釣り情報
‘24 11月16日
登録日:2024年11月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
片倉ダム釣行。朝から雨ですがいつもより気温が高いです。最近はチョーチンが釣れている傾向ですがやってみると浮子動かず・・・。いつもより暖かいせいか?タナを上げてみるとサワリで始め8時半過ぎに2枚釣れこれからか!という時に対岸の公園からブロアーの音が「ブォー」と響き始めるとウキの動きが極端に鈍くなります。10時過ぎに雨が止んだタイミングでパラソルをかたずけタナを上げていくと3本位がヘラの気配が強くなり色々試すと「スパっ」とウキが消し込み寄せてくると中々のサイズで計測するとなんとゴーマル!今年2枚目です!。しばらくすると段々気温が下がり霧が出始め浮子が動くが42、43cmサイズのみで大型の追加は出来ませんでした。
■竿:(シマノ)閃光PⅡ21尺 ■仕掛:道糸:将鱗へら大型SP1.5号、ハリス:将鱗へらスタンダード0.8号、鈎:サイト18号 ■エサ・ルアー:マッシュ系の両ダンゴ
‘24 11月16日
登録日:2024年11月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
16~17日仙台遠征予定が時化で中止になり急遽、ライトアジ研究会の4名で平和島のまる八さんから木更津沖へライトアジへ行ってきました。船長に聞いたところここ1ヶ月ずっとこの場所で好釣果が出ているとの事でこの日も結局1日移動せずの釣りでした。ポイントは水深7m。指示棚は底から2mとの事なのでセオリーどおり着底後50cm上げて仕掛けがなじむのを待ってからライン引きで誘います。すると開始早々ダブル、トリプルの釣れっぷり。このまま釣ってもいいですがアジ研メンバーはサイズUPを狙って棚を探ります。すると底から4m~5mにサイズが良い魚の棚を見つけます。この魚を効率的に釣る為に上から5m沈めて直ぐに4mまで巻き上げます(これは仕掛けを下方向へ張る為の作業。こうすると仕掛けとコマセがしかり同調するので早いアタリが出ます)4mからライン引きの一種(ドット巻き)で2mまでにアタリを出します。これがこの日のパターン。さらにビシから1番近い鈎から喰ってくるので仕掛けの全長を1.2mに変更します。(アジがコマセを求めてビシの近くの濃いコマセに突っ込んでいるから)すると更にペースが上がり投入毎の一ビシ目(1回目のコマセワークの事)で入れ食い状態に持ち込めました。(周りの船や同船者はそこまで釣れていないので、完全にパターンに嵌った釣り方)
最終的にメンバー4人の釣果は、283尾、262尾、252尾、214尾でした。中型メインで釣れているので釣り方を参考にぜひチャレンジしてみてください。脂ノリノリ絶品金アジをご堪能してください
■竿:シマノ ライトゲームXR73M170 ■リール:シマノ FM200DH ■道糸:シマノ タナトル8 1.5号 ■仕掛:ビシ40号 自作2本鈎1.2m~3本1.7m ■エサ・ルアー:赤タン、青イソメ
‘24 11月13日
登録日:2024年11月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
池袋店(神奈川県):2024年11月13日の釣果
晴れ
アオリイカ | 0.30 - 0.80 kg | 合計 7 匹 |
---|
釣り場 | 久留和港周辺15~30m |
---|
釣り人 | スタッフ:高橋・萩原&上州屋近隣スタッフ |
---|
11/13(水)三重県に本社を構える㈱オーバーデザインさんのご厚意で「クレイジーオーシャンティップランナー」を使ったティップラン釣行会に当店の高橋と萩原で参加してきました。
今回お世話になったのは三浦半島久留和港の武丸さんです。
ポイントは港前の水深15~30m前後
前半は潮と風が速くて3.5号のティップランナー30gにオーシャンシンカー30gをプラスしても2度目の底取りで8m位でてしまうほど。
スタートから沈黙の時間が少し長くありましたが船中1匹目を皮切りに近隣上州屋の精鋭たちのテンションUP!
2番目のアタリはハギワラに!
着底後、5回シャクリ上げて止めた瞬間に「ポンッ」と跳ね上げるアタリ♪
本命アオリイカをGet!!!
