「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しんにしなすのてん 新西那須野店

ショップニュース

2024年6月21日その他・お知らせ

奥只見渓流旅!!DAY2

渓流旅2日目!!

この日はメインイベントの只見川の大イワナ狙い!!
この大イワナを狙いに毎年多くの渓流アングラーが訪れています。

入渓は5時過ぎ・・・川の様子は上流部の銀山湖から放水が始まっていて増水中!この放水に混じり、銀山湖からワカサギが流れてくるのでこれを大イワナが待ち構えて捕食するとのこと。アングラーはこの捕食のタイミングでルアーやフライを上手く魚の目線に持っていくとバイトに繋がるという流れ。

銀山湖ダムサイト!デカい!

もはやワクワクしかない川の状況!!

水量・流れ申し分なし!

絶賛放水中の只見川!対岸の深場では早速イワナのライズが見えている状況で期待感はMAX!

瀬肩で探っていたSYOUTA君が早速イワナを掛ける!!

35センチ程のイワナですが、魚の幅が違う!!
丸々とした体高で太ったイワナ!そして魚体もキレイ!

エサが豊富なことがわかる1匹!!

そして直後にスタッフ宮島にもスミス:CBドリフトペンシル70でヒット!!

しかし!25cm位だったとのこと・・・!あれ?

スーパーイワナには程遠い・・・?どうしたんすか!?

残ったのは中村のみ・・・焦りも出てきた時に目の前でデカいライズが発生!
間髪入れずにルアーをキャスト。川の流れに合わせてルアーを流し、少し誘いを入れるとコツコツ・・・と魚の反応!フッキングするとヒット!

思いの他すんなり寄ってくるので小さいかな?と思って寄ってきた魚体を見るとデカい!!

計測すると53センチのスーパーイワナ!!

ヒットルアーはレイドジャパン:レベルミノークイック72(色々なジャンルのルアーを持参してました)

これはスーパーイワナ!!バスミノーでヒットするとは・・・!

丸太の様な魚体!

もっとデカくなれ~

ランディング中に吐き出したワカサギ・・・めっちゃ食ってる!

リリース後すぐに放水が終了したのか一気に減水が始まり、カレントが効いていた淵が巨大プールに変貌してしまいました。

魚の反応もここで終了・・・

ほんとラストチャンスだった・・・(汗

減水スピードは速すぎてあっという間・・・

状況は一変!!穏やかな水面に・・・

時折魚のライズがありますが反応は無しでそのままタイムアップ・・・!

本当に釣れるのは放水中のタイミングだった・・・

帰りにお世話になった宿屋さんに釣果報告をすると50アップを釣り上げた人に配布するという記念の認定ステッカーを頂きました!

認定ステッカー!更に大物を釣ると色が変わるらしい・・・!

2日間で貴重な体験が盛りだくさんでした(冬季閉鎖道路も含む)

特に只見川は普段の本流釣りとは雰囲気・魚のサイズ・釣り方が新鮮で大変魅力的です!

渓流・本流釣りの次のステップにはオススメです♪

只見川の詳しい内容や釣り方等はお気軽にスタッフ宮島・中村までお尋ねください!

スタッフ宮島・中村

帰りに田子倉湖を見物。ここも大イワナ・サクラマスが釣れる!

ショップニュース一覧を見る