「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

よねざわてん 米沢店

ショップニュース

2024年7月22日その他・お知らせ

こんなとこだよ蔵王フォレストスプリングス

今回は、当店から車で90分で行けるニジマスの管理釣り場「蔵王フォレストスプリングス」さんをご紹介しましょう。

スタッフ垣下のセンスなので、参考程度にお付き合いくださいませ。

 

メインの駐車場は10台位停めれます。

土日は満車になることが多いので、満車になれば上の駐車場を使用します。


この釣り場には6個の池がありそれぞれ個性があるので個別に紹介していきましょう。

まずは1号池です。

ここは駐車場よりも上にあり、目立ちにくいポイントです。

夏場はウィードが厳しくキャスト不可だと思いますが、冬場ウィードが少ない時などはプレッシャーが低くタイミングにより強烈なバイトもあります。

池自体が小さいので、フルキャストすると対岸の木にルアーが引っ掛かるので要注意!

次に2号池です。

駐車場とロッジの間にあり、水深も浅く、こじんまりした池です。

底まで見えてることが多く、メーカーイベントなどではスイムテストとかに使われることも多いです。

魚が居てもプレッシャーが高く、ルアーをガン無視されたり、プイッと逃げたりする魚も多いです。

ルアーロスト覚悟で流れ込みに入れると岩陰から超BIGが食いついてくることもあるので

私は毎回流れ込みをチェックしています。

次は3号池です。

ロッジ・トイレの前にあり、人気のある池です。

池の下流部はウィードが多くて釣りにくい時が多いですが、上流側の流れ込み付近には、魚影が確認できることが多いです。

ここに訪れる釣り人の半分は、この池からその日の釣りをスタートするみたいです。

私もその一人です。

流れ込み付近では、流れに対して川側から狙うときと山側から狙うときの1か所で2度おいしいポイントです。

しかーし、人気ポイントと言う事もあり、魚のスレ方も天下一品です。

放流後で無ければ、リアクションで喰わせるか、食性に訴えるルアーで狙ってください。

 

※公式ライブカメラで撮影放映されているので、川側でHITさせるとヒーローになれる かも。

更に進んで4号池です。

ここは釣り人によってはスルーされることが多い池です。

ここ数回の釣行では、流れ込み以外は狙ったことが無いです。

フォール系の釣りならば、川側にステージと呼ばれる大きくて平らな石があるので、その上から狙います。

足場が良いので不意の大物が掛かっても踏ん張りがききます。

マキモノ系だと距離的に難しいので、もう少し下流側から狙った方が良さそうです。

そして5号池です。

この池での狙い所は大きく分けて3か所だと思います。

先ずは川側、池の下流部です。

ここはなぜか魚が溜まる事が多いポイントです。

ただ、流れが無く、底にはかなり強烈なウィードがある事が多いので大物の取り込み時には要注意です。

注目すべきは流れ込みですが、足場が高く、水中の様子、魚の大小が一目瞭然です。
垣下もお気に入りのポイントですが、流れこみの真上に立つと魚を掛けてからの取り込みに長いネットを使うか、左右の低い位置に移動してになります。
取り込みのむつかしさはなかなかクセになると思います。

最後は真ん中林側にある岩の近くです。
ここはこの池で一番水深があるみたいで、たまにブラインドで大物がHITするので狙ってみる価値があります。
取り込みは問題なく行えます。

いよいよラストの6号池です。

ここは他の池よりも一段低い位置にあるので、近くに行かないと池の様子が分かりません。

しかし、このポンドで最大の池で、一番人気の池であり、魚のストック量も一番多いと思います。

目立つのは流れ込みですが、ここは村田基氏に「蔵王の滝」と命名されたそうです。

透明度が高く、サイトフィッシング好きにはGOODなポイントでしょう。

ただ、難点は対岸の木がオーバーハングしており、不意の風やキャストミスによってルアーロストが多い事でしょう。

 

この池はあまりの人気の為、週末・休日等はかなりの混雑が予想されるので、隣の方への声がけ、マナーを守ってトラブルの無い様に楽しみましょう。

以上、手軽に大物とのファイトが楽しめる「蔵王フォレストスプリングス」さんをご紹介しました。

釣行時の参考になれば幸いです。

ショップニュース一覧を見る