「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しんもおかてん 新真岡店

ショップニュース

2024年8月22日その他・お知らせ

YOKO:日立沖の「イシナギ」@明進丸 ①準備編

貴方をずっと前から・・・「気になってました」

「日立沖にモンスターがいる!」

そう。今回のターゲット「イシナギ」。YOKOは図鑑やTV等でしか見たことなかった憧れの魚の一つ。
本名:オオクチイシナギ
全長は最大で2m・体重は100kgに達する大型魚で、その身は味もよいが、肝臓には大量のビタミンAが含まれているので、食べすぎてしまうとビタミンA過剰症になる。イシナギ類は2種いるが、口が大きい方とのことで「オオクチイシナギ」という名前がつけられた。一般的に「イシナギ」と称されるものはオオクチイシナギのことを差す。市場に出回ることはほとんどない(釣魚図鑑さまより抜粋)


釣り方は?仕掛は?・・なぜだか超大型の事しかワカラナイ。

色々と調べました。。。。。
しかしながらなかなか検索ヒットしないんです。ちょっと前の記事であったり、はたまた本格的に100㎏オーバー狙うような仕掛だったりと。。。

なので。。。いろいろ調べて揃えていきました。

仕掛:もちろん手作り!

まずはサルカン類!
いや~毎日釣具を売るほど見てますが~(笑)

デカイ!!とにかくデカイ!

でも強度見ると。。。もうちょい小さくても?って思いますが~
(後述参照)


様々な接続具

上から・・・
〇幹糸用サルカン
PEラインからの接続を任される「クレンサルカン」もしくは「ボールベアリングサルカン」。
サイズ的には3/0・4/0号付近で良いかと思います。強度も十分!
この大きさなら極太のラインにも対応できます!

(後述)サイズを小さくすると極太のラインが結び辛い!強度も出ませんのでバランスは大切です!

〇枝針用「親子サルカン」
こちらもクレンサルカンを使った頑丈且つ強靭なサルカン。釣り人側からの力任せな引っ張りと、大型の魚からの引っ張りを同時に受け止める最も過酷なサルカンです(言い過ぎか?w)
サイズ的には3/0×2/0・2/0×1/0付近で問題ないかと思います。

〇捨て糸用「インター付きサルカン」
親子サルカンからの捨て糸とオモリを接続。ここはさほど大きいものではなくても大丈夫かと。1号~1/0号付近でOK!

〇PEラインからの接続用「ハワイフック」
最強との呼び名も高い「ハワイフック」こちらも昔から強さで定評のある接続具の一つ。こちらに「ステンサルカン」を組み合わせて使います。

リール側PEラインにつなぎます

PEの先端部は編み込みと強化・補強

ここにクレンサルカン&ハワイフックを取り付け

幹糸・ハリス・ハリは??

推奨は「ナイロン」

例題として上記のラインを上げましたがナイロンの30~40号付近が推奨です。結びやすさ、手に入れやすさなどを考慮するとこの号数が良いですね!大物用のショックリーダーなんかも代用できます!

YOKOも部屋をゴソゴソ。。確かあったよな~と出てきたいつかの「130lb」のショックリーダーを使用しましたw

このナイロンラインを上記「幹糸用サルカン」から「深海結び」で結束。幹糸の長さは1mと設定しました。さらに「親子サルカン」にも「深海結び」で結束。
次に捨て糸。
これはさほどこだわりなく、また根掛時に切れなくてはいけない且つ少々の根掛は切れないで回収したい。。。とフロロカーボン4~5号をチョイス。
船釣りされる方は結構持っている号数ですね!
捨て糸は1mに設定しました。最後にステンサルカンを縛って完了です。

ここで感の良い人は気づきますね!そうです!ヒラメ仕掛に似ている・・・というか同じですね!お化けヒラメ仕掛け的なw

これで「縦部分」の仕掛けは完成です!

肝心の「針」は?

ここが一番迷った~~~。。。なんせ売ってない。。チメイテキ

カタログの写真や絵コンテなんかだとどうもわかりづらいというか・・・

長年の感覚的で!w

これにしました!

コレ!

見てお分かりになるかと。。。クエ針のが太い!
今回チョイスは軸太と軸細
ま~両方とも巨大魚用なんですけどねw

個人的には改良管ムロのが好み。
結びやすい・・・・w



そして「結ぶ!」
結び方は「オーナー結び」
昔から伝わるオーナーばり最強の結び。結束力90%を超えてくる強度、歴史と実績を兼ねた大物用の結びです。

強化チューブを入れて作ってます!

こんな感じ・・・

強化チューブはオーナー社「ほつれん泳がせチューブ」が推奨。1.0㎜~1.2㎜で充分かと。約8~10㎝程度にカットして使ってます。
結んでみると分かりますが~太い糸ってホント大変!でもグローブしてれば意外と締まるし、手が切れることもないしwそして・・・見やすい!

※明進丸では孫針(二本目の針)禁止、ハリスの長さは80㎝です!

個装すると便利です!

仕掛はこれでOK!あとは。。。オモリの準備!

胴付き型!

オモリは120号と150号を準備しましょう。
根掛り考慮で2本ずつあれば大丈夫かと!!


~ロッド・リール編~へつづく。

ショップニュース一覧を見る