「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

こおりやまてん 郡山店

釣り情報

‘24 06月06日

登録日:2024年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

郡山店(福島県):2024年06月06日の釣果

晴れ

シーバス 49 cm 合計 1 匹
釣り場 新田川
釣り人 店舗スタッフ池田

毎年恒例のエクリプスプロスタッフの前田くんとの釣行。
今年はちょっと早そうですがどうなるか?
事前情報でもまだポツポツ程度の釣果。
しかし前日入りした前田くんからは景気の良い釣果が!
5キャッチ、バラシ多数!
しかもデイで!
それでも翌日のためにあまり釣らなかったとの事。
これは期待せざるを得ない!
そして当日。まずはデイゲーム。
期待を込めて投げ続づけるがバイトが遠い。。。
ようやく自分にヒットもチーバス。(オートリリース)
夜の部でもバイトが遠い。。。
そんな日なのか?
ようやく自分にフッコクラスがひっとで終了。
前日とは全く違う状況に驚きつつ、これもつりの醍醐味と割り切ります。

■ロッド:モアザンブランジーノ ■リール:セルテート ■ライン:PE1号

‘24 06月03日

登録日:2024年06月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

郡山店(福島県):2024年06月03日の釣果

晴れ

タコ 0.50 kg 合計 1 匹
釣り場 中之作港
釣り人 店舗スタッフ池田

当店で6/1から開催中のサーフダービーのためにいわきサーフにイン!
しかし風波強く撃沈。。。
早々に切り上げタコへ。
こちらは開始早々ヒット!
新子ですが今年はあたり年か釣れ出すのが早いですね~!
秋にはデカいのが釣れそうです!

‘24 05月29日

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

郡山店(福島県):2024年05月29日の釣果

晴れ

アオリイカ 1.60 kg 合計 1 匹
釣り場 いわき方面港ランガン
釣り人 スタッフ羽田

こんにちは。ハネダです。
今キロUPのアオリイカが釣れてるということで人気のエギング行ってきました!

荒れた直後なので苦戦を予想していましたが自己記録更新の1.6kgを無事にキャッチできました~

イカ・タコ・アジが今オススメ!エギ・タコエギ・アジングルアーにサビキとオススメアイテム色々ご用意しております。

経験者はもちろん初挑戦の方も釣れてる今がチャンス!!特にアオリイカは行くなら今です!

■ロッド:シマノ セフィア ■リール:シマノ セフィア ■ライン:バリバス エギングMAXパワーX8 0.6号 ■ルアー:ヤマリア エギ王LIVE・K・サーチなど3~3.5号

‘24 05月16日

登録日:2024年05月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

郡山店(福島県):2024年05月16日の釣果

アジ 15 - 21 cm 合計 13 匹
メバル 10 - 13 cm 合計 2 匹
セイゴ 25 cm 合計 1 匹
釣り場 小名浜港
釣り人 店舗スタッフ池田他1名

仕事終わりから小名浜へ人生2度目のアジングに行ってきました。
あいにくの雨でしたがとりあえず1gのジグ単でスタート。
ほどなくして小気味よい引きで本命ゲット!
続けてもう1匹追加したがアタリが遠くなり、ジグヘッドを0.5gに落とし2.5インチのワームを付けてゆっくりのフォールというか巻き下げる感じで狙うとこれが的中。
アジング初心者の自分でもトータルでは10匹以上釣れました!
途中メバルや、セイゴも釣れて、ライトソルトゲーム堪能しました!
同行者はフロートリグで連発。
サイズも一回り良い感じでした。
次回はフロートリグも用意していきます!笑

■ロッド:インターセプト海鷹 ■リール:エアリティ ■ライン:エステル0.3号

‘24 05月16日

登録日:2024年05月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

郡山店(福島県):2024年05月16日の釣果

晴れ時々曇り

イワナ 15 - 23 cm 合計 9 匹
ヤマメ 21 cm 合計 1 匹
釣り場 南会津の渓流
釣り人 店舗スタッフ池田

昼から渓流へ行ってきました。
前日に雨が降ったので雨の影響の少ない小渓流へ。
水量はちょうどよく魚の活性もまずまず。
ただまだ少し最盛期には早いようで、まだヒラキには出てない感じです。
ポイントは
・少し水深がある
・流速がちょうどいい
・岩がある
この条件が揃えばまず魚はいました。
あとはきちんと毛バリを流すだけ。
チビも含めちょうど10匹を数えたところで終了しました。
これから瀬に入り出し、ますます楽しい釣りができる季節です。

