「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しんいしのまきてん 新石巻店

釣り情報

‘24 06月04日

登録日:2024年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新石巻店(宮城県):2024年06月04日の釣果

晴れ

ムギイカ 10 - 15 cm 合計 3 匹
ヒイカ 10 cm 合計 1 匹
釣り場 女川方面
釣り人 スタッフあさみ

ケンサキイカ調査
女川方面の漁港には「墨跡」が多く期待大!

前日の雨で水温が下がったせいか、集魚灯で寄せてもイカの姿は見えず・・・活性は低いと予想

中層以下をメインに攻め、ヒイカ・ムギイカ4杯の釣果となりました。去年もムギイカから始まりケンサキイカが一気に釣れ出しています。ケンサキイカ爆釣も近いと思いますよ♪


■ロッド :硬めのメバルロッド ■ライン:PE0.4 ■エサ:エギ1.8号

‘24 05月30日

登録日:2024年06月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新石巻店(宮城県):2024年05月30日の釣果

晴れ

マダイ 60 - 73 cm 1 - 1 匹
釣り場 仙台湾
釣り人 スタッフ及川&平

塩釜のカーチャンスKING号さんにお邪魔して来ました!!
スタッフ及川は人生初のタイラバ!!期待を胸に船を待っているとカラスに昼飯のパンを二個取られ、テンションダウン、、、それでもポイントまでの船の旅は期待を膨らませる!!ポイント入りしてすぐサバに遊んでもらい、その後は反応がない時間が続きます、、
PM1:00頃を回ると潮が動き出し魚探にも反応が!!間もなくして船長のロッドが曲がる!!上がってきたのは60UPの綺麗な魚体の大マダイ!!写真撮影した後、及川にも待望のアタリが!!ロッドが曲がり合わせを入れるもリールがロッドから外れるアクシデント、、もたもたしている内にバラシ、、、カラスのパンに続き不運の連続にも負けずに再度、反応のある層を探るとパラパラとアタリが発生!!しっかり食い込むまで巻き続けフッキングすると鯛特有の3段引き!!がフルロックに近く設定していたドラグが鳴り、ラインが止まらない!!ラインが切れない様にかつテンションが抜けないようサミングしながら耐えてカウンターを見ていると60mもラインを出されている、、ここでメジ疑惑が浮上、、、(笑)
5分以上も耐えたのだからなんとしても獲りたい!!その一心で慎重に寄せてくると、
「、、、、、、赤い!!」浮いてきたのは73cmの大鯛!!5分以上の格闘を制した甲斐がありました!!
今回乗船させて頂いた釣り船KING号さんは気さくな船長さんでとても楽しく釣らせて頂けますよ!!

■ロッド :ゼスタ スクランブル65XUL ■リール:バルケッタ150DHHG ■ライン:PE0.6号 ■シカケ:タイラバ

‘24 05月29日

登録日:2024年05月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新石巻店(宮城県):2024年05月29日の釣果

晴れ

スミイカ 15 - 20 cm 合計 2 匹
釣り場 牡鹿半島
釣り人 スタッフあさみ

仕事帰りに短時間エギング
なかなかアオリイカに巡り合えない私(;^ω^)

漁港の外は、海が荒れていたせいか濁り気味でゴミ多し・・・漁港内は濁りが薄いので、内側の海藻周りを攻めてみました。

開始数投でフォール中の違和感でヒットしたのは「スミイカ」でした。漁港内の常夜灯周りにはスミイカが見える状況。スミイカの多さが分かります!しかし本命のアオリイカは釣れず・・・スミイカを1匹追加して終了しました。

6月も期待のアオリイカ!さらにケンサキイカの釣果も出始めています!
石巻エギングブームです♪エギングが激熱です!

■ロッド :セフィアSS 83ML ■エサ:エギ王3.0他

‘24 05月20日

登録日:2024年05月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新石巻店(宮城県):2024年05月20日の釣果

晴れ

アオリイカ 35 cm 合計 1 匹
釣り場 牡鹿半島
釣り人 タイラ

牡鹿半島にて狙って春イカが釣れる!!
4月末から春イカを狙い牡鹿半島全域を何回も周りましたが、釣れない日が続いていましたが、水温・潮・ポイント・時合を分析し何とか釣る事ができました!!水温上昇の影響もあり牡鹿半島は新たにアオリイカが楽しめるポイントになりましたね!
当店!!新たな牡鹿半島用の春イカ用エギ3~4号強化販売中!!

■ロッド :エギング86 ■リール:ステラC3000 ■ライン:PE0.6

‘24 05月19日

登録日:2024年05月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新石巻店(宮城県):2024年05月19日の釣果

アオリイカ 35 cm 合計 1 匹
コウイカ 15 - 20 cm 合計 3 匹
釣り場 牡鹿半島周辺
釣り人 スタッフ及川

5/19ジェット噴射を味わいたく、エギングに行って来ました!!
今回は潮目に付き、回遊している大型のオスを狙うというテーマを持ってエギをしゃくりました。
1投目、コウイカがエギを抱いたものの横抱きですぐにフックアウト、、、、
その後、潮が動き出し大きな潮目が寄ってきたので、キャストし中層を探っていると違和感を感じ、合わせるとジェット噴射で糸が出される!!トルクのある引きと重量感で自己新を確信。なども糸を出されは寄せるを繰り返し、やっとキャッチしたのは1.3kg超のオスのアオリイカ!!感動の一匹でした!!
その後はコウイカ祭りで3杯追加し終了となりました。

