「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

あきたてん 秋田店

釣り情報

‘24 06月08日

登録日:2024年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

秋田店(秋田県):2024年06月08日の釣果

晴れ

ヒラメ 70 cm 合計 1 匹
釣り場 秋田沖
釣り人 常連K様

秋田マリーナから出たマイボートのお客様から70㎝のヒラメの釣果報告を頂きました!
ジグでのHITでのことです♪素晴らしい釣果ですね!

是非、チャレンジしてみてください♪

‘24 06月08日

登録日:2024年06月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

秋田店(秋田県):2024年06月08日の釣果

釣り場
釣り人

良型イシガレイをゲット!!
秋田港北防波堤にて

現場で釣りを楽しんでいたお客様と遭遇(^^♪
同じくちょい投げでキス釣りを楽しんでいましたが、キス専用仕掛けではキャパ超えの良型カレイをゲット!!
油断していたらハリスが切れてもおかしくない状況で、たいへんお見事な釣果でした!!

‘24 06月08日

登録日:2024年06月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

秋田店(秋田県):2024年06月08日の釣果

晴れ

シロギス 16 - 21 cm 合計 19 匹
釣り場 秋田北防波堤
釣り人 スタッフ磯部

シーバスロッドでちょい投げにチャレンジ。
釣果が急上昇しているシロギス釣り。
北防波堤でも絶好調でした!!

早朝勤務を終えて各地で盛り上がっている影響をうけ私も北防へシロギス釣りに行ってきました。
防波堤の100~200M地点で順調に釣れているお客さんを発見したので隣に釣り座を構えさせていただきいざ実釣。アタリ活発でどこにキャストしてもいたるところで反応があるような状況でした。

今回使用した仕掛けのK-リグ天秤が大活躍。
水流を受けで回転するブレードがカレイやアイナメに効果があることは知っていましたが、キスにも効くのには驚きでした。
何年ぶりかにチャレンジするキス釣りで最初はアタリをばらしてばかりでしたが、徐々に昔の感覚を思いだしたのか、調子がではじめ2時間で20匹にせまる好釣果となり多いに楽しめました。

大きさからは似つかない元気な引き込みが、明日にでもまた釣りたいという気持ちにさせられました。
海水温があがる今後はきっと今以上にキスの活性があがるのではと思います。
ぜひ、みなさまもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

■ロッド:シーバスロッド ■リール:シマノ3000番 ■ライン:PEX81号  リーダーフロロ5号 ■仕掛け:ブラックマジック + K-リグ天秤 ■エサ:アオイソメ

‘24 06月05日

登録日:2024年06月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

秋田店(秋田県):2024年06月05日の釣果

晴れ

マダイ 42 cm 合計 1 匹
釣り場 秋田港周辺
釣り人 常連お客I様

お客様からマダイの持ち込み情報を頂きました♪
秋田港周辺でルアー釣りをしていて雨も降ってきてやめようと思っていた所、いきなり大きなアタリが!
上げてみると良型のマダイが♪お見事です!
今年はコアマンのIPでの釣果の調子がいいようですね♪是非、この調子で今シーズン釣り続けてください♪お疲れの所立ち寄って頂きありがとうございました。

■ルアー:コアマン IP-25ハイアンドローSC

‘24 06月04日

登録日:2024年06月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

秋田店(秋田県):2024年06月04日の釣果

晴れ

シロギス 15 - 22 cm 合計 10 匹
釣り場 桂浜
釣り人 スタッフ島田

今シーズン初のシロギス調査&カタクチイワシの打ち上げ調査に遅めの15時半過ぎに調査開始。
出戸浜がキス好調と聞いておりましたが、雄物川より南の情報が欲しく桂浜へ。
序に投げ練習をかねて青イソメを付け25号のVシンカーを付けていざ大海原へ♪
この日のキスのポイントは遠く、また連掛けなしと厳しかったですが、22㎝の良型を無事GETできました♪
これからシーズンはまだまだ続きますね♪どんどん情報を出していきますので役だててください♪