その後は高橋も本命アオリイカの捕獲に成功!(萩原より一回り大きかったです・・・)
エギのティップランナーはノーマルとラトル入りの「響(ひびき)」があります。
ロッドは大人気商品の「オーシャンソードヴァーテックス53ML」
穂先にメタル素材を採用して小さなモゾモゾする小さな変化もシッカリと分かります!
エギもロッドも店頭に並ぶのは来シーズンになりそうですが当店では今年に続いて次シーズンも取り扱いを継続します!
楽しみにお待ちください♪
■竿:オーシャンソード ヴァーテックス56ML ■リール:3000番クラスリール ■道糸:PE0.4~0.6号 ■仕掛:リーダーフロロ2号 ■エサ・ルアー:クレイジーオーシャン ティップランナー3号&3.5号各色 オーシャンシンカー7~30g
‘24 11月12日
登録日:2024年11月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
ハイデッキで有名な「篠工房」の篠工房カップ(仮名)(笑)12日に集まって釣りでもしようという事で参加してきました。久しぶり約2年ぶりの三島湖です。減水約8mで出来るポイントは絞られます。最初は三ツ沢に入りましたが、バラシのみですが釣友は40チョイのサイズを釣っています。11時ごろに三ツ沢入口の段々畑で釣れだしているとの事で三ツ沢から出てやるとひったくるアタリで24cmGET.周りも釣れているがサイズが・・・。大きいのが釣れなさそうなので三ツ沢に又入りましたがアタリがあたったのですが追加できずに13時に終了。当日は午後はバスも動き出す傾向で所々で釣れていたり、クランクやスピナベでも釣れていました。現在水位は約マイナス8mですので今後平水に戻った時水中に沈んでしまう障害物や地形変化を目で見るチャンスですよ。
■竿:(シマノ)ポイズンアルティマ、グロリアス、アドレナ、(ジャクソン)デゥナミスなど ■リール:(シマノ)アルデバラン、メタニウム、ステラなど
‘24 11月11日
登録日:2024年11月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
11月11日久比里港巳之助丸にて開催されたステファーノミーテングへ参加してきました。
当日の釣り座は右舷4番。前からも後ろからも4番。はい胴の間です。
ミヨシ側にはシマノステファーノカップ優勝の元一義丸船長で今は漁師の立川さん(タチ君)
スタート直後は何とかタチ君に食らいつき5枚までは付いていけたのですが、そこからタチ君の通称(漁師モード)炸裂。横で見ててもタチ君の仕掛けにだけカワハギが寄ってきていると錯覚を起こす位の釣りっぷりは見事でした。(池袋店インスタグラムに動画アップしていますのでぜひいいねしてご覧ください)元遊漁船、現役漁師の釣りは非常にシンプルですが、巳之助丸親方の操船の動きに合わせ横の釣りと縦の釣りを上手くミックスさせた非常に理にかなったスタイルです。非常に勉強になる釣りを特等席で無料で見れる貴重な1日となりました。釣果はタチ君が船中ダントツ42枚。2番手はスナイパー鈴木孝さんが時間中色々回りながら参加者にアドバイスしながら30枚と流石の釣果。私はタチ君にトリプルスコアされ14枚でした。途中ダブル2回、28cmの良型も釣れたので満足釣行でした。
■竿:シマノ ステファーノリミテッドM175 ■リール:シマノ ステファーノ100XG ■道糸:シマノ タナトル8 1.0号 ■仕掛:シマノ 幹糸仕掛け3号 ■エサ・ルアー:アサリむき身
‘24 11月09日
登録日:2024年11月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
外房河川に今シーズンラストハゼ釣行へ。まずは南白亀川の旭橋へ。桟橋付近を丁寧に探るとすぐにアタリ。いきなり19cmGET。同じ場所を丁寧に探るとまたまた18cm。妻に教えて直ぐにキャスト。すると同サイズをキャッチ。子供ものべ竿で小型(といっても15cmはあります)をキャッチ。
このポイントは沖目に牡蠣瀬があるから遠投はNG。手前のみなので数が続かず移動します。同河川の上流部に入るも時合を逃したらしく不発(下げから入った方は時速12尾ぐらいキャッチしたらしいです)
そこでいつもの一ノ宮川へ。やはり裏切りません。前回釣行時から魚の付き場は変わっていましたが、釣れればみんな良型。ここで20cmオーバー4尾含む15尾をキャッチしてストップフィッシング。
