「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

こまつてん 小松店

釣り情報

‘24 06月08日

登録日:2024年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小松店(石川県):2024年06月08日の釣果

晴れ

釣り場 加賀海岸
釣り人 お客様

お客様より春イカ釣果情報頂きました!
加賀の海岸で春アオリが3杯、しかも胴長43cmの大物です!
メスも釣られたそうですがリリースされたそうです。
ご使用の餌木はエギ王Kのブルーポーションと軍艦グリーンだったとの事。

お疲れのところお持ち込みありがとうございました!

‘24 06月07日

登録日:2024年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小松店(石川県):2024年06月07日の釣果

晴れ

釣り場 加賀沖
釣り人 スタッフ美濃崎

スタッフ美濃崎です!
今回はシーズンインしたイカメタルをやりに加賀市塩屋はなぶら丸様にお世話になりました!

開始まだ夕日の明るいうちから同船者様がアカイカをゲット!幸先の良いスタートでしたがその後は日が落ちてからボトム付近中心にポツポツとアカイカ、スルメイカ取り混ぜて皆さん釣れ始めます。スタッフ美濃崎もアカイカをキャッチしてホッと一息。しばらくして少し浅棚でアカイカが混じるスルメイカラッシュ!皆さん上がってくるイカの姿に笑顔の絶えない楽しい時合。その後はポツポツと釣れる状況へ逆戻り。最後半にはバチコンアジング、40cmを超えるアジの引きを楽しみました。

今回潮の流れは速くなかったのでメタルスッテの重さは15号メイン。スタッフ美濃崎は15号のカラーバリエーションが少なく悔しい思いをしました。皆様はしっかり色も揃えて釣行に臨んでください!
上州屋小松店ではイカメタル用品を豊富に取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております。

‘24 06月06日

登録日:2024年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小松店(石川県):2024年06月06日の釣果

釣り場
釣り人

塩屋「なぶら丸」さんにお世話になり、アカイカ釣りを楽しんできました。
乗り始めは、21時ぐらいから。最初はオモリグで中層にてスルメイカがヒット!
そこから、スルメイカ爆からのスタート。仕掛けが底に落ちない状況。スルメイカのちアカイカでヒット連発!!
中層でのアタリが鈍くなってくると、次は上層。こちらは、アカイカが中心でしたが、長くは続かず、またまた中層へ。
当日のヒットスッテは、デュエル「四ツ目」。ヤマシタ「アーマー」。クレイジオーシャン「メタラー」。カラーは赤緑が中心。その他、黄色系、オレンジ系にヒット!メタラーは、レッドグリーンか王道。
ドロッパーは、デュエル「イージースリム」が好調。特に、ケイムラパープルヘッドはおすすめ!!今年も強いですね~。
獰猛なスルメイカの引きと繊細なアタリのアカイカ。両方楽しめる時期になってきました。
この機会に、是非、加賀のイカメタル。お出掛けください。
その他、くわしくは、お気軽にスタッフまでお問合せください。

‘24 06月06日

登録日:2024年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小松店(青森県):2024年06月06日の釣果

晴れ

釣り場 東北地方
釣り人 スタッフ山田

買っておいたヒラマサタックルを試したくて、旅先の海へ。
買ったばかりの60gジグはすぐに根掛かり、手持ちのジグで
しゃくりますが、6000番は重い。。。
休み休みしゃくっていると40~50㎝のフクラギがフロント・リアフックに
来てくれました。
久々の青物----!
たぶん回遊していたっぽいので、まだ釣れそうでしたがお土産でクーラーが
ぱんぱんなので止めておきました。

脂ののったフクラギはお刺身にして頂きました(*´艸`)



‘24 06月04日

登録日:2024年06月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小松店(石川県):2024年06月04日の釣果

曇り

釣り場 加賀沖
釣り人 上州屋スタッフ

春のティップランアオリの釣場開拓に、橋立港「みなと丸」さんにお邪魔してきました。
昨年年末はナイトアオリのポイント開拓に成功されていたので、春イカも期待大で出船。
港から10分程度のポイント数カ所を転戦して調査。広範囲に海藻が生い茂った雰囲気のあるポイントだらけなのですが、風に潮流と全く船を動かしてくれません。キャスティングで広範囲に探りますが結果としては1尾イカらしいバラシがあったのみ。チャンスがあればもう一度狙っていきたいです。