■ロッド:ストリームウォーカー8’2” ■ライン:#3

‘24 05月08日

登録日:2024年05月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

郡山店(福島県):2024年05月08日の釣果

曇り

釣り場 猪苗代湖
釣り人 スタッフ斉藤・スタッフ大和田

猪苗代湖キャスティングトラウトチャレンジ!
とにかく規格外のサイズが釣れる猪苗代湖ですが、今回はキャスティングでトラウト(イワナ・サクラマス)を狙ってきました。

風速5mで正面から吹き付ける風とローライトで条件は良さそうなので、シャローからディープまで丹念に探りました。

スプーンのフォールで1バイト(半信半疑)の後に、パズデザイン「海晴レイクSP」のディープボトムバンプでガツガツっと明確なバイトはスッポ抜け・・

ドリームフィッシュのキャッチは次回以降に持ち越しになりました。

キャッチするのは難しいジャンルではありますが、シーバスタックルでも代用可能なので、海が荒れた日などは気軽にチャレンジしてみてください♪

■ロッド:シーバスロッド9ft ML ■リール:ハイギア3000番 ■ライン:PE0.8号 ■ルアー:パズデザイン「海晴(レイクSP)」・シーレーベル「プロビア18g」・ダイワ「チヌーク」

‘24 04月24日

登録日:2024年04月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

郡山店(宮城県):2024年04月24日の釣果

曇り時々雨

フグ 20 cm 合計 1 匹
釣り場 仙台サーフ
釣り人 店舗スタッフ池田 東北B各店スタッフ

上州屋東北6県で県対抗釣りバトル開催!
各県で釣り物を決め、各県3名が出場し釣果を争うというもの。
勝者はその県が所有している優勝盾をゲットできる。
第1回戦は宮城県が主催する「サーフバトル」
総勢16名が仙台サーフに集結しバトルスタート!
海の状況は手前にはゴミが多く釣りづらい感じ。
というかまだシーズンが早かったのか、まさかの全員ノーフィッシュ・・・
自分は今年発売の24セルテートをはつおろし&初仙台サーフでしたがフグのみでした・・・
悔しい・・・
次回は5月に秋田でアジングバトルです。

■ロッド:ネッサリミテッドS1010M+ ■リール:24セルテートLT4000CXH ■ライン:PE1号

‘24 04月20日

登録日:2024年04月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

郡山店(福島県):2024年04月20日の釣果

晴れ

ヤマメ 20 cm 合計 1 匹
イワナ 18 - 22 cm 合計 4 匹
釣り場 南会津の渓流
釣り人 店舗スタッフ池田

南会津の渓流へ行って来ました。
土曜日だったのでどこも釣り人の車が。
そこで今回は新規開拓することに。
たどり着いた川は水量も良い感じ。
しかし魚は水面にはあまり興味が無い様子で走られまくり。
しかたなく久しぶりにルースニング。
沈めると好反応だがなぜかバラシまくり。
釣りのテンポも遅くなるのでまたドライに戻す。
13時過ぎあたりから反応良くなるもすでに退渓点まで来てしまった・・・
途中デカいのが定位してるのも見えたが負け・・・
とりあえず渓流解禁しました!

■ロッド:ストリームウォーカー8’2” ■ライン:#3

‘24 04月13日

登録日:2024年04月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

郡山店(福島県):2024年04月13日の釣果

晴れ

トラウト 28 - 41 cm 合計 31 匹
釣り場 ウェルカムオーパ
釣り人 店舗スタッフ池田

朝から3時間だけウェルカムオーパさんで遊んで来ました。
朝イチに放流があり、アカキンなどの放流カラースプーンで入れ食いモード。
スプーンの釣りが一段落すると、スミスさんからお借りしたスティル竿「アヴェルラ」で実釣!
軽く短いレングスは操作性抜群!
浮上系ミノーだけでなく操作系のルアー全般に使いやすそうです。
アヴェルラで浮上系のあとはロッドを持ち換えてクランク。
この日はクランクが釣れ釣れ!
特にミート29DR-Fが良かったです。
最後はまたスプーン。
ノリーズのチュール1.4、ウィーパー1.2の天茶金が安定しています。
最終的には31匹とかなり楽しめました!

‘24 04月08日

登録日:2024年04月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

郡山店(福島県):2024年04月08日の釣果

曇り

トラウト 23 - 55 cm 合計 20 匹
釣り場 ウェルカムオーパ
釣り人 STAFFハネダ

こんにちは。STAFFハネダです。
前回(4/3)は栃木の308clubでしたが今回は時間の都合上近場のオーパへ。
午後はトップへの反応も良く(もちろん日によってまちまちですが)ラスト30分で一気に稼ぎました。
オーパでは久々の大物も釣れて楽しい時間でした。

初心者にもオススメ!釣れたルアーありますので釣り方も含め気軽に声を掛けてください。

■ロッド:メジャークラフト バンシー542UL/ヴァルケイン ゼロヴァージ60ISS&61L ■リール:ダイワ エアリティLT2000S-Hほか ■ライン:バリバス PE0.2号&エステル0.3~0.4号 ■ルアー:ミート・モカ・ソフィア・パペットサーフェス他

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果