「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

のだてん 野田店

釣り情報

‘24 06月07日

登録日:2024年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

野田店(千葉県):2024年06月07日の釣果

晴れ

タナゴ 3 - 4 cm 2 - 15 匹
クチボソ 4 - 5 cm 2 - 3 匹
釣り場 野田市近隣河川
釣り人 スタッフ タイラ&トムラ

タナゴ釣りに行って来ました!

当店タナゴ釣りエキスパート戸村が、遅番という事で付きあって貰い、指導を貰いながらの釣行です!

私自身、タナゴ釣りは過去に2回ほど経験がありますが、2回とも・・・。

ですので、もしもタナゴに出会えたら~ワクワク感しかありません!

現地に到着すると、先行者の方はすでにタナゴを釣られております。

ポイントを決めいざ開始!

グルテンを打ち返し、魚を寄せていると開始5程でタナゴらしき魚体が見えます。

そして最初の1匹目はやはり今回の先生、スタッフ戸村がゲット!
その後も次々に本命タナゴをゲットしていきます!

私は四苦八苦・・・アタリはあるものの、掛ける事ができません・・・

針を変えてもらい・・・ようやくゲット!やりました~人生初のタナゴです。

その後もタナゴのアタリは猛烈にあるのですが・・・相変わらず掛ける事が出来ず・・・

先生は順調に釣っております(流石です)

結局私は約1時間半の釣行で、タナゴ2匹・クチボソ2匹で終了~!

短時間釣行でしたが、タナゴ釣り楽しむ事が出来、魚体の綺麗さにも癒されました~

次回は数が伸ばせる様に頑張ります!

■竿:タナゴ専用竿 ■浮子:タナゴ専用ウキ ■道糸:0.4号 ■ハリ:タナゴ専用針 ■エサ:タナゴグルテン

‘24 06月05日

登録日:2024年06月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

野田店(千葉県):2024年06月05日の釣果

晴れ

クロダイ 32 - 34 cm 合計 2 匹
釣り場 旧江戸川
釣り人 スタッフ戸村&Y店Sさん

今年4回目の旧江戸川に八千代店スタッフと行ってきました。
釣れている情報で釣り人MAX!!
周りがバイブレーション系なのでクランクでサーチもアタリなく前打ち師がヒットしたタイミングでウェーバーで蛎瀬を攻めるとヒット!
チビダイでも綺麗で感無量♪
ルアーローテでテッパン14g早巻きで追加は34CM。
なんとか今回も黒鯛に出会えました。
帰りに、塩浜三番瀬公園をちょい釣りしましたが、釣果は上がりませんでした。

※足元は滑りにくいので【スパイクフェルトシューズ】の準備お忘れなく!
※磯ダモ3M前後で50~60CMの大きめのネットお忘れなく。

‘24 05月27日

登録日:2024年05月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

野田店(千葉県):2024年05月27日の釣果

曇りのち雨

クロダイ 35 cm 合計 1 匹
釣り場 塩浜地区
釣り人 スタッフ タイラ

「フリーリグチニング」に行って来ました!

昨年よりチャレンジし始めた「フリーリグチニング」

今季はシーズン初期よりチャレンジです!
海の状況は濁りも程よく良い感じ~

下げ潮がきいてくるとようやくアタリ!フォールで喰ってきましたが乗らず・・・

2度目のアタリもフォールで!竿先にガンガン出たので、アワセを入れると乗りました!

35㌢とカイズクラスですが、「チニング」での1枚はうれしい限りです!

その後、干潮間際までアタリを4回程もらえましたが(1回はリーダー切れ)追加できず(涙)

課題が沢山残りました~!

いよいよ最盛期突入です!

是非「フリーリグチニング」チャレンジして見てはいかがでしょうか!

当店「フリーリグチニング」用品、各種取り揃えてございます!

