「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

つばめさんじょうてん 燕三条店

ショップニュース

2024年6月19日その他・お知らせ

グングンフィッシングフィールド 大会レポート

こんにちは、スタッフ松山です。
グングンフィッシングフィールド様主催の平日大会に参加してきました。
今回はそのレポートです♪

前回大会では準決勝敗退と惜しくも悔しい思いをしたこの大会。
今回は24名の猛者たちと鎬を削ることになりました!

開会式の様子・このとき美人ヨガ講師の方のヨガも体験

まずはAブロック・Bブロックに分かれての1対1での予選がスタート!
一試合5分ハーフ×4試合で、勝ち点制での予選です。

タックル一例:メジャークラフト バンシー542UL  
       サハラC2000S
       VARIVAS スーパートラウトエリア エステル0.3号
       リーダー ナイロン0.8号
       MIU1.4g 2.4g等 

予選の様子 熱いです!

今回はかなりシビアな状況でどの選手もかなりロースコアな試合が多い!
私の予選内容はというと1-0, 1-0, 0-0, 2-0とどちらが勝ってもおかしくなかった勝負ばかり!!
なんとか勝ち点10で準決勝に上がります。

接戦ばかり

パターンが掴めずかなり不安でしたが、
①4試合目に1.4~2.4gの大き目のMIUにバイトが出ていたこと
②この日はハイバーストやシャースピーのような細身のスプーンへのチェイスが少なかった事(前回は良かった)

この二点から1.4g以上スプーンを基本に攻めようと決意!

おおきめのスプーンが吉(アフターでの写真撮影です)

各ブロックの上位5名+敗者復活の2名を含めて12名での準決勝がスタート!

こちらもA・Bブロックで別れて上位3名が決勝へ…(; ・`д・´)
早々に1匹釣るも2匹目が遠い・・・。
表層を意識しているのはパペットサーフェスにもよく出るので間違いないのですが、乗せきることが出来ません。
なんとか一匹追加した所で終了。ダメかと思いましたがなんと決勝進出!

決勝進出がきまり、名前がマグナム松山に

プレッシャーに胃が痛くなりながら上位6名での決勝がスタート!
何と自分にファーストヒット!がバラシ!!痛すぎます。

そのあともちょこちょこヒットするのですが、抜ける抜ける(泣)
こんな事になるなら全てヴァンフックの新品にして来たのに!!

最終的に2匹で三位決定戦のサドンデス。
3人で一匹早掛けの大一番。
こうなれば自分の信じたフロンティア1.7gスプーン表層早巻きで勝負!!
二投目でバラすも(おい)、三投目でガッツリヒット!
なんと三位に入賞する事が出来ました!!!

渋い釣況や運も味方につけての入賞でしたが、3位になれてとてもうれしかったです。

ありがとうございました

次回大会は秋に開催予定とのこと。
皆様優しく、和気あいあいとしながらも試合自体は真剣勝負というグングン平日大会。
大会が初めてという方にもおすすめです!私も出ます!(多分)

大会に出てみたい!もっと詳しい話が聞きたい!エリアトラウトをやってみたい!
ぜひスタッフ マグナム松山までお声掛けください♪

最後に大会に参加された皆様、グングンフィッシングフィールド様、大会関係者の皆様、ここまでお読みいただいたすべての皆様ありがとうございました。

ショップニュース一覧を見る