「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しぶやひがしぐちてん 渋谷東口店

釣り情報

‘24 06月01日

登録日:2024年06月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

渋谷東口店(東京都):2024年06月01日の釣果

曇りのち晴れ

マダコ 0.30 kg 合計 1 匹
釣り場 西野屋 東京湾
釣り人 スタッフI

東京湾マダコ解禁日に浦安西野屋さんから行って来ました。予約も早々に一杯になるなど皆さんの期待が高まっている中、出船後木更津方面に到着。釣り開始しましたが誰も釣れず、移動を繰り返しやっとポツリぽつりと上がり始めましたが終日厳しい状況でした。型も小さめ中心で通常エギとスッテタイプの組み合わせに乗りが良かったようでした。

‘24 05月29日

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

渋谷東口店(神奈川県):2024年05月29日の釣果

曇りのち晴れ

ブラックバス 23 - 33 cm 合計 4 匹
釣り場 相模湖
釣り人 スタッフ田&JSYスタッフ

相模湖でおこなわれたバス例会に参加しました。今回はジャッカル×シマノの水野プロがゲストとして参加していただきました。実釣前にシマノ様よりステラの性能について説明がありました。水野プロからはポイズンアドレナについて、機種別に説明して頂きました。
その後の実釣では、まずはレッグワームのダウンショットで2本キャッチ。ジャッカルワムワムフレアを吊るして1本、3Dワッキーのカバー撃ちで1本、合計4本キャッチできました。全体的によく釣れていて40アップも何本か釣れていました。
今が釣れている相模湖に是非チャレンジしてみてください!

■ロッド:ゾデイアス264ML ■リール:ステラ2500SHG ■ライン:PE1.5号 ■ルアー:ジャッカル ワムワムフレア 

‘24 05月27日

登録日:2024年05月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

渋谷東口店(東京都):2024年05月27日の釣果

曇り一時雨

ショウサイフグ 25 - 35 cm 2 - 8 匹
釣り場 富津、大貫沖10m
釣り人 城東エリア各店スタッフ

浦安吉久さんより城東エリア各店スタッフによる実釣会に参加しました。当日は雨模様で南西の強風ということで、あまり期待はできないとの思いで釣行しました。
雨はさほどではなかったのですが、細かいアタリを捉えて掛けるという釣りにおいては、南西の強風は厄介な条件でした。しかし集中力を切らさずにそれなりの結果で終わることができました。

■ロッド:湾フグ竿 ■リール:カルカッタコンクエスト300F ■ライン:PEライン0.8号、フロロリーダー4号100cm

‘24 05月13日

登録日:2024年05月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

渋谷東口店(栃木県):2024年05月13日の釣果

晴れ

レイクトラウト 65 - 67 cm 合計 2 匹
釣り場 中禅寺湖
釣り人 スタッフ田 JSYスタッフ 

中禅寺湖のレイクトラウトに挑戦してきました!
パズデザインのシガケンこと志賀憲太郎さんに講師役としてきていただき、釣り方などレクチャーしていただきました。
現場に到着すると車の温度計は4度と厳しい冷え込み。入漁券を買ってから暗い早朝から国道側のポイントにエントリー。
パズデザインのメタルジグ海晴レイクスペシャルをセットして、いよいよ釣り開始!
釣り方はボトムパンプ。遠投して着底、そこからロッドアクションでボトムを探ります。
シガケンさんにロッドアクションなど釣り方を教えてもらいながらキャストをしていると、周りでもポツポツ釣れ出し、JSYスタッフもレイクトラウトをキャッチしました。
途中休憩を入れながら釣り続けるも私にはなかなか釣れません。
弁当タイムをはさんでしばらくすると自分にも待望のヒット!
慎重に寄せてきて、ネットでランディングしてもらい、なんとか初レイクトラウトをキャッチ!
67cmの綺麗な魚体でした!
午後にも地合がくるとのシガケンさんの言葉を信じてキャストし続けると、2本目がヒット!今度も65cmのナイスなレイクトラウト!2本キャッチで大満足な釣行でした!

キャッチしていなかった同行メンバーも終了間際に本命をキャッチできて、全員安打となり中禅寺湖釣行は無事に終了しました。

■ロッド:シーバスロッド ■リール:ステラ2500SHG ■ライン:PE0.8号 リーダー16Lb ■ルアー:海晴30gレイクスペシャル 

‘24 04月24日

登録日:2024年04月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

渋谷東口店(千葉県):2024年04月24日の釣果

雨時々曇り

ブラックバス 25 - 30 cm 合計 4 匹
釣り場 三島湖
釣り人 バス担当 田

三島湖の石井釣舟店様でおこなわれたバス勉強会に参加しました!
今回の講師はエンジン様より羽生プロ、今泉プロにきていただきました。まずは講師役のお二人から三島湖の状況、エンジンのルアーやロッドについての説明をしていただきました。
そのあとに実釣がスタート。ライトリグが良いとの事だったので、エンジンSTピック2.5の0.3gネコリグを岸沿いを狙っていきました。しばらく釣れず時間だけが過ぎていきましたが、鯨島付近の岩盤でやっと小さいながらもファーストフィッシュをキャッチ!その後同じポイントで3本追加して終了でした。
羽生プロによるとGWあたりが一番いい時期になるのではないかとの事でした。是非三島湖にチャレンジしてみてください!