ご釣行前など是非ご覧になって頂ければ幸いです。

お客様のご来店心よりお待ち致しております。

■竿:シーバスロッド 90ML ■道糸:PEライン0.8号 ■ハリス:12lb ■ハリ:ワームフック #1

‘24 05月21日

登録日:2024年05月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

野田店(茨城県):2024年05月21日の釣果

ナマズ 57 cm 合計 1 匹
スモールマウスバス 38 cm 合計 1 匹
釣り場 某河川
釣り人 スタッフ戸村

久々のナマズ狙いで用水路へお昼着1時間勝負。
昔からの実績ポイントで水路のはき出し周り探索もノーバイトで、そこの下流を探索も鯉のみの魚影。
戻りながら【インレット+ウキ草周り】にキャスト!
でんぐりガエルでポコポコ♪探ると!バイト!久々の引きに感激★
その後、バス狙いで河川を遠征して、濁りの少ない水門のはき出しポイントでシャッド早巻きでスモールを1本追加で終了。

※雨の影響か水の濁りが取れないのでこれからもっと水が澄んでくればデイナマの格好のシーズンINとなります。鯰釣行の際はフィッシュグリップお忘れなく!←初めて手で上げて写真撮りました。歯ヤバいです!!

■ロッド:Bエリアファン■リール:カルカッタ■道糸:PE3号■ルアー:でんぐりガエル・大どんぐりマウス

‘24 05月20日

登録日:2024年05月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

野田店(埼玉県):2024年05月20日の釣果

晴れ

ヘラブナ 27 - 36 cm 合計 3 匹
マブナ 15 - 30 cm 合計 7 匹
釣り場 薬師沼親水公園
釣り人 スタッフ m

16:00過ぎより近所の公園の池へ釣行。今回は入釣ポイントを変更し『ヘラブナ』狙いに。開始5分位で浮子に動きが出始め、早々に『マブナ』が釣れました。その後、待望の『ヘラブナ』です。サイズは36㎝位と良型。エサが無くなる5時半頃まで浮子は良く動き、短時間の釣りとして、とても楽しめました。ダンゴエサは軟らかめが良かったです。釣れる魚のサイズはまちまちですが、良型もいるのでハリスは0.6号位あると安心です。

■竿:11尺 ■浮子:浅ダナ用ボディ6㎝ ■道糸:1.2号 ■ハリス:0.6号 ■ハリ:上下6号 ■エサ:ガッテン+コウテン+BBフラッシュ

‘24 05月15日

登録日:2024年05月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

野田店(千葉県):2024年05月15日の釣果

晴れ

タナゴ 3 - 5 cm 合計 15 匹
釣り場 野田市近隣の河川
釣り人 スタッフ戸村

野田近隣のバスの釣り場を探していたら偶然のホソに出会い、家に戻りタナゴタックルを準備してPM1時よりスタート!先行者に魚がいそうなポイントを教えてもらい【たなごグルテン+極タナゴ針!】
アシと流れがよどむポイントでタナ40CMの宙釣りでエサを打っているとキラキラと平打ち♪ジンタン浮子が横にピュッ!!と走り綺麗な本命がヒット!その後30分に1回の30CM級のミドリガメの奇襲で魚が散らされる中2時間でタナゴのみ15匹(外道は0)で楽しめましたよ♪

今回は、たなごグルテンでやってみましたが、初めての方は赤虫持参が魚を見つけるのに早そうです。
※水分・塩分補給・UV対策・足元も滑らないブーツ・折り畳み椅子・パラソルハットの準備お忘れなく暑いです!!

■仕掛け:おかめ工房タナゴ市販仕掛け+極タナゴ針■エサ:たなごグルテン

‘24 05月14日

登録日:2024年05月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

野田店(埼玉県):2024年05月14日の釣果

晴れ

マブナ 24 - 33 cm 合計 4 匹
釣り場 薬師沼親水公園
釣り人 スタッフ M

夕方3時半過ぎから近所の親水公園へ釣行。ほとんどの釣り人さんが帰り支度をする中、早々に準備を済ませエサを打ちます。釣り方は11尺でタナ60cm程の浅いタナを両ダンゴで。今回は軽めのダンゴエサで様子見です。結果的には、ジャミの動きが活発でエサが持ちません。手水を打ちながらどんどん練り込んでいき、最終的には作ってから50回位しっかり練り込んだエサで強いアタリが出るようになりました。カクシンやカルネバなどをブレンドのベースとして使用すれば、ここまで練り込まずにもっと簡単なエサ使いが出来ると思います。しかしながらこの『エサを調整している時間』がまた楽しいのです。釣れたのは『マブナ』でしたが浮子を動かしてくれるので良し♪浮子がしっかりナジんだ直後の『ズバッ』と消し込みアタリは気持ちが良いものです。次はへら鮒来ないかなぁ。

