「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ひがしねてん 東根店

釣り情報

‘24 05月23日

登録日:2024年05月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2024年05月23日の釣果

釣り場
釣り人

お客様のA様より酒田サーフエリアにて
“シロギス”の釣果を、お持ち込みいただきました。
朝7時前後より投げ釣りにて釣行を開始!
午前中は3色ほどのエリアで良型がヒット!!
その後は水温、気温が上がって、ちょい投げでの釣果も(◎◎)
シロギス釣りシーズン開幕ですね~!!
本日はお疲れの中、お持ち込みいただきありがとうございました。
スタッフ一同さらなる釣果を期待しております。

‘24 05月23日

登録日:2024年05月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2024年05月23日の釣果

晴れ

ヤマメ 16 - 18 cm 合計 2 匹
釣り場 名取川上流 北川
釣り人 スタッフ 寺澤

遊漁券は春先に広瀬名取川の年券を購入済みの為、笹谷周辺を気軽に楽しんでいます。
今回も午前6時から新地の海釣り公園で釣りをした帰りに夕方5時からセントメリー周辺に入渓。
入渓点から魚影は見えるもかなりスレている感じ。1時間くらいは魚の反応もない。
大きな砂防堰堤の手前のヒラキでヤマメがHIT.
砂防堰堤の落ち込みでヤマメを1匹追加して納竿。
春先よりもだいぶ水が落ち着き遡行しやすくなっています。羽虫も多く飛び交いヤマメのライズも見られました。フライやテンカラのシーズン到来ですね。ルアーは今後は雨後のタイミングがベストと思われます。

■ルアー:スミス:Dコン50  メジャーC:エデンシリーズ

‘24 05月19日

登録日:2024年06月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2024年05月19日の釣果

晴れ

イワナ 20 - 28 cm 合計 15 匹
釣り場 最上川第二漁協管轄 寒河江川支流
釣り人 スタッフ 寺澤

最上川第二漁協管轄日釣¥1500年券¥8000
最上第二漁協管轄探訪
5/19(日)山形県西川町寒河江支流
寒河江川本流はダム放水の影響もあり水位がまだ少し高い状況ですが、
下流域のサクラマス狙いや本流竿でのエサ釣りにはいい感じですね。
本流は次回ということで支流の沢へ。
数十年ぶりに入渓。砂防堰堤から上流を目指す。
前日なのか入渓点には足跡が・・・・。ちょっと不安がよぎる。
あまり勾配はなく浅く蛇行する流れが続く。
ポイントは、蛇行の流れのカーブで深くなった場所や流れのぶつかるブッツケ
倒木でできた落ち込みや岩盤のエリアの溝、落ち込みなど。
また、オーバーハングしている場所などルアーを通せそうな所を
ひたすらキャストして釣り上がるとこ5時間。ほぼピークに到達。
浅い流れなのでミノーは45Sをメインに。
メジャークラフト:エデン45Sバスディ:もののふ45Sジャクソン;メテオーラ45S。入渓点から1時間くらいはあまり反応がなく・・・・。
その後は良さそうな場所で1ポイント1匹の好反応。バラシも多数ありましたが、最大で28CM.小さくても20CM以上。ほとんどが22~25CMの綺麗なイワナでした。

‘24 05月15日

登録日:2024年05月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2024年05月15日の釣果

晴れ

ワラサ 60 - 80 cm 合計 2 匹
ウスメバル 25 - 40 cm 合計 30 匹
釣り場 飛島周辺
釣り人 よねきち

飛び島周辺で青物トップゲーム&電ジギライトタックルでの沖メバル釣り!
青物のナブラもあって、ナブラ待ち、時々沖メバルで二刀流で釣りを楽しんできました。
ナブラではポッパーやペンシルは喰わずでしたが、ヘビーショットで的中!ベイトタックルで楽しませていただきました。
沖メバルのエサ釣りも好調で、ホタルイカをエサに電ジギ用ライトタックルで6本針に6点掛けもありこちらも楽しませていただきました。
大物のヒラマサには出会えませんでしたが、ナブラ打ちはやはり楽しいですね!

■ロッド:グラップラータイプC B80M ■リール:タトゥーラTW400HL ■ライン:PE5号 ■ルアー:ヘビーショット125

‘24 05月11日

登録日:2024年05月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2024年05月11日の釣果

釣り場
釣り人

お客様のSご夫妻様より酒田港にてサビキ釣り!鯵の釣果を、お持ち込みいただきました。
深夜より釣行を開始!!今回もサビキを手前に落として釣果が出たそうです。
サビキ釣り、投げサビキ、アジングなどで良型の釣果が出ております。
本日はお疲れの中お持ち込みいただきありがとうございました。
スタッフ一同さらなる釣果を期待しております。

