釣り情報
‘24 05月26日
登録日:2024年05月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【神奈川県丹沢山岳渓流】
午後2時頃から入渓。前回増水気味だった渓に再び。水位は完全に回復して平水でした。これまで攻めきれなかった流心も叩く事ができ、短い時間でしたが渓魚の反応は充分ありました。もともと魚影の濃い溪でしたが、CR区間が設定された事により、更に魚影が濃くなっている印象です。
午後はどうしても強烈な西日での釣りになってしまいますが、角度を変えながら良さそうなポイントを叩いていくと思わぬ大物も狙えそうですね。可能なポイントではサイドから狙うと良いでしょう。いずれにしても不意に近づき過ぎないよう気を付けましょう。
‘24 05月22日
登録日:2024年05月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【神奈川県丹沢山岳渓流】
前回増水気味だった渓に再び。夜中に雨が降り増水は継続中でしたが、山女魚の活性はとても高く、速い流れの瀬からでも好反応でした。さすがに流芯はドライフライを置けるような流速ではないので、流心すぐ脇を集中的に流した結果、数釣りを楽しむ事ができました。
流心まで攻められる水量になれば更に良型ヤマメも期待できると思います。今回はヤマメ狙いで流れの筋しか流していないので100%ヤマメでしたが、巻き返しや暖流帯ではイワナが狙えます。ヤマメとイワナが混生する溪ですので、釣り分けて狙うのも両方狙うのも楽しいですね。
‘24 05月18日
登録日:2024年05月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【山梨県桂川】
GWも終わり、モンカゲロウのハッチも終了、ここ桂川では日中のハッチは予測が難しくなります。ただし、どこかしらの区間でハッチ&ライズはあるものです。一か所でライズ待ちするのはリスクが高すぎるので、移動を繰り返しながらライズを探すのが得策でしょう。また夕方~イブニングは瀬を中心にライズが非常に活発になってきます。次第に光量が落ちていく中で突然ライが始まると慌ててしまう事になるので、余裕を持って移動、準備するようにしましょう。
当日は早朝のライズ、モーニングライズ狙いで朝マズメから入渓。この時季だと6時頃を中心にライズが見られるのですが、当日は5時過ぎからライズ開始。対象はブユ、オドリバエ系の双翅目が中心でした。運よく良型を手にすることができ、その後は友人たちが行っている丹沢方面へと移動しました。
‘24 05月18日
登録日:2024年05月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【神奈川県丹沢山岳渓流】
今年からC&R区間が新設された丹沢の山岳渓流に行って来ました。先日の雨による増水が収まりきっていない状態でしたが、渓魚の活性は高く、山岳渓流でヤマメ、イワナのフライフィッシングを楽しみました。
午前中はややスロースタート。山岳渓流では良くある事で、渓魚の活性が上がるのは水温が上がる昼前後からとなる事が多いです。特にイワナはその傾向が強いようですね。これは真夏の溪でもよく見られます。先行者が多い溪などでは、朝イチから釣り上がって行った先行者の影響が薄まった頃からスタートするとちょうど水温が上がる昼前後に良い釣りができることがあります。
当日は丹沢初釣行の方をサポートしながらの釣りとなりました。やはりお昼過ぎに高活性になり、丹沢特有の白い綺麗なイワナをキャッチ。丹沢初イワナを手にした時の素敵な笑顔が印象的でした。増水気味のコンディション下での釣りだったので、また平水の時に訪れてみたいと思います。
‘24 05月15日
登録日:2024年05月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【東京都浅川オイカワ】
増水が収まったタイミングで番長候補の活性が超~高まっているのでは??…と勝手に予想して、夕方から浅川のオイカワイブニングに行って来ました。前日の雨による増水・濁りも収まり、良い状況のように思えましたが、思ったほど気温が上がらず、水生昆虫のハッチも少ない印象でした。ライズもほぼ見られず、瀬を叩いても反応は無し。極めつけピューパやソフトハックルのスイングにも反応は薄かったです。
状況的に流芯や流れの速い瀬での反応は良くないので、比較的緩い流れでのドラッグドリフトで何とか数匹のオイカワをキャッチしました。夕方1時間半の釣りでしたが、不調なりの釣り方引き出しを増やす事が出来たので今後の釣りに役立つのではと思います。
ドラッグドリフトについては店頭にて担当スタッフまでお声をお掛け下さい。分かりやすくご説明いたします。
‘24 05月06日
登録日:2024年05月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【山梨県桂川】
GW最終日に山梨県峡東漁協管轄渓流に行きましたが、強風を越える爆風のため釣り上がりは厳しいと判断。昼前には里におりていつもの桂川ライズポイント巡りに切り替えました。運よくライズを発見、良型を手にすることができました。
ここ桂川では先週モンカゲロウの大規模なハッチが見られましたが、どうやらすでに終焉を迎えたようです。夕方になってもチラホラ数えるほどしか確認できません。オオマダラ、モンカゲロウと続く大型メイフライのハッチが終わると、春からのハッチサイクルはひと段落します。これからはハッチ種類や時間、予測、場所など予測が難しい状況になります。
ライズの釣りを好むならライズ探しを、釣り上がりを好むなら山岳渓流にシフトするとよいでしょう。
‘24 05月05日
登録日:2024年05月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【東京都北浅川オイカワ】
夕方に近所のオイカワ釣りに行って来ました。だいぶ水温も上がり、オイカワは流れの速い瀬にも着き始めています。ドライフライでもスウィングの釣りでも活発にフライに飛びついてくるのでとてもエキサイティングですよ。うっすら色づき始め、メタリックな色彩のオイカワ釣りが楽しめます。早瀬で掛けるとサイズ以上の引き込みを感じる事ができ、サイズもやや大きめが多いです。ミッジフライでのライズ狙いは比較的サイズが小型になる傾向があります。ドライフライでも早瀬の叩き上りをお試しください。良型のオイカワが望めますよ。
‘24 05月01日
登録日:2024年05月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
【山梨県桂川】
昼前から雨模様との予報に浮かれて早朝から有望ポイントでライズ待ち。朝、ウグイとオイカワの活発なライズは見られるものの、山女魚のライズは無し。雨が降り出したのは10時頃で、早速複数のライズを確認。程なく1本キャッチして、これからライズ本番といったところで雨脚が強くなりライズは消滅。その後も3mm~5mm程度の本降りが続き、結局ライズは見られませんでした。
雨量とハッチ状況により爆発的なライズを誘発する事がある「雨」ですが、降りすぎてしまうと釣りそのものが不可能となります。いずれにしても無理のない釣行予定を心掛けたいものです。
急遽神奈川県中津川に移動を試みましたが、状況としては桂川と同じで、ライズを確認する事はできませんでした。
【神奈川県中津川本流】
12tの放水が止まった翌日、ヤマメの活性も高まっていると予測して、丹沢山岳渓流を昼で早上がりしての中津川本流へ。放水7tではまだ平水とは言えず、区間によっては水位が高く手が出せない状態。
さすがに日中はハッチも無くライズも無しでしたが、16:30過ぎから待望のライズが始まりました。前日までの大規模放水により釣り場コンディションは完全にリセットされた感じです。ライズの数、山女魚のサイズともに非常に良い状態となっています。