「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

釣り情報

条件を指定して検索

魚名
都道府県
期間

‘25 07月03日

岐阜県可児店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年07月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

可児店(岐阜県):2025年07月03日の釣果

釣り場
釣り人

今期絶好調の白川に釣行してきました~
いつものように下流から車を走らせて川を見ていきます、中川橋を越えた辺りに空きがあったので、まずはここの瀬から試してみます。タックルはロッド~ダイワ競技ショートリミテッドTH80、道糸~メタル0.07、ハナカン6.5号、掛針(7.5号4本錨&チラシ8号2本)のノーマル仕掛け。
見た感じ垢腐れが多い様子なので、なるべく水通しの良い場所や白泡の付近をこまめに探って行きます。
しかし反応が全く無い!!連日の猛暑と釣り人さんの多さにアユのプレッシャーが高いのか?
状況が好転しそうに無いので場所移動、今度は少し上流まで走り、落ち込みと深い淵が絡む場所で仕切り直し。強い流れが無くなる下流から落ち込みの白泡までの筋を丁寧に泳がせていくとヒット!
いきなりの20㎝サイズ、オトリが替わればやっぱりね!コンスタントに掛かって来る。途中チビサイズも掛かったが平均型が良い、ラストは詰まり覚悟で白泡の中に直撃したらすごい重量感!これを慎重に取り込み22cmアップをゲット!今日も楽しませてくれた白川ありがとう。

‘25 07月03日

岩手県新盛岡店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年07月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新盛岡店(岩手県):2025年07月03日の釣果

晴れ

アユ 15 - 18 cm 合計 15 匹
釣り場 閉伊川
釣り人 スタッフ久保

鮎解禁3日目。今年初の鮎釣りへ釣行!IN閉伊川へ!
ゆっくり10時頃からスタート!連日抜かれて厳しい状況でしたが、流れが強い白泡やヘチでのアタリが多かった感じでした。渇水気味で例年より型が小さかった感じでしが、鮎はまだまだいっぱい見えていますので今後に期待です。当日は最高気温35度とビックリでしたが、熱中症に気を付けて、こまめに水分を取るようにしましょう。やっぱり夏は鮎釣りですね!

‘25 07月03日

山形県山形店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年07月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

山形店(山形県):2025年07月03日の釣果

晴れ時々曇り

釣り場 神室フィッシャーマンズロッジ
釣り人 スタッフ齋藤

7/3(木)
【神室フィッシャーマンズロッジ】250days
毎週末放流されているレギュラー鱒もだいぶ池に馴染み
数が釣れているようです(#^^#)
朝からキラキラ☆金系のスプーンで連発している方もいました。
場所によっては、浮上系ミノーで1投1匹釣れていたり
クランクでめちゃめちゃ釣れたり(*^^)v
レギュラー鱒がメインで釣れていますが、時折ズドンとデカ鱒が掛かったりします。
それもまた、楽しみの一つです♪
ロッジ内は風が通り抜け涼しく、居心地のいい空間です♪
暑さ厳しくなってきました。
塩分・水分補給をして釣りを楽しんでください。
詳しくはスタッフまで

‘25 07月03日

神奈川県平塚八幡店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年07月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

平塚八幡店(神奈川県):2025年07月03日の釣果

晴れ

釣り場 新島裏
釣り人 お客様

お客様から釣果情報をいただきました!

網代港【ゆたか丸さん】から出船
★新島裏遠征五目★

アオダイ・ヒメダイ・ウメイロなどなど高級魚が連発!
お土産バッチリの最高の釣りになったそうです♪
おめでとうございます!

網代から日帰りで楽しめ、美味しい高級魚が狙える人気の新島裏遠征五目!
皆様もぜひぜひチャレンジしてみませんかー

いつも楽しい釣果情報ありがとうございます!
また頑張ってきてくださいねー

‘25 07月03日

神奈川県鶴ヶ峰店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年07月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鶴ヶ峰店(神奈川県):2025年07月03日の釣果

釣り場
釣り人

毎度~!福島です。横須賀うみかぜ公園横岸壁のアジが絶好調ですよ~!当日はのんびり午後から釣り開始。日中は小サバとイワシを釣って楽しみ、夕方からはアジを狙います。相変わらず小サバとイワシはたくさんいます。群れが回って来ると入れ食い!これはこれで面白い!しかも食べても美味しいのでもちろん確保!夕方6時を過ぎた頃からアジの時合!!トリック仕掛けを底の方で待っているとガツンっ!と強烈な引きが来ました!そう、今のアジは20㎝を超える良型なんです!ダブルで着くとその引き味はたまりませんよ~。7時ぐらいまでアジの入れ食いを堪能しました!アジは6時以降に回ってきますので、夕方からの釣りでも十分釣れます!日中の暑い時間帯を避け、夕方だけのアジ釣りってのもいいですね!!週末の釣りにアジ釣りはいかがですか!?面白いですよ!!詳しくは鶴ヶ峰店まで!

