「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ながのかわなかじまてん 長野川中島店

釣り情報

‘24 06月08日

登録日:2024年06月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(新潟県):2024年06月08日の釣果

晴れ

キジハタ 27 - 30 cm 合計 2 匹
カサゴ 18 - 25 cm 合計 10 匹
釣り場 糸魚川周辺
釣り人 スタッフ平沼

今シーズンやっとキジハタを釣れました。仕事終わりに糸魚川へ直行してポイントを回りながら朝方までの釣行でキジハタ2匹、カサゴ10匹以上の釣果でした。キジハタの釣果がよく聞こえてきますがやっと自分で釣ることが出来ました。

ライトタックルでのキジハタ釣りは重さ、引きを楽しむことが出来ます(根に潜られるリスクがありますが...)ライトタックルでのキジハタ釣りにはスズミLSStyleがおすすめです。

■ロッド:LS Style822 ■リール:ストラディック2500SHG ■ライン:GOSEN RootsX8 0.8号 東レ スムーズロック+ 16lb

‘24 06月06日

登録日:2024年06月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2024年06月06日の釣果

晴れ

スモールマウスバス 20 - 29 cm 合計 3 匹
釣り場 希望湖
釣り人 スタッフ平沼

午後から希望湖へ行ってきました。事前情報で高比重系ワームが良いと聞いていたのでカバースキャットを試してみると開始3投でスモールをキャッチ!ポイント移動してワッキーティーチャーのネコリグをしているとバイトがあったがフッキングせずワームだけ持っていかれました(ギルかな?)ポイント移動をしながらネコリグで探っているとまたスモールが釣れました。その後1匹追加して納竿しました。

サイズは出ませんでしたが楽しめました。

■ロッド:シマノ ゾディアス268L-S2、ダイワ ブレイゾンC66M-2 ■リール:シマノ ヴァンフォード2500S スコーピオンMD 200HG ■ライン:GOSEN アンサーアジングPEX4 0.4号 バリバス アブソルートAAA14lb ■入漁券:日釣券:600円

‘24 06月06日

登録日:2024年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2024年06月06日の釣果

晴れ

ナマズ 66 cm 合計 1 匹
釣り場 千曲川水系
釣り人 スタッフ小林(泰)

友人とナマズ釣りに行ってきました。開始1時間ほどで1匹バラし、カエルが大合唱している場所に移動。葦際を引いていると派手なバイトがあり66cmが釣れました。その後反応がなくポイント移動して友人が68cmを釣ったところで終了。デカナマズ釣れてます。

■ロッド:シマノ バンタム170MG ■リール:シマノ メタニウムXG ■ライン:PE4号 ■ルアー:コーモラン でんぐりガエル

‘24 06月05日

登録日:2024年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2024年06月05日の釣果

晴れ

スモールマウスバス 28 - 46 cm 合計 14 匹
釣り場 野尻湖
釣り人 スタッフ小林(泰)

お客様と3人で野尻湖ボート釣りに行ってきました。花屋さんから出発です。ディープのバスを高比重ノーシンカー、ワッキーティーチャーのネコリグ、2インチシュリンプのダウンショットなどで狙い14匹キャッチできました!アフター多めですが、元気な回復系も混じっています。船中37匹とみんなよく釣れた1日でした。

■ロッド:レジットデザイン ワイルドサイドWSC-ST66MH ■リール:シマノ メタニウムXG ■ライン:DAIWA モンスターブレイブZ16lb ■ルアー:OSP スピンナッツ65、80、deps カバースキャット3.5、2.5、FOLLOW ワッキーティーチャー、ONEOFF ゴリバグシュリンプ、ゲーリーヤマモト 2インチシュリンプ ■入漁券:年券:6,000円 日釣券:700円

‘24 06月04日

登録日:2024年06月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2024年06月04日の釣果

晴れ

ヘラブナ 20 - 28 cm 合計 13 匹
ラージマウスバス 18 cm 合計 1 匹
釣り場 聖湖
釣り人 スタッフ平沼

スタッフ平沼また、聖湖へ行ってきました。この日は忘れ物無く6:00から釣りスタート!朝一の気温は9℃と防寒が必要でした。いつも通りのチョーチン両ダンゴでスタート、3回目でやっとカクシンを持って合わせられるようになってきましたが9匹釣ったところでチチワが切れてウキが聖湖に沈んで行きました...浮いて来ないかなと待ちながらバス釣りをしてみると18cmの小バスが釣れました。10分待っても浮いてこず、替えのウキもないのでチョーチンを諦めてメーター両ダンゴに挑戦、4匹追加したところで午後になりタイムアップ

6/6日より初夏のへら鮒バーゲンセールがスタート!へら用品をお得にお買い物できるチャンス!

6/16日は長野ルアーフェスタを開催!人気ルアーメーカー多数出店致します。ぜひご来店下さい!