日が沈みかけてより気を取り直してイカメタルにチェンジ。6月に入ってからも釣果が全体的に
出ておらず相変わらずシビアな状況でしたが、帰港前の21時からプチラッシュが始まり4人で
アカイカ50弱、スルメ25杯でした。時間の制約があり切り上げましたが、明らかに大きな群れが
入っている様に感じましたので、今週末チャンスかもしれません!?

‘24 06月04日

登録日:2024年06月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小松店(石川県):2024年06月04日の釣果

曇り

イシダイ 53 cm 合計 1 匹
クロダイ 50 cm 合計 1 匹
釣り場 加賀
釣り人 お客様福原様

常連福原様、またまたやってくれました。
尼御前周辺でのフカセ釣りで超大物GET!なんと53CMの石鯛です。
この魚の前に更に大物に糸をぶち切られており、2尾目という事で落ち着いて対処できたとの事
ハリスは1.75とこれも驚きですがw他にもクロダイを1尾おまけに釣って15時には納竿。
北に南にと北陸の磯釣りを開拓中の福原様。これからも宜しくお願いします。

‘24 06月04日

登録日:2024年06月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小松店(石川県):2024年06月04日の釣果

曇り

釣り場 梯川
釣り人 スタッフ美濃崎、片岡

スタッフ美濃崎です!
スタッフ片岡と梯川へシーバス狙いで行って来ました!

今回は下流部からスタート。ベイトの気配もありますがイマイチ反応は無し。少しずつ上にポイント移動をしていくとスタッフ片岡にいきなりのヒット!無事に48cmのシーバスをゲットする事が出来ました。今回のヒットルアーは静ヘッド7gにマーズのR-32。カラーははっきりとした色合いが調子良さそうですよ。

新堀川や北潟湖でもシーバスの釣果が聞かれ始めましたね。これから益々加熱するシーバスシーズン、皆さんも楽しんでいきましょう♪

‘24 06月01日

登録日:2024年06月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小松店(富山県):2024年06月01日の釣果

晴れ

釣り場 富山県宮崎海岸
釣り人 常連福原様の息子様

常連福原様の息子様より釣果情報頂きました!

午前中勝負で富山県宮崎海岸にてグレ最大35cmが20枚!
タナは2ヒロ前後、矢引でも食ってくるそうで、コマセはオキアミ6kgにグレパワーV9徳用を今回は使用されたそうです。
まだまだ40オーバーが出そうな雰囲気との事。楽しいシーズン長引いて欲しいですね♪

福原様情報有難うございました!

‘24 05月30日

登録日:2024年05月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小松店(石川県):2024年05月30日の釣果

曇り

アカイカ 15 - 28 cm 合計 17 匹
スルメイカ 15 - 20 cm 合計 6 匹
釣り場 加賀沖
釣り人 スタッフ片山

イカメタルシーズン開幕!?
流石にもうそろそろ釣れるかと、【なぶら丸】さんにイカメタル釣行。スッテの選択ミスもあって中盤まで泣きが入ってましたが、ヒットカラーに変えてからは5連発も含め結構当たりました。胴長30CMクラスも混じりますので集中して取り組んでください。トップで30杯弱です。
底で放置していると高確率でマダイの猛攻受けるので注意が必要です。
プリン体の夏が始まりました!!

‘24 05月26日

登録日:2024年05月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

小松店(富山県):2024年05月26日の釣果

晴れ

釣り場 富山県宮崎海岸
釣り人 常連福原様

常連福原様より釣果情報頂きました!

富山県宮崎海岸にてお二人で卵持ちののっこみグレ30~40cmがなんと40枚オーバー!
マキエはオキアミ6kgにグレパワーV9徳用とグレパワー沖撃ちスペシャルとのことです。

まさに最高の乗っ込みシーズン満開ですね♪
福原様、素晴らしい釣果情報ありがとうございました!

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果