‘25 07月03日

三重県鈴鹿中央店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年07月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

鈴鹿中央店(三重県):2025年07月03日の釣果

曇り

釣り場 桑名方面ボートエース釣行
釣り人 スタッフIとお客様Kさん

ボートエースをフルセット購入されたお客様の進水式初釣行にご一緒させていただきました。
道具を入れるのに便利なコンテナBOX、ロッドスタンド、認識フラッグ旗などは、お試しで私の装備を装着してもらい実釣体験へ!!
スズキ2馬力エンジンの始動、操船をひと通りレクチャーしてポイントへ。
マゴチ狙いで河口域を攻めます。朝まで雷と豪雨があったせいか濁りがあり、渋い状況・・・
ようやくVJにヒットしたのは45cmほどのクロダイ。そしてKさんに大物がヒット!!
特大のエイでした><。9時頃になると猛暑できつく撤退。帰り際またKさんに特大エイがヒット!
今回は釣果よりもボート操船がメイン。次回の釣行ではまた大物を釣りましょう。(笑)

リョービ【ボートエース23】【サイドフロート】【スズキ2馬力エンジン】好評販売中!展示もしておりますのでぜひご来店下さい。また今回のように購入後に体験案内も可能です。ご相談ください。





‘25 07月03日

山形県山形店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年07月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

山形店(山形県):2025年07月03日の釣果

晴れ

釣り場 小国川
釣り人 スタッフ青木

●7月1日山形鮎解禁(一部を除いて)です
小国川に、解禁日と3日の、2日間行って来ました。鮎調査釣り
遡上遅れなど良い情報の無い中大好きな友釣り少々腕に自信あり?(笑)
数ヶ所回って瀬見温泉地区が空いていたので入りました。
川の色があまりよくありませんでしたが(ハミ込んでない)
早く竿出したくてワクワクしながら今期最初のオトリ君操作
しばらくしてチヤラ瀬でアタリ今期初ちび鮎ゲット!何とかオトリサイズ
サア~ここからだ、その後アタリ無く超チビ追加!
●3日は11時から大堀地区へかなり減水でやはり激渋
2時間でチビ鮎4匹撃沈、
木陰でのんびり山を見ながらお茶タイム。これも楽しいですよ
厳しい解禁でしたが、チビ鮎たちが浅瀬で沢山跳ねていました。少し雨が欲しいですね
●アユたちが瀬に入りだしたら好転するかも、期待したいです。
追伸かなり暑いです。湿度も高い様ですから、水分補給と紫外線対策準備お忘れなく
後もうアブがいました気を付けたください、次回こうご期待!!
じぃじこと、スタッフ青木でした。

‘25 07月03日

千葉県松戸常盤平店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年07月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

松戸常盤平店(千葉県):2025年07月03日の釣果

晴れ

ヘラブナ 25 - 35 cm 合計 9 匹
釣り場 さくら湖さん
釣り人 スタッフ西田

こんにちは!スタッフ西田です。
7月3日(木)に取手市小堀にありますさくら湖さんへ行って来ました!!
連日の高気温の中での釣りとなるので熱中症対策などしっかりとして行って来ました!
6時丁度に釣り場到着!今回の釣り座はA桟橋の19番です。
やや沖目にもじりが多い感じがしたので13.5尺の浅ダナを選択!と、その前にちょっと底釣りもやってみます。
底取りなど準備を済ませ7時頃からエサ打ち開始!

今回も当店HPに詳細上げてありますのでお暇な時にでも!!

‘25 07月03日

東京都足立平野店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年07月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

足立平野店(東京都):2025年07月03日の釣果

晴れ

ハゼ 5 - 8 cm 合計 12 匹
釣り場 北十間川
釣り人 スタッフ 浪江

こんにちはスタッフ浪江です。
2025年初のハゼ釣りに行ってきました。場所は東京下町人気水路
5~8センチの小ぶりなハゼを10匹程度-釣り方は竿2.7mオモリ1号のミャク釣りです。
散歩しながらの短時間でしたが。今シーズン初ハゼ釣り楽しめました♪

★今回使用した「ハゼほたて」常温保存を可能にしたハゼ専用のくわせエサになります。
貝柱の繊維をハリに数本引っ掛けるだけでハゼ釣りができるので、
エサに慣れていない方、青イソメ・ミミズなどの生きエサが苦手な方におススメですよ♪

■ロッド:2.7m振出し竿 「ティムコ 幸釣789」 ■仕掛:オモリ1号ミャク釣り仕掛:針、オーナー袖3~5号 ■エサ:マルキュー「ハゼほたて」

‘25 07月03日

福島県いわき泉店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年07月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

いわき泉店(福島県):2025年07月03日の釣果

晴れのち曇り

アユ 13 - 17 cm 合計 9 匹
釣り場 鮫川水系
釣り人 スタッフ稲田

完全にハマってしまい毎日釣りに行きたくてアユイングコーナーばかり見ているスタッフ稲田です。
今回もギュギューン!を味わいに鮫川へ・・・・と向かったのですが前日の雨で濁っていたので支流の入遠野川へ。鮫川本流よりは少し型は落ちますが数は居ます!瀬の中をサイトでギラギラを見つけながら流し続け9匹の釣果(昼前~16時頃までの釣行時間)
15時を過ぎると薄暗く曇りだしてきて遠くでゴロゴロ~と雷鳴が聞こえ車へ避難。16時頃に釣りを再開するも今度は雨が降り出したため終了。

これから追い気も上がり、晴れた日が中心となりますがアユイングが楽しめる時期!
是非チャレンジしてみてはいかがでしょう?

私は次の休みも。。。。

次の10件を見る