釣り情報
‘25 06月16日
登録日:2025年06月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
野尻湖マリーナさんから出発です。朝からフラットに入ってカバースキャットのボトムジャークで6匹キャッチして岬周りに移動します。ここでもカバースキャットが好調で4匹釣れ、サイコロラバーのリアクションダウンショットでも1匹釣ったところで移動。ワンドの最奥でサイコロラバーで1匹釣った後、浮きゴミが多いのでニードバグで狙うと激しく飛び出し、43cmがヒット。その後は風がやんでボイル祭りが始まり、ラストまで狙って10匹釣ることが出来ました。アフター回復系が多くなり、サイズも基本40cmオーバーで楽しめます。
■ロッド:レジットデザイン ワイルドサイドWSS68L ■リール:シマノ ヴァンキッシュ2500SHG ■ライン:バリバス インフィニティPE X8 0.3号 ■ルアー:deps カバースキャット3.5、OSP サイコロラバーノンソルト、ジャッカル ニードバグ ■入漁券:年券6000円 日券700円
‘25 06月15日
登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
ヒラメ狙いでまた上越サーフへ行ってきました。
日の出前にポイント到着日曜日でしたが雨のおかげで先行者はほとんどいませんでした。ジグヘッドワームをメインにランガンをしていると着ドンでマゴチ1匹釣ることが出来ました。この時期はマゴチが安定して釣れてくれます♪その後は根のあるポイントでキジハタを狙いましたがカサゴ2匹のみで納竿しました。
同日にメタルジグにてヒラメが上がっていたようでベイトを追いかけて沖目に移動していたようです(泣)ベイトが見えないときはメタルジグの出番ですね。
■ロッド:18ネッサリミテッド104MH ■リール:21ツインパワーXD C5000XG ■ライン:ハードブル8+ 1.5号
‘25 06月12日
登録日:2025年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
上越サーフへ青物を求め本社スタッフといってきました。
日の出前にポイント到着して釣り開始、青物を狙ってシンキングペンシルを投げますが反応なし...日が出てから同行したスタッフの竿が曲がりマゴチをキャッチ!ジグヘッドワームでフラット狙いに切り替えるか...と思ったらイワシが打ち上がる!これはとシンペンを投げ続けるも不発...またスタッフの竿が大きく曲がっている!上がってきたのは63cmの良型ヒラメ!!私もジグヘッドワームに切り替えてお昼まで粘り続けキジハタとマゴチを1匹ずつ釣ることに成功しました。ベイトがいてくれるおかげでフラットフィッシュも盛り上がり中今年は良型ヒラメの釣果も多くなっています。キジハタも新潟各サーフ接岸したようです。ぜひお出かけくださいませ
■ロッド:18ネッサリミテッド104MH ■リール:21ツインパワーXD C5000XG ■ライン:ハードブル8+ 1.5号
‘25 06月09日
登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
キジハタ釣りへ仕事終わり他店スタッフと共に糸魚川へ行ってきました。
久しぶりのポイントでまずは手返し良く根回りを探るためにメタルジグをチョイス、根の入っているポイントを探してリフト&フォールを繰り返すも反応なし...高比重ワームのノーシンカーに切り替えてボトムを引きずるイメージでじっくり探っているとゴゴゴッとアタリがあり良型キジハタか!っと寄せてくると定番ゲストのマゴチでした。今年最初のマゴチにウキウキして一気に浜に引き寄せるとパキンッと音が響き渡る...竿を折ってしまいました(泣)糸の巻き過ぎ、竿の立て過ぎが原因です...