■ロッド:スペルバウンドコア ■リール:2500 ■ライン:フロロ4lb ■ルアー:エンジン STピック 房総蛙 ベビーギルフィン LFT180など

‘24 02月08日

登録日:2024年02月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

渋谷東口店(神奈川県):2024年02月08日の釣果

晴れ時々曇り

ヤリイカ 25 - 30 cm 1 - 6 匹
釣り場 洲崎沖200m前後
釣り人 当店スタッフほか参加者

ダイワさん主催の船ヤリイカ実釣会に参加してきました。主に極鋭ヤリイカとシーボーグの性能を実体験する目的で行われました。
当日はかなり厳しい状況で釣果には恵まれませんでしたが、タックル性能のレベルの高さに関心しました。
使用した竿は極鋭ヤリイカ82-175。軽さと操作性の良さは抜群で感度に関しては、メタルトップではっきりとアタリを目視できる目感度の良さを体験することができました。
リールはシーボーグG300Jを使用。500番クラスのモーターを搭載しているだけあって、パワーとスピードは抜群!の割には軽い。快適なタックルで疲れもなく1日過ごすことが出来ました。
ヤリイカタックルの新調をお考えのお客様にはオススメの組み合わせです。

■ロッド:極鋭ヤリイカ175 ■リール:シーボーグG300J ■ライン:PEライン4号

‘24 02月01日

登録日:2024年02月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

渋谷東口店(埼玉県):2024年02月01日の釣果

晴れ

ニジマス 27 - 42 cm 合計 15 匹
釣り場 朝霞ガーデン
釣り人 スタッフI

当日は最近にしては暖かく釣りやすい陽気の中、一番奥のミックスポンドで3時間券で釣り開始しました。いろいろ試していきますが反応が無く厳しい展開の中、クランクには比較的好反応。少しづつキャッチしていきました。マイクロスプーンだけでなく小型クランク、にょろ系もしっかり準備して釣行してみて下さい。

‘24 01月31日

登録日:2024年02月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

渋谷東口店(栃木県):2024年01月31日の釣果

晴れ

釣り場
釣り人

スタッフ小林です。1月31日にアルクスポンド宇都宮さんに行って来ました。全体的には渋かったような印象で、フライの方はよう釣っていらしゃいました。コチラは手を変え品を変え何とか釣っていく(つまり、アームがない)、終日ポツッッ、ポツッでした。そんな中でも比較的反応が良かったものはブラウン系、オレンジ系カラーのルアー。チビパニDRSS、ハイバースト、ミュー、ハイドラム等々。ご一緒したお客様もオレンジ系、鱒の小枝やセニョールトルネードなどが好反応だったようでした。釣れる鱒君たちはサイズ小さくとも良く引いてくれ楽しませてもらいました。レンタルタックル、レンタルネットなどもあるので初心者の方、私のようなネット忘れ野郎でも安心、スタッフさんも親切にアドバイスしてくださいますよ。

‘24 01月19日

登録日:2024年01月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

渋谷東口店(千葉県):2024年01月19日の釣果

曇り

ブラックバス 50 cm 合計 1 匹
釣り場 片倉ダム
釣り人 スタッフ田

片倉ダムに初釣りに行って来ました。冷え込みもそれほどない中、ボートを準備してスタート。
ディープを中心にダウンショットなどで狙っていきます。しかし反応は無いまま時間だけが過ぎて行きます。3時半を過ぎてそろそろ帰ろうかと考えていると、ワンドの奥にゴミだまりを発見。リグっていたカバーネコを入れるてきいてみると違和感が。合わせるとフッキングが決まりバスがヒット!
ロッドでバスの抵抗に耐えて何とかキャッチしたのは50ジャストでした!

■ロッド:ワイウドサイドWSC67L+ ■リール:SSエアーTW ■ルアー:3Dワッキー カバーネコ

‘23 12月06日

登録日:2023年12月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

渋谷東口店(東京都):2023年12月06日の釣果

晴れ

マダイ 0.30 - 1.40 kg 合計 14 匹
釣り場 ぼっち丸
釣り人 スタッフ田 JSYスタッフ エイテック様

エイテック様主催のタイラバ研修に参加してきました。東京湾奥のぼっち丸さんより出船!
今回はテールウォークタックルで実釣するという事で、テールウォーク【タイゲームTZC65UL/FSL】を使用させて頂きました。フルソリッドモデルですが、軽快な使用感でした。ワラサとのやり取りでもスムーズな曲がりで安心してやり取りが出来ました。また真鯛のアタリも確実に伝えてくれました。ただ私の腕が伴わずマダイらしきアタリは3回あって、マダイは1枚の結果でした。

今回は潮周りからそれほど期待していなかったのですが船中14枚と全体としてはまずまずの釣果でした。東京湾のタイラバに是非チャレンジしてみてください!

■ロッド:テールウォーク タイゲームC65UL ■リール:セイレンス100HG ■ライン:PE0.8号 ■ルアー:START 2STEP TG80g

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果