■エサ:青イソメ

‘24 06月01日

登録日:2024年06月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

秋田店(秋田県):2024年06月01日の釣果

晴れ

マゴチ 50 cm 合計 1 匹
釣り場 桂浜北側サーフ
釣り人 藤嶋

1年間DUOビーチウォーカーシリーズを使ってみる~】
第3回目:桂浜北側(滝の下)
13:30
凪・微風
ルアー:DUOBeachWallkerHaulset21gヒラメゴールド
HAMAフェスの出だし好調とのことでしたので、早朝勤務明けに行ってまいりました。
浜田浜から桂浜まで見て回り、一番鳥の多い滝の下に入り中間の重さの21gをチョイス。広範囲に探りながら、いかにも釣れそうな水深と潮目を発見!より慎重に探ると深い所から浅場にかけてのカケアガリでヒット!フッキングも決まり勝負あり!スリムな50㎝でした。

■ロッド:10フィート ■リール:3000 ■ライン:PE1 20lbリーダー ■ルアー:ハウル21g

‘24 05月26日

登録日:2024年05月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

秋田店(秋田県):2024年05月26日の釣果

釣り場
釣り人

アジング釣果も急上昇!!

毎週末の土曜日&日曜日、そして祝祭日に有料開放される北防波堤。
週末を楽しみに釣行されるお客様がたくさんいますが、スタッフも開店前に視察を兼ねてアジングチャレンジを試みていましたが、昨日(5/25)やっと待望の本命アジをキャッチ。
16㎝ほどでしたが嬉しい釣果となりました♪
ちょっとの時間でしたが、同等サイズが2ヒットでバイトが5~6回。サビキ釣りの釣況をみてもかなり群れが厚くなったことを実感しました。

そして、本日は気合を入れて再チャレンジ。
お目当てのアジは簡単に反応してくれず、ジグヘッドを徐々に重くして待望の魚信。
掛かってくれたのは17cmくらいのメバル。このサイズでもファーストヒットはやはり嬉しい…
喜んでさらにジグヘッドを重くし釣り続けると今度はさらに手応えがあるヒットが…
ドラグを締め直し抜き上げた大きさは22㎝のグッドサイズなメバル!!
同等サイズをも1匹追加し満足で納竿としました♪

水温の上昇とともに、釣果も一気に出しやすい状況へと変わってきました!!
チャンス到来と判断しますので、ぜひみなさんも良い釣果を目指してライトショアゲームに挑んでみてはいかがでしょうか。

今回使用したワームはスタッフも大好きなMOZUのクローバー。
形とカラーが優れているだけでなく、その素材がバイト時の吸い込みやすさやワームのズレにくさが釣果のアドバンテージを高めたアイテムになっています。フグにも強いですよ~!
ワームを付けるのが難しい一面がありますが、そこはなんとか諦めずに克服してみてください‥

‘24 05月19日

登録日:2024年05月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

秋田店(秋田県):2024年05月19日の釣果

釣り場
釣り人

お客様より、釣果情報をいただきました!

県北漁港にて良型アジをゲット!20cm前後が合計で18匹!最大は25cm!良型揃いで楽しめた様です。この日はアジングとサビキの2本立てで釣行されたそうです。ヒットサビキは当店オリジナルの「秋田港サビキ」との事でした。秋田港以外でも効果抜群ですので、皆様もぜひお試しください!お疲れの所、お立ち寄り頂きありがとうございました!!

沿岸各地では、良型アジが釣れていますので、皆様もアジ釣りに出かけてみてはいかがでしょうか?

‘24 05月18日

登録日:2024年05月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

秋田店(秋田県):2024年05月18日の釣果

晴れ

釣り場
釣り人

秋田港北防波堤釣果情報
本日はお昼ごろにちょっとの時間だけですがスタッフ視察させていただきました。
上手な釣り仲間のSAWAさんを発見。
釣果を伺うとブッコミサビキ釣りで爆釣!
帰り支度をされるようで魚を数えてみると64匹!!
いつもながらお見事な釣果でした♪

‘24 05月15日

登録日:2024年05月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

秋田店(秋田県):2024年05月15日の釣果

晴れ

マダイ 3.44 kg 合計 1 匹
釣り場 秋田沖40~50M
釣り人 お客様

お客様より持ち込みの釣果報告をいただきました。
本日(5/15)のマイボートでの釣行で今シーズン最初の大ダイをゲットされました♪
今日は風弱く潮も動かず全体的に食いが悪い状況だったので、最後の最後できたこの良型マダイに嬉しさをこらえきれなかったご様子でした!(お気持ちわかります!!)
インチクでのヒット。
その他にアジ・カサゴ・クロソイの釣果がありました。

コンディションも良く、とてもきれいな魚体でした!
スタッフも今年の初マダイを早く釣りタイです♪(笑)

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果