LSStyleとの思い出を振り返りながら一度、車に戻り別タックルに切り替えて釣り再開引き続き高比重ワームで狙っていくも小さいカサゴにちょっかいを掛けられるだけでなかなか釣れず...隣の他店スタッフは39cmを筆頭に良型キジハタを釣り上げていました。
朝まで粘り続けて私も何とか2匹本命キジハタを釣ることが出来ました。
今年も始まっているキジハタシーズンシーズン出だしは良型が出やすいです!ぜひ狙ってみてはいかがでしょうか。
■ロッド:SZM LS Style822 他 ■リール:ダイワ カルディアLT 2500S-XH 他
‘25 06月09日
登録日:2025年06月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
キジハタ終わりに上越へ移動して短時間だけシロギス釣りに行ってきました。
朝から釣りをしていた他店スタッフに話を聞くと釣れてはいるけど...とのことで思っていたよりは数を伸ばしにくいようでした。とはいえ持ち帰りサイズだけで10匹以上釣れておりました。
早速自分も釣りを開始すると1投目から釣れてくれました!その後も飽きない程度に釣れてくれました。サイズはほとんどがピンギスサイズでしたが帰り際に持ち帰りサイズが釣れました。
ちょい投げで簡単に釣れるシロギス釣り初心者の方にもオススメです。
■ロッド:エギングロッド ■リール:カルディアLT2500S-XH ■エサ:青イソメ
‘25 06月06日
登録日:2025年06月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
野尻湖ローボート部です。野尻湖Freeeさんから出発です。朝からディープエリアに入りカバースキャット3.5で2匹キャッチ。反応がなくなったところでキャロに変えてワムワムフレア48で2匹、ゴリバグシュリンプで2匹釣ったところでスイムジグの旅に。クランキンフットボールで岬周りを攻めて3匹キャッチできました。無風になったタイミングでサイコロラバーのリアクションダウンショットに変更し2匹追加、最後にキャロで1匹釣って終了です。サイズはほとんど40~44cmで楽しめました。
■ロッド:シマノ ポイズンアルティマ2610L-S ■リール:シマノ ヴァンキッシュ2500SHG ■ライン:DAIWA フィネスブレイブ3lb ■ルアー:deps カバースキャット3.5、ジャッカル ワムワムフレア48、ONEOFF ゴリバグシュリンプ、OSP サイコロラバーノンソルト、ケイテック クランキンフットボール3/8oz+ケイテック スイングインパクトファット4.3 ■入漁券:年券6000円 日券700円
‘25 06月05日
登録日:2025年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
絶好調の上越サーフへ他店スタッフを誘い朝だけフィッシングしてきました。
夜のうちからポイントに入り、朝マズメを迎えるとフィーバータイムがスタート!約1時間ちょっとの時合でしたが各所で竿が曲がっており私もワラサを2本上げることができました。ベイトはカタクチとマイワシで10~15cmでした。メタルジグでも狙えますが活性が高い状況ではシンキングペンシルやミノーといったプラグが効果的です。
今激アツな上越サーフタックルやルアーフックを強めのセッティングにしてサーフからブリを狙って挑戦してみてはいかがでしょうか
その他、大型ヒラメや大型シーバスもチャンスです!
当店のインスタグラムにてヒットシーンやその時の様子を写した映像も流しているので良ければご覧になられて下さい。
■ロッド:18ネッサリミテッド104MH ■リール:22ステラ4000MHG ■ライン:GOSEN ルーツX8 1.2号 バリバス ショックリーダー30lb
‘25 06月03日
登録日:2025年06月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
雨の中野尻湖マリーナさんから出発です。朝から7~8mのディープを高比重系ノーシンカーのボトムジャークで攻めるとバイトが多発。基本40UPで7匹キャッチできました。反応がなくなったところで移動し、ゴリバグシュリンプのライトキャロで3匹追加し、ディープに戻ります。同じく高比重系、ゴリバグシュリンプで4匹追加して終了となりました。雨パワーでバイト多数でしたが、アフターで食いが浅いのでバイトは小さいです。
■ロッド:レジットデザイン ワイルドサイドヴァリアントWSC-ST65ML/TZ ■リール:シマノ メタニウムXG ■ライン:DAIWA モンスターブレイブZ12lb ■ルアー:deps カバースキャット3.5、OSP スピンナッツ65、ONEOFF ゴリバグシュリンプ ■入漁券:年券6000円 日券700円
‘25 06月02日
登録日:2025年06月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
前日の夕マズメに上越に行くも不発...夜からサーフアジングをするために糸魚川に移動、しましたが雨により断念、朝マズメを寝過ごして昼からの釣行になりましたが結果キジハタ1匹のみとなりました。
遠投した先でのヒットでしたがキジハタの接岸は着実に進んでいるようです。シーズン初期は大型が狙いやすいです。
上越周辺では青物、シーバス、フラットフィッシュが依然、好調に釣れているようです。95~110mm前後のシンキングペンシルがオススメです。
■ロッド:18ネッサリミテッド104MH ■リール:22ステラ4000MHG
長野店スタッフに誘われて野尻湖へ行ってきました。1番館さんから免許不要船をレンタルして釣り開始
まずは岬周りでフリーリグを試すと幸先よくヒットしました。今日はフリーリグの日だと風が強くなるまで岬周りをフリーリグで探ってポツポツ釣れてくれました。
午後には風が強くなり風裏を探してフラットエリアに移動しました。ダウンショットで1本釣って納竿しました。
久々の野尻湖ボートを楽しむことが出来ました♪
■ロッド:ダイワ ブレイゾンC66M-2 18ポイズンアドレナ265UL-S ■リール:シマノ スコーピオンMD200HG ストラディック2000S ■入漁券:入漁券:年券6000円 日券700円