他にセイゴ君が遊んでくれるので子供たちも喜んでいました。
そろそろ外房ハゼも終盤で特殊な釣りに移行するので今期終了し、また来年の楽しみにしたいと思います。
■竿:ヤマガブランクス ブルーカレントⅢ510 ■リール:シマノ ツインパワーC2000SHG ■道糸:シマノ ピットブル4 0.5号 ■仕掛:フリーリグ5g ■エサ・ルアー:青イソメ
‘24 11月07日
登録日:2024年11月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
11月7日、河口湖漁協さんのドーム船でワカサギ釣りをしてきました。
朝はワカサギの群れの入りもよく、底のタナを中心に好調に釣れました。ワカサギのサイズは6cmから11cmとバラつきましたが、全体的に良型で引き味も楽しめます。しかし時間が経つにつれ群れの回遊はまばらになり、また群れが来てもエサへの反応が悪く難しい釣りになりました。魚探の映像を見ながら、浮いているワカサギには仕掛けを聞き上げたり、底べったりのワカサギには仕掛けを這わせてみたり、いろいろ工夫して1匹1匹を拾う感じです。釣果は電動1本竿で216匹でした。
この日は他魚の釣果は少なかったですが、過去の釣行ではブルーギルの猛攻に悩まされたこともありましたので、釣行の際は仕掛やオモリの予備は多めにしておくと安心です。皆様もぜひお出かけ下さい。
■竿:クリークジャグラー ■リール:レイクマスターCT-T ■道糸:PE0.2 ■エサ・ルアー:紅サシ ブドウ虫
‘24 10月20日
登録日:2024年10月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
東京湾ライトアジ研究会の定例会で袖ケ浦のこなや丸から仕立にて出船してきました。
風が強く出船も危ぶまれましたが、何とか出れましたが、徐々に風が強くなり最大18mの強風。
風を避けながらの釣りでしたが、後半、13mまで落ちたタイミングで船長がポイント移動
待っていたのは尺アジパラダイス!船中みんな大興奮!デカイ、デカイを連呼して釣りに夢中になってました。最後まで釣れ続いていましたが、タイムアップの合図が。船中最大が38cmが2本上がるなど今回の定例会も最高に楽しいライトアジ釣りなりました。こなや丸さんは袖ケ浦エリアでの唯一のライトアジ専門船。船長もポイントを熟知しているので初心者からベテランまで非常に楽しめる船宿ですので是非お出掛けください。
■竿:シマノ ライトゲームXR73 M170 ■リール:シマノ フォースマスター200DH ■道糸:シマノ タナトル8 1.5号 ■仕掛:ハヤブサ 海戦アジビシ10号-1.5 ■エサ・ルアー:イソメ、赤タン
‘24 10月15日
登録日:2024年10月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
長野県の犀川殖産漁協管内の犀川で釣りをしてきました。キャッチ&リリースとなりますが、この時期でも本流釣りができる釣り場です。先週の雨で増水しており、濁りも入っておりました。流芯は捨てて、岸寄りの流れの弱いところを中心に狙いましたがアタリは皆無。何度かポイント移動を繰り返した午後、やっとのことでブラウントラウトを釣ることができました。老成魚なのか非常に痩せていましたが、流れの押しも加わり重量感のある引きを見せてくれました。
夕方5時まで7時間ほど釣りましたが、アタリはこの1回のみ。結局魚がどこにいるのかよく判らずに終わってしまいました。またいつか再挑戦してみたいと思います。通年釣りができる釣場なので、皆様もぜひお出かけ下さい。
■竿:SGパワースペックHH+90 ■道糸:フロロ2号 ■エサ・ルアー:ミミズ イクラ
こんにちは。スタッフ菊沢です。
久しぶりのエリアトラウトで【安曇野フィッシングセンター】に行ってまいりました。
中央自動車道安曇野ICから降りて10分ほどの所にある管理釣り場になります。
当初の予定では鹿島槍ガーデンの方に行く予定でしたが雨と強風の為断念。鹿島槍と同じ最寄りインターにある為、今回お邪魔しました。
朝7時頃からのスタートでしたが、ペレットカラーのクランクやミノーが好反応。スプーンはチェイスはあるものの乗らない事も多かった印象でした。
毎日夕方17時頃にエサを餌給している為か魚のサイズが体高共に大きく、引きもかなり強かったので楽しめました。大変おすすめの管理釣り場です。
■竿:シマノ カーディフAX66UL ■リール:18ステラC2000SHG