「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しんとやまくうこうどおりてん 新富山空港通り店

釣り情報

‘24 06月27日

登録日:2024年06月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新富山空港通り店(富山県):2024年06月27日の釣果

釣り場
釣り人

スタッフ中村です。
遊漁船「オルカ」さんにお世話になりライトアカムツに行ってきました!!
なんどか良いアタリはあったもの掛け損ねてしまうことも多々あり釣果の方は3匹と・・・。これからがハイシーズン突入になりますので今後に期待しましょう。当店アカムツ商材多数ご用意しています。釣行の際はぜひ、お立ち寄り下さい。
また出掛けたら報告しますね。

‘24 06月27日

登録日:2024年06月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新富山空港通り店(富山県):2024年06月27日の釣果

釣り場
釣り人

スタッフ中村です!!
サビキ釣りに行ってきました♪
小サバが多かったですが豆アジもチラホラと!!
いよいよサビキ釣りが面白い時期になってきました!!
ファミリーや釣り初心者にオススメですよ♪
また出掛けたら報告しますね♪

‘24 06月26日

登録日:2024年06月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新富山空港通り店(富山県):2024年06月26日の釣果

釣り場
釣り人

スタッフ中村です!!
ルーディズの魚子ラバを使って超~ライトな穴釣りに行ってきました!!
タックルはアジングロッドを使いました♪
かわいいカサゴにムラソイにギンポが遊んでくれました!
ちっちゃくてもルアーに勢いよくアタックしてくれますよ♪
ライトな穴釣りお試しください。
また出掛けたら報告しますね。

‘24 06月22日

登録日:2024年06月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新富山空港通り店(富山県):2024年06月22日の釣果

釣り場
釣り人

お客様よりキスの釣果情報いただきました!
お店の近隣サーフにて投げ釣り。早朝からの4時間での釣果だそうです。
写真の魚以外にももう少しクーラーボックスに入っていましたよ!
今年はややサイズが小ぶりながら沢山釣れています。
釣りの後にお店に寄っていただきありがとうございました!

‘24 06月21日

登録日:2024年06月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新富山空港通り店(富山県):2024年06月21日の釣果

釣り場
釣り人

スタッフ中村です。
暑い日は夜のナマズゲームが面白いですよお♪
ということで夕マズメに行ってきました!!
定番のスミス「キャタピー」を投げるとガボッと出てくれました!!
これからナマズゲームが面白い時期に突入しますね♪
また出掛けたら報告しますね。

‘24 06月20日

登録日:2024年06月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新富山空港通り店(富山県):2024年06月20日の釣果

釣り場
釣り人

スタッフ中村です。
今日は釣り初心者やファミリーでも楽しめるブラクリ釣りに行ってきました!
使ったエサはマルキューのパワークラブ。
釣り方はカンタン!魚がいそうな場所に落とすだけ!!
今回釣れた魚はキジハタ、カサゴが釣れました!!
カンタンな道具ですぐに始められるのでオススメですよ!!
詳しくはお店まで!!
また出掛けたら報告しますね。

‘24 06月20日

登録日:2024年06月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新富山空港通り店(富山県):2024年06月20日の釣果

晴れ

イワナ 27 cm 合計 1 匹
釣り場 県東部河川
釣り人 スタッフ岩松

スタッフ岩松です。6月20日の昼前より県東部河川に渓流ルアー釣りに行って来ました。
本当は暑くなる前の早朝より行く予定でしたか夜更かしし過ぎて起きたら10時前…。
釣り場には11時前に到着しましたが先行者が入った後なので厳しい状況。竿抜けっぽいポイントも攻められているのか反応無し開始1時間半ほどで良型のヤマメがヒットするもバラシ…。そこから3連バラシのポンコツっぷりを発揮。そして最後の深いトロ場にミノーを沈めスローに誘ってようやく27㎝のイワナをキャッチ出来ました。
先行者の方も厳しかったらしくヤマメ5匹の釣果だったとおっしゃっていました。
かなり渇水気味なのでまとまった雨が欲しい所ですね。
雨後に水位が落ち着けばまた大型のチャンスがありそうですね。

‘24 06月19日

登録日:2024年06月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新富山空港通り店(富山県):2024年06月19日の釣果

釣り場
釣り人

スタッフ中村です。
ロックフィッシュ狙いで行ってきました。久し振りに波もなくベタベタの海でした。
リグはいつも通りの琵琶湖キャロワイヤー!!数投でコンっていう吸い込みバイトでフルアワセするとクネクネする引きが・・・。またワニかなって思いましたがマゴチでした。
そしてカサゴ追加して終了。
キジハタは釣れませんでしたがマゴチが釣れたからよしとしましょう。
また出掛けたら報告しますね。

‘24 06月17日

登録日:2024年06月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新富山空港通り店(富山県):2024年06月17日の釣果

釣り場
釣り人

スタッフ中村です。
夜勤上がりにシロギス狙いに行ってきました。
サイズは小さいけどアタリも多く数釣りが楽しめますよ。
ルアーを投げたらマゴチかヒラメが釣れるんじゃないかなと思ってVJ-22投げてみたら・・・。
ちっちゃなシタビラメが引っ掛かってきました。
小さくても数が釣りたいって方がオススメの仕掛けがありますのでぜひ当店まで!!
また出掛けたら報告しますね。

‘24 06月11日

登録日:2024年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新富山空港通り店(富山県):2024年06月11日の釣果

晴れ

イワナ 24 - 26 cm 合計 2 匹
ヤマメ 17 - 24 cm 合計 9 匹
釣り場 県東部河川
釣り人 スタッフ岩松

6月11日、前日に引き続き県東部河川に釣行しました。
早朝6時頃より本命のポイントより入渓し最初の緩い瀬で幸先よく22㎝程のヤマメをキャッチ。
水量がかなり落ちいるので先月まで激流で釣りにならなかった様なポイントをメインに狙いポツポツヤマメがヒットします。水深のある深めの瀬にしっかり沈めイワナも2匹キャッチ出来ました。
最後に大場所の淵で大型を狙いましたが釣れたのはレギュラーサイズのヤマメのみで昼12時前に規定の場所まで釣り上がったため終了しました。
どの河川も5月より水量が落ちて釣り上がりやすくなりました。
渓流本番の今が釣行のチャンス、ぜひ渓流ルアー釣りに釣行されてはいかがでしょうか。
当日使用ルアー:もののふ50S・メテオーラ52・エデン50H・ARスピナー4.5g

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果