■竿:11尺 ■浮子:ボディ6cm ■道糸:1.2号 ■ハリス:上下0.6号 ■ハリ:上下7号 ■エサ:ガッテン、パウダーベイトへら

‘24 05月10日

登録日:2024年05月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

野田店(埼玉県):2024年05月10日の釣果

晴れ

ヘラブナ 24 cm 合計 1 匹
マブナ 20 - 25 cm 合計 2 匹
釣り場 薬師沼親水公園
釣り人 スタッフ M

夕方の時間、薬師沼親水公園へ釣行。11尺で浅いタナの両ダンゴで狙ってみました。釣り開始後、弱いサワリはあるものの、なかなか強い喰いアタリが出ません。タナを上下し浮子の動きが良さそうなタナを探っていると『ズバッ』と良いアタリ。オデコ脱出です。その後も単発でポツポツ拾い、1ボウル分のエサを打ち切ったところで終了。1時間半ほどの釣りでしたが、なんとか魚の顔を見る事が出来ました。

■竿:11尺 ■浮子:浅ダナ用ボディ7cm ■道糸:1.2号 ■ハリス:0.6号 ■ハリ:上下6号 ■エサ:カクシン+コウテン+浅ダナ一本

‘24 05月08日

登録日:2024年05月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

野田店(千葉県):2024年05月08日の釣果

晴れ

クロダイ 38 - 42 cm 合計 4 匹
釣り場 旧江戸川
釣り人 スタッフ戸村&八千代店スタッフSさん

今年3回目の旧江戸川に八千代店スタッフと行ってきました!
大潮の下げ潮狙い9時に見明川河口下でスタート。
今回も釣り人多いです。前回ヒットルアーでサーチもアタリなく、MR-Xサイクロンで手前の蛎瀬を攻めるとヒットもバラシ・・。
その後1時間、前打ちの方がポツポツ釣れ出したタイミングで同行者がテッパン14g早巻きでヒット!1時間後にも追加ヒット!!手前の蛎瀬を丁寧に攻めていました。
潮止まり後の上げ潮で人が減ってきたタイミングで同行者が3枚目をヒット!
もうここまでかのPM1時半に【ウェーバー70Sグリキン】で自分にも待望のヒット!蛎瀬にあてながらを探ると!ゴツゴツッ!とアタリ!引き寄せたクロダイ42CM♪
なんとか今回も黒鯛に出会えました。

※足元は滑りにくいので【スパイクフェルトシューズ】の準備お忘れなく!!
※磯ダモ3M前後で50~60CMの大きいネットは必需品です♪今回役立ちました♪

‘24 05月05日

登録日:2024年05月06日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

野田店(埼玉県):2024年05月05日の釣果

晴れ

コイ 15 - 28 cm 合計 21 匹
釣り場 つり掘り中の島センター
釣り人 スタッフ戸村&釣りガール

こどもの日用事を済ませて、1時間鯉の室内釣り堀に行ってきました♪
貸し竿でスタート!GWで金魚・鯉池はフル満員!前回ほど当たりませんがウキが消える!
小鯉ゲット♪前回は1時間77匹でしたが今回は11匹と苦戦。。。娘が10匹とほぼ同数。
金魚・鯉は室内なので週末の悪天候でも安心!また、GWに家族でもオススメの釣り場です!
※持ち込み金魚は竿6尺とのことでした。小鯉が多いので針はへらスレ3号糸付きがベストですよ!

■ロッド:レンタルロッド■エサ:マルキュー鯉ごころ

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果