スマホ版サイトはこちら
‘24 02月16日
登録日:2024年02月17日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
鶴ヶ峰店(神奈川県):2024年02月16日の釣果
曇り
毎度~!店長福島です。只今絶好調のカマス釣りへ行って来ましたよ~!当日は強風予報でしたが、釣り場はそよ風程度で全く問題なし!強風予報だったせいか釣り場はガラガラ。夕方3時ごろからまずはジグサビキで狙ってみます。すぐにガツンとアタリ!!しかも毎投アタリ連発!!しかしなかなか掛かりません。なんで掛からないかな~!と思いながらやっているとやっとフッキング!!しかし正体はボラちゃんでした。なるほどボラだったのね~!と1時間程投げ倒しましたがジグサビキでは釣れず、キビナゴエサのウキ釣りに変更!足元付近に仕掛けを入れると数分後にもたれるアタリ!!しかしヒットせずエサだけが取られました。カマスは居ると思いすぐにキビナゴを付け直し再度足元に入れます。するとスコーンとウキが入りヒット!ウキ釣りはこの瞬間がたまりませんよね~!待望のカマスゲット。その後は群が入ってきたか?時合が来たか?アタリ連発!!掛け損ないや足元ポロリ多数で熱くなります!入れれば当たる激アツ入れ食いタイム!!しかし駐車場の時間が迫ってきた為、結局5本で終了となりました。入れ食いタイム中に終わるのは残念ですね~!カマス釣りは、ジグヘッドワームやジグサビキ、電気ウキ・キビナゴエサ釣りなどいろんな釣り方がありますが、今はエサ釣りが有利な感じですよ~!仕掛けや釣り方(誘い方)などちょっとした工夫があります!詳しくは店長に聞いてね!
■ロッド:ボーダレスBB ■リール:3000番 ■ライン:ナイロン2号 ■仕掛:ハリス2号 丸セイゴ14~15号 電気ウキ
次の10件を見る
今年初の沖磯釣行は田子のカツオ島! 前回この磯に乗った時は、地方…
2025年01月27日つきみ野店
ヘチ釣り釣果報告やライトアジ釣りの釣果報告でもお世話になっていま…
2025年02月01日関内店
暖かさに誘われて夕マズメからちょこっと行ってきました 釣り場は駐車…
2025年01月20日戸塚原宿店
スタッフ若崎です。 お客様より店舗近隣ポイントでの、バチ抜けシー…
2025年01月31日横浜南部市場店(南部市場駅前店)
毎度~!店長福島です。只今絶好調のカマス釣りへ行って来ましたよ~!当日は強風予報でしたが、釣り場はそよ風程度で全く問題なし!強風予報だったせいか釣り場はガラガラ。夕方3時ごろからまずはジグサビキで狙ってみます。すぐにガツンとアタリ!!しかも毎投アタリ連発!!しかしなかなか掛かりません。なんで掛からないかな~!と思いながらやっているとやっとフッキング!!しかし正体はボラちゃんでした。なるほどボラだったのね~!と1時間程投げ倒しましたがジグサビキでは釣れず、キビナゴエサのウキ釣りに変更!足元付近に仕掛けを入れると数分後にもたれるアタリ!!しかしヒットせずエサだけが取られました。カマスは居ると思いすぐにキビナゴを付け直し再度足元に入れます。するとスコーンとウキが入りヒット!ウキ釣りはこの瞬間がたまりませんよね~!待望のカマスゲット。その後は群が入ってきたか?時合が来たか?アタリ連発!!掛け損ないや足元ポロリ多数で熱くなります!入れれば当たる激アツ入れ食いタイム!!しかし駐車場の時間が迫ってきた為、結局5本で終了となりました。入れ食いタイム中に終わるのは残念ですね~!カマス釣りは、ジグヘッドワームやジグサビキ、電気ウキ・キビナゴエサ釣りなどいろんな釣り方がありますが、今はエサ釣りが有利な感じですよ~!仕掛けや釣り方(誘い方)などちょっとした工夫があります!詳しくは店長に聞いてね!
■ロッド:ボーダレスBB ■リール:3000番 ■ライン:ナイロン2号 ■仕掛:ハリス2号 丸セイゴ14~15号 電気ウキ