■ロッド:Hera style輝粋峰 9尺 ■エサ:カクシン400+コウテン400+水200 ■入漁券:日釣券:1500円 バス:500円

‘24 05月30日

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2024年05月30日の釣果

曇り

ナマズ 61 cm 合計 1 匹
釣り場 千曲川水系
釣り人 スタッフ小林(泰)

再びお客様とナマズに行ってきました。増水で釣りづらい中、お客様が2匹フィッシュ。自分はしばらく反応なしでしたが、最後に流れの中をスローに誘っていたら61cmを釣ることができました。産卵でシャローにあがってきています。

■ロッド:シマノ バンタム170MG ■リール:シマノ メタニウムXG ■ライン:PE4号 ■ルアー:コーモラン 仔でんぐりガエル

‘24 05月30日

登録日:2024年06月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2024年05月30日の釣果

晴れ

ヘラブナ 25 - 30 cm 合計 19 匹
釣り場 聖湖
釣り人 スタッフ平沼

スタッフ平沼聖湖へヘラブナ釣りに行ってきました。
朝一から釣りをするために出発6:00に到着してからエサを作り、竿掛けをセットして仕掛けを作っていると「鈎を忘れた...」釣りする前に帰宅...結局8時過ぎから釣り開始となりました。最初はチョーチン両ダンゴからはじめ時速2匹程度、途中メーター両ダンゴに挑戦してみると時速3匹に出来ましたが目を離した隙に竿が聖湖に沈んでゆく...20分後になんとか回収できて釣り再開結果19匹で納竿しました。

■ロッド:Hera Style 9尺 ■エサ:カクシン400+コウテン100+水200 ■入漁券:日釣券:1500円

‘24 05月26日

登録日:2024年05月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(神奈川県):2024年05月26日の釣果

曇りのち晴れ

ラージマウスバス 23 - 40 cm 合計 3 匹
釣り場 相模湖
釣り人 スタッフ平沼

相模湖へバス釣りに行ってきました。日相園からボートを借りての釣りスタート!約3年ぶりの相模湖、魚探もなくどこにバスが居るのかさっぱりだったのでオーバーハングの中を希望湖でのバス釣りをイメージ(ラージなので)してサイコロラバーのノーシンカーでじっくり探り続けました。
ぼーっとしているうちにラインが走り、小バスが釣れてくれました!同じように探っているとストラクチャーから勢いよく出てきて33cmが釣れました。午後には反応がなくなりミノーでもやってみるかとジャーキングしているとこの日最大サイズ約40cmのバスが釣れました。サイズを図る前に濡らしてあげようと水に浸けたところで手からすり抜けてそのままリリース...(ネットに入れてやればよかったorz)その後追加出来ずに納竿初めて相模湖ラージを見ることができ、楽しい釣行となりました。

■ロッド:シマノ ゾディアス268L-S2、ダイワ ブレイゾンC66M-2 ■リール:シマノ ヴァンフォード2500S スコーピオンDC 151HG

‘24 05月25日

登録日:2024年05月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2024年05月25日の釣果

晴れ

ヘラブナ 27 - 33 cm 合計 41 匹
釣り場 聖湖
釣り人 スタッフ 丸山

聖湖に行ってきました。このひ日は崖桟橋の37番に入りました。状況は崖桟橋から公園下桟橋に12~13人程度の人が並ぶ状況。今年初のヒゲセットを試してみました♪打ち始めるとすぐにドカンッとアタリはじめ、良いペースでHITが続きました。スーと持って行ってしまうアタリも多く、この釣りの凄さを改めて感じました!寄りがきつくなるとスレも出始めましたが、クワセが抜けないようにしっかりと、やや多めに付けると、またドカンッといいアタリが連発!この日、浅ダナは試しませんでしたが、浅ダナはさらに良さそうな感じでした。

この日使用した竿はHerastyle輝粋峰8尺。ヒゲトロセット特有のドカンと当った後の、のされそうになる引きもしっかり止めることができます。魚を暴れさせずスムーズに引っ張れる本当に良い竿です!

初夏の聖湖、とてもよく釣れます!みなさまもぜひお出かけください。

■ロッド:Hera style輝粋峰8尺 ■ウキ:クルージャンDAG90 ■道糸:CLEVER1.0号 ■ハリス:CLEVER0.5号 ■ハリ:㊤アスカ7号㊦リグル7号 ■エサ:カクシン400+コウテン200+バラケマッハ200+水200 ■クワセ:ヒゲトロ ■入漁券:1500円

‘24 05月24日

登録日:2024年05月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

長野川中島店(長野県):2024年05月24日の釣果

曇り

ナマズ 61 cm 合計 1 匹
釣り場 千曲川水系
釣り人 スタッフ小林(泰)

お客様と今年初のナマズ釣りに行ってきました。爆風でしたが反応はまずまずで、3回フックアップしますが全てバラシ……。諦めかけたときに激しいバイトがあり61cmが釣れました。ナマズシーズンはこれからが本番です。

■ロッド:シマノ バンタム170MG ■リール:シマノ メタニウムXG ■ライン:PE4号 ■ルアー:コーモラン 超どんぐりマウス

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果