「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

すずかちゅうおうてん 鈴鹿中央店

ショップニュース

2024年6月24日その他・お知らせ

〝岸〟〝遊漁船〟〝マイボート〟タコまだまだ好調!

雨、水潮、濁り、めちゃめちゃ悪条件ですがタコまだまだ釣れています!!!

山敷様より四日市方面のマダコ情報を本日頂きました!

最大920gの12パイの釣果!
やっぱり岸にも良型のマダコ入ってきましたね~。
サイズにムラは、かなりありますが、小さくてもマダコはマダコ!アタリがあれば楽しい!

釣っている人は使っている!
ユニフィクス ラトルシェイク蛸エギ
タコ釣り名人の山敷様も愛用しております!
5色あるタコエギ全カラーがノリノリですよ~。

昨日、#5のマーブルカラーをガッツリまとめ買いをしたお客様も来店されました!お客様にお話しを聞くとマーブルカラーは、どこにも売っていなくて買い物に来られたそうです!釣果はもちろんノリノリ!!!

〝集寄効果!〟信じる者は釣っている!!!

遊漁船、マイボート、レンタルボートの方は、よく使用していますが、最近では岸壁や堤防からの方も使用していますね!タコエギの数も1個の方が多かったですが最近では2個掛、3個掛が岸からでも普通になってきました。

集寄はタコエギの上に取付、遠くのタコにモーレツアピールする効果的な物です!
オススメ商品が
・オーナー タコ集寄ブレード ビッグブレード
・ハヤブサ 集寄カニラバ
です!

最もオススメな使い方は〝集寄ブレード〟と〝カニラバ〟が合体させた使い方!
タコブレードの上のスナップにカニラバのシリコンリングを通して完成!
この組み合わせは釣果的には効果があるかわかりませんが…。
めちゃめちゃオシャレで綺麗な仕上がりになるのでオススメです(笑)

↑こんな感じ。

カニラバと集寄ブレードを離すと、さらに遠くのタコにアピールできますがリーダーが長くなれば投げにくくなるので、合体版がオススメです。

磯津漁港出船の〝すばる丸さん〟が本日オススメしていた。
エサ巻テーラ あります!

私も昔からエサを巻き巻きしていましたよ~。
実は山敷様が岸から39杯釣り上げたのもエサ巻効果です!
何のエサかはブログでは書けませんが付けている人と付けていない人では差がでますよ~。

エサ巻テーラ以外にも

ハヤブサから、こんなカワイイえさ巻きも発売されております!
ケイムラなど特殊なカラーもございます!

アオリイカ用のエサ巻をタコに使用するのもアリです!

ヤマシタ もぐもぐサーチ
YO-ZURI スシQ
などのエサ巻がございますよ~!

タコ焼き大好きな私からワンポイントアドバイス!
全カンナのイカ用は砂地ではメチャメチャ効果的を発揮しますが、底がカキガラ、ゴロタなどのポイントでは釣果が下がります。カンナが底に刺さり、底の引っ掛かりかタコのアタリか分からなくなるからです。
砂地以外のポイントではタコエギがオススメですよ!

マイボートからも良型タコが引き続き絶好調です!

前田様が1㎏までを短時間で8杯でした!

まだまだタコ好調ですよ~。

仕掛に工夫をして次の休みはタコ釣りにチャレンジして下さいね!

ショップニュース一覧を見る