奈川県):2025年03月23日の釣果

晴れ

レインボートラウト 39 cm 合計 1 匹
釣り場 箱根早川  キャッチ&リリース区間
釣り人 スタッフ

2025箱根早川ルアー大物釣り大会に参加してきました(^^♪
毎回協賛メーカー&ショップの景品が増えているので来年の年券と景品をゲットしてくるZット(^_-)-☆
朝一に釣らないと時間が経ってタタかれた後はナカナカ釣るのが厳しくなるので入渓順のクジを一桁にしたいのに…57人中56番でした(;´д`)トホホ
しかたがないので人が入らなそうな一番下流まで遠征していそうな場所を見つけてルアーローテーションしながらやってると!?
ヒットです!!!
1匹目ゲット!計測員の方に測ってもらうと…微妙なサイズ39cm"(-""-)"
きっとまだ居そうな予感が、同じルアーで一投目ガツンとかなりの手ごたえが…が、なんとPEとリーダーの結びめからぷっつり…(Dコンセプト48返せー!)そして12時なり終了…(T_T)
抽選で頂いた景品を持って帰りましたとさ(*^^)v

協賛されたメーカー&ショップと漁協の皆さんお疲れ様でした
また、次回も参加させて頂きます(*^▽^*)

■ロッド:トラウトスティンガー60 ■リール:ミラベル2500S ■ライン:PEライン0.6号 ■仕掛け:リーダーナイロン7lb ■ルアー:Dコンセプト、厳美、アレキサンドラ、エディー、パラト等

‘25 03月23日

栃木県小山駅南店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年03月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小山駅南店(栃木県):2025年03月23日の釣果

晴れ

ブラックバス 45 cm 合計 1 匹
釣り場 城沼
釣り人 スタッフ安藤

スタッフ安藤が再び城沼へ釣行。早朝は肌寒い気温でしたが、陽が高くなるにつれて水温が上昇。
そのタイミングで若干風が吹いたのでスピナベで水通しの良い場所を攻めてくと目の前で強烈な丸見えバイトでヒット!水中はすっかり春めいてきました♪
この時期は釣れればサイズ・コンディション抜群です!詳しくはご来店の際にスタッフ安藤までお尋ねください(^^)

■ロッド:ハートランド721HRB ■リール:スティーズA 1016SH ■ライン&リーダー:クレハ R18バス 16LB ■ルアー:ハイピッチャーMAX 1/2oz

‘25 03月23日

栃木県新真岡店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年03月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新真岡店(栃木県):2025年03月23日の釣果

晴れ

ニジマス 18 - 23 cm 合計 30 匹
イワナ 20 - 25 cm 合計 2 匹
釣り場 小倉山つり堀茶屋
釣り人 スタッフ荒山一家

娘がマス釣りに行きたいとの事で、久しぶりに日光市にある「小倉山つり堀茶屋」さんに行ってきました。この釣り場は自分が子供の頃から通っていて、釣ってきてはバーベキューの時に焼いて食べる手頃なサイズのマスが釣れる所でもあります。日曜日という事もあり到着すると多くの方々が釣りを楽しんでおり、自分たちも準備をして開始しました。さすがに多くの方に釣られて荒れ気味で水も奇麗なので中々釣れませんでしたが、パターンが分かるとポツポツ釣れ出し、2時間ほどでイワナを含み32匹でした。帰りには大渡にある青木屋さんにお邪魔し、美味しいご飯を頂き帰ってきました。

この釣り場は初心者でも釣れますし、スタッフの方も釣り方のコツを教えてくれます。もちろんレンタルロッドも有り、エサも有るので手ぶらで行き釣った魚は炭火で焼いていただけます(別途料金)持ち込みも大丈夫ですが、あまり長い竿は他の方とのトラブルにもなり兼ねませんので3mクラスがベストで、エサも今の時期はブドウ虫やイクラがオススメです。詳細はお気軽にお問合せ下さい。

■ロッド:振出竿2.7~3.6m ■ライン:市販のマス釣り仕掛けでOK! ■ルアー:予備の鈎は忘れずに!

次の10件を見る