「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しんにしなすのてん 新西那須野店

釣り情報

‘24 06月04日

登録日:2024年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2024年06月04日の釣果

晴れ

ヤマメ 32 cm 合計 1 匹
釣り場 鬼怒川本流
釣り人 スタッフ宮島

スタッフ宮島が4日、今シーズン何度目?

鬼怒川本流に行ってきました!

雨で一時的に水位が増えるものの、すぐに平水に戻ってしまう状況。
上のポイント行ったり、下のポイントに行ったり・・・。

なんとか尺ヤマメが出ました。

当日の詳しい状況は店頭にて!

■ルアー:ラクス60S

‘24 06月04日

登録日:2024年06月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2024年06月04日の釣果

曇りのち雨

釣り場 羽鳥湖
釣り人 スタッフ ダイ&HASHIMOっさん

スタッフダイです~

当店常連羽鳥湖には最低でも週一絶対に行く羽鳥湖ジャンキーHASHIMOっさんと

6月4日に遊びにいってきました~!

詳しくは店頭にてスタッフダイまでどうぞ!!

■ルアー:ブルスホッグ3in、ヴァラップスイマー3.3、HPバグ等

‘24 06月02日

登録日:2024年06月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2024年06月02日の釣果

曇り時々雨

ヤマメ 24 cm 合計 1 匹
釣り場 箒川
釣り人 スタッフ中村

午前中のみの短時間釣行でしたが、箒川へ行ってきました。上流部は田んぼの取水の影響が少なく水量は豊富です。大淵を攻め込むのに本流用タックルで挑みました。
ボトムから探ってくると活性が良かったみたいでサクッとバイト。更にデカイヤマメのチェイスもありましたがバイトに至らず・・・雨の影響もあったのか魚の活性は上々でした!

‘24 06月01日

登録日:2024年06月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2024年06月01日の釣果

晴れのち曇り

アユ 9 - 19 cm 合計 13 匹
釣り場 那珂川
釣り人 スタッフ中山

6月1日那珂川鮎釣り解禁!
解禁の状況を見て回り、なんだかんだでお昼からの竿出しとなりました。
水遊園大橋下流は、お昼頃にはけっこうな釣り人で賑わってました。
ぽっかり空いてる場所で竿を出し、雲行きが怪しくなり風が強くなり始めた3時過ぎまで、3時間ちょっとの釣りでしたが、13匹の釣果(半分はオトリ前後サイズ)と無事に解禁を迎えることができました。
ほどよく定期的に降雨、増水もあり水も良くハネ鮎・群れ鮎も多く見られ前評判以上に今シーズン期待できそうです。

■タックル:■竿8.5m■水中糸複合メタル0.03■コダマ6.5(4本イカリ)

‘24 05月31日

登録日:2024年06月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2024年05月31日の釣果

雨のち曇り

釣り場 アングラーズパークキングフィッシャー
釣り人 スタッフダイ

5/31アングラーズパークキングフィッシャーさんにオリカラテストも兼ねて遊びに行ってきました!

スタッフDです!

5/31に午後からキングフィッシャーさんに遊びに行ってきました!
この日は5号池で2~3年前から作っているオリカラのサンプルが上がってきたので実釣テスト!

‘24 05月28日

登録日:2024年05月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2024年05月28日の釣果

ヤマメ 23 cm 合計 1 匹
釣り場 黒川
釣り人 スタッフ中村

雨・増水・薄濁りのコンディション!魚が動いている予感がしたので、超短時間でしたが攻めてきました!釣行してみると、しっかり魚の動きがあり、ヤマメ・ブラウントラウトと釣果がでました。増水と濁りの影響で危険も伴いますが、良型サイズも動くのもこのタイミングから!チャンスをものにできました!

■ロッド:スプリーモ:リバロスキャニオニック52L ■リール:ダイワ:イグジストSF2000S-H ■ライン:PE:0.6号 リーダー:ナイロン5lb ■ルアー:イトウクラフト:ボウイ42SⅡ

‘24 05月24日

登録日:2024年05月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2024年05月24日の釣果

晴れ

ヤマメ 24 cm 合計 1 匹
釣り場 那珂川
釣り人 スタッフ中村

水量が渇水気味の那珂川へヤマメを狙いにいきました。水量が少ないので流れの中というよりは淵やちょっとした深場など、少しでも水量のあるポイントに絞りました。結果的に尺サイズまでのヤマメの反応はありましたが、掛かったのは一番小さいヤマメでしたw戻りヤマメのシーズンもこれからなので期待です!

■ロッド:パームス:シルファー73M ■リール:リール:シマノ:ステラC3000XG ■ライン:PE:0.6号 リーダー:ナイロン8lb ■ルアー:DUO:リュウキ70S 煌めきアユ

‘24 05月24日

登録日:2024年05月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2024年05月24日の釣果

晴れ

バス 27 cm 合計 1 匹
釣り場 那珂川
釣り人 スタッフ中村

本流ヤマメ釣行後に短時間だけバス釣りもやりました。バイトは無尽蔵にでましたが乗らないのでサイズが小さい・・・ようやく掛かったバイトも小バスだったので、デカバスはどこへ行ってしまったんでしょうか!?でもリグやフックサイズを小バスに合わせれば、数は釣れそうな雰囲気ですね!

■ライン:フロロ14lb ■ルアー:ゲーリー:ヤマタヌキ2.5

‘24 05月16日

登録日:2024年05月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2024年05月16日の釣果

雨のち曇り

ヤマメ 31 - 33 cm 合計 2 匹
釣り場 鬼怒川本流
釣り人 スタッフ宮島

スタッフ宮島が16日
先週に引き続き鬼怒川本流に行って来ました!

水位が落ちて状況は芳しくなかったのですが、夜半からの雨で状況が少しでも良くなるのでは?とわずかな期待を胸に出撃!

尺ヤマメ2本出ました。

ダメもとでも釣行してみるものですね。

当日の状況はスタッフ宮島まで!

■ルアー:ラクス60S

‘24 05月09日

登録日:2024年05月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新西那須野店(栃木県):2024年05月09日の釣果

晴れ

ヤマメ 28 - 36 cm 合計 2 匹
釣り場 鬼怒川本流
釣り人 スタッフ宮島

Googlemapで気になっていたポイントに出撃。本命ポイントは不発もその下のポイントで2本でました。夕方の時合に上手くハマったのだと思います。
当日の状況はスタッフ宮島まで。

■ルアー:ラクス60S リュウキ60S 煌アユ

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果