■ロッド :スミス スクイッドハート78SS ■リール:22ステラ3000MHG ■ライン:PE0.8号 ■エサ:ヤマシタエギ王K、デュエルEZ-Qパタパタ

‘24 05月18日

登録日:2024年05月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新石巻店(宮城県):2024年05月18日の釣果

晴れ

コウイカ 20 cm 合計 1 匹
釣り場 牡鹿半島
釣り人 スタッフ及川

夜から微風予定だったのでまた親イカを狙いに牡鹿半島へ。
ポイントに着くと先行者の方がイカを〆ている!!潮目もガンガンで釣れる雰囲気ムンムン!!潮目目掛けてフルキャストしてエギを沈めているとラインが異常にたるみ、スラッグを回収して合わせるとkgオーバーの確かな重量感とジェット噴射!!寄せてみると本命のアオリイカ!!ランディングしようとタモを伸ばすといきなり走り出し、カンナが網目に引っ掛かり無念のフックアウト、、、、、詰めが甘いで有名のスタッフ及川でした。
その後、アタリは結構あるものの横抱きでカンナがに刺さらず中々乗らない。さらにスローなアクションを意識するとフォール中に確かなアタリが待望の1匹でしたがコウイカでした。
1投目のアオリイカがキャッチ出来なかったのは残念でしたが楽しい釣行でした!!

■ロッド :スミス スクイッドハーツ78SS ■リール:シマノ23ステラ3000MHG ■ライン:バリバス トラウトアドバンス0.8号 ■エサ:ヤマシタ エギ王K3.5号 シャロータイプ各色

‘24 05月18日

登録日:2024年05月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新石巻店(宮城県):2024年05月18日の釣果

晴れ

ホシガレイ 66 cm 合計 1 匹
釣り場 女川
釣り人 お客様

お客様よりレアな魚のお持ち込みです!!!
希少で貴重なカレイ「ホシガレイ」

ヒラメ釣り船で釣れたとの事です!肉厚で4kg近い魚体でした!
その価値10万!!

なかなかお目に掛かれないホシガレイ。このサイズを実際に見れてスタッフ感激です♪
お持ち込みありがとうございました!

■シカケ:ヒラメ泳がせ ■エサ:イワシ

‘24 05月18日

登録日:2024年05月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新石巻店(宮城県):2024年05月18日の釣果

曇り時々雨

アジ 16 - 21 cm 合計 9 匹
釣り場 女川港
釣り人 スタッフあさみ

女川へ「ケンサキイカ調査」夜9時から3時間の実釣。
イカは見えるも、スミイカ、10cmほどの小型のイカなど、ケンサキイカの群れは見当たりませんでした。スミイカもスレ気味なのかエギに反応せず厳しかったです。

帰り際に表層に浮いていたアジを釣って終了しました。
もう少し水温が上がればケンサキが浅場に入って来ると思いますので今後に期待です!

■ロッド :宵姫爽 ■リール:月下美人 ■エサ:チビキャロスワンプ

‘24 05月14日

登録日:2024年05月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新石巻店(宮城県):2024年05月14日の釣果

釣り場
釣り人

東北エリアにある上州屋県別対抗のスタッフバトルに参戦して来ました!
私が秋田港に到着したのは13日の夜22時くらい。
開始30分程で一匹目の18cm程度のアジをキャッチ!
「幸先良いぞぉ♪」とアジを追加しようとするも、タックルバランスを誤ったかバラシを連発(汗
0時近くに場所移動を決意。
先行してやっていた宮城スタッフ達に合流すると尺クラスのアジを釣ってらっしゃるではありませんか!?Σ(・□・;)
負けてはいられない......意を決して男鹿半島へ向けてアクセル全開!!
満足に明かりがない真っ暗な漁港でアジングライトで海面を照らすと......ウジャウジャ群がるアジw
こりゃ爆釣じゃぁぁぁっ!!!と思いきや、なかなか口を使わない(汗
2時間程やってから秋田港へ戻ってくる道中に点在する漁港をランガン!
数は伸ばせましたが、肝心の尺アジには出会えず......。
日の入りまで諦めずに粘りましたが、夜明けと共にアタリが止まり無念の終了。
そして外旭川店にて運命の結果発表!
宮城エリアは惜しくも第2位となりました!くやしいぃぃぃっ!!
優勝した山形スタッフの皆様、おめでとうございます!
......次は負けねーからなwww

P.S.尺アジ釣りたかった......(´;ω;`)

‘24 05月10日

登録日:2024年05月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新石巻店(宮城県):2024年05月10日の釣果

晴れ

アオリイカ 30 cm 合計 1 匹
釣り場 牡鹿半島周辺
釣り人 スタッフ及川

仕事終わりにアオリイカ調査に行って来ました!!夜から風が落ちる予報だったので短期決戦!急遽、牡鹿半島に向かいポイントに付くと運よく先行者無し!!まずは信頼のヤマシタエギ王K3.5号のシャロ―タイプムラムラチェリーを投入!!ボトム~中層の範囲を意識し、スラッグジャーク、ダート、トゥイッチを主体に出来るだけ弱めのアクションで誘いました。すると2投目、底を這わせるような小刻みなダート後のフォール中にドスンと手に響くほどの良いアタリ!!合わせると一瞬、根がかりだと思ってしまうほどの重量感!!かなり強めに設定していたドラグが鳴き、どんどんラインを出されましたが、なんとかランディング!!推定1kg弱の親イカが釣れてくれました!!その後はアタリなく終了でした。

■ロッド :スミス スクイッドハート78SS ■リール:カルディア3000-CXH ■ライン:Xブレイド PE0.8号 ホワイトマーキング ■エサ:ヤマシタ エギ王K3.5号 シャロ―タイプ

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果