‘24 05月11日

登録日:2024年05月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2024年05月11日の釣果

釣り場
釣り人

お客様のA様より野池にてBASS釣果情報をいただきました。
当日はベイトが動くタイミングからスタート!
ミノーにて反応が良かったようです。
いつも貴重な釣果情報ありがとうございます。
次は…BIGサイズ期待しております。

‘24 05月08日

登録日:2024年05月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2024年05月08日の釣果

イワナ 18 - 32 cm 合計 3 匹
釣り場 寒河江川支流
釣り人 スタッフ 寺澤

最上川第二漁協管轄日釣¥1500年券¥8000

4/8(水)寒河江川の支流にルアーでイワナ狙いに行ってきました。
午前中は本道寺の釣り道場区間を攻めるも魚影すらなく撃沈です。
フラッシュ放流の影響で石に泥が被っている状況でした。
また、まだ放流もされていないので残りマスか、水が瀞ダムから遡上してく魚がタイミングよく釣れるかな感じです。たまに思もしない大物が掛かるようです。
本道寺を諦めて支流に入渓。入渓点すぐチビイワナがHITで一安心。
しばらく釣り上がるも反応がありません。
釣り上がりの終わりを予定していた砂防堰堤に到着!
落ち込みからのカケアガリが一級ポイントで出ました。
尺イワナ32CM!
今年は早く水位が落ち着き渓流釣りが早くから楽しめております。
寒河江川の本流域はもう少し水位が落ちた方が西川町エリアは釣りやすい。
下流のサクラマス狙いなら今がおすすめ!

■ロッド:トラウトロッド ■リール:小型スピニング ■ライン:PE0.6号 リーダーフロロ6LB ■ルアー:トラウトチューン・エデンほか

‘24 05月07日

登録日:2024年06月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2024年05月07日の釣果

晴れ

ヤマメ 23 cm 合計 1 匹
釣り場 寒河江川支流・本流
釣り人 スタッフ 寺澤

最上第二漁協管轄日釣¥1500年券¥8000
5/27(月)寒河江川の支流の大入間川へ。
落合橋付近から入渓。砂防ダムまで釣り上がるもイワナのチェイスが2回でノーフィッシュで終わる。
いったん車に戻って橋の上から川を見ていたら軽トラの地元のおじさんに声を掛けられました。
熊か?いいえ川を見ているだけですけど。さっき2頭の熊(親子熊)がいたから気を付けてね!
と言う事でした。万一に備えて熊鈴など熊対策も忘れずに!
支流から本流。まだ水位が高い状況ですが、入間・間沢地区に入り何とかヤマメがHIT.大きくはありませんでしたが、体高もありマッチョなヤマメでした。
HITルアー:メジャーCエデン60S

‘24 05月02日

登録日:2024年05月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2024年05月02日の釣果

晴れ

ヤマメ 18 - 20 cm 合計 4 匹
イワナ 20 - 31 cm 合計 6 匹
釣り場 尾花沢市 丹生川
釣り人 スタッフ 寺澤

5/2(木)尾花沢の丹生川に行ってきました。
先日よりも水位が下がっていい感じの流れ。
今回は、ジャクソン:トラウトチューンをメインに使用。
水位も下がったのFタイプからスタート。
先日魚の反応があった瀬でしたが反応がない。
やはり釣れたポイントでも反応がありません。
ルアーをトラウトチューンHWに
基本はアップクロスで釣り上がりますが、
川幅のある場所ではクロスでドリフトさせたり
ダウンではラインを巻かずに止めてアクションさせたりして
釣り上がりました。
ぽつぽつヤマメとイワナがHIT.
先日大型のイワナのチェイスがあった淵では
今回も2回ほど出るも・・・・・。へたくそで掛けれずに終了。
諦めて他のコースを流すとなんとか本日最大の31CMの尺イワナをキャッチ。
全部でヤマメ4匹。イワナ6匹の釣果でした。
渓流魚の活性が上がってきました。新緑の綺麗なシーズンです。
これから梅雨時期がベストシーズンです。

丹生川漁協管轄雑魚日釣¥1500雑魚年券¥6000
当店にて取扱いしております。

■ロッド:トラウトロッド ■リール:小型スピニング ■ライン:PE0.6号 リーダーフロロ6LB ■ルアー:ジャクソン トラウトチューン

‘24 04月24日

登録日:2024年04月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東根店(山形県):2024年04月24日の釣果

釣り場
釣り人

お客様A様より野池にてBASS釣果情報を頂きました。
巻物でナイスなバスを釣りたいとゆう事で、当店で購入されたスピナーベイトを忍ばせていざ野池へGOGO~
限られた時間の中でしたが見事な40UPをキャッチ!
その後もう1本もキャッチ!
貴重な釣果情報ありがとうございます。
次回の釣行もスタッフ一同期待しております。

気温上昇に伴いBASSの活性も良くなってきました!!
ぜひ釣行に行かれてみてはいかがでしょうか。

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果