「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

きたかみてん 北上店

ショップニュース

2024年6月19日その他・お知らせ

★県内イカ調査!★

スタッフ小岩です😁
.
6.18
.
仕事終わりに…😎
今日もまたケンサキイカ狙って…🦑
堤防に直行❗
.
今回は県内調査❗
大船渡周辺の漁港に行ってきました🌊
.
22時位に現場に到着❗
外海にデカケンサキの大群を発見😳
…が、タックル準備している間にどこかに消えてました…😂笑
しばらく漁港内をランガンするもなかなか釣れず😐
.
24時くらい?に、漁港内の先端で集魚灯を5.6人で着けてる方達が帰ってから約30分後にフィーバータイムが訪れました❗🎰
.
ちっちゃいサイズから、ちょいデカサイズのケンサキの大群❗
カーペットができる位いました🦑🦑🦑🦑🦑

写真の角度が悪いですが、、胴寸35cmでした!

それからは止まる事無く釣れ続けてくれて、
約0:30〜3:30までずっとフィーバータイムでした🥰🥰
.
結果は150杯❗🦑
最大サイズは35cm❗
オールケンサキイカ…だと思います😂
持ってたジップロックが15枚しか無く、
持ち帰れないのでストップフィッシングになりました😂😂
.
今年はサイズが大きくなるのが早い気がします🙄
それと、どんどん北上してる気もするので、
次は釜石あたりも調査してきます🤔

-————————
ロッド  : 23セフィアss S76UL-S
リール  : 24ツインパワーC3000MHG
ライン  : ピットブル8 0.6号-150m
リーダー : フロロカーボン6lb

使用エギ⬇
エギ王ライブ2号 (6.5g)
ナオリー1.8B (6g)
-————————

堤防釣りシーズン  釣り人のマナー向上へお願い。

今年は堤防でイカ釣りが賑わっていますが
釣り人が増えると漁港でのトラブルも毎年聞こえて来ますので、釣行の際はマナー向上へご協力よろしくお願いいたします。
 
・ゴミ問題が一番多く、ゴミは海に捨てず、堤防・漁港にも放置せず必ず持ち帰りましょう。
・車の駐車場所にも注意が必要です。漁船の近くや、作業場の近くも漁業者の邪魔になるのでご注意ください。
ホタテ作業は夜中から始まりますので、夜釣りの車が迷惑掛けてしまう事例もあります。
 ・堤防をイカ墨で汚さないようにトレー付きのザルを用意しましょう。また、汚してしまった場合はブラシを使ってキレイにしてバケツで水を流しましょう。

漁港は漁師さんの職場になります。
全国的にはマナーの悪さから立ち入り禁止、釣り禁止の釣り場が増えてきています。マナー良く、迷惑にならないようにご協力お願い致します。

イカ釣りの投光器・集魚灯使用でのお願い。

ホタテ漁師さんなど、夜のうちから走り出す船からは
投光器は眩し過ぎて見えない・走りづらいという話も聞いています。
モヤがかる日は真っ白くなって何も見えないそうです。
船が通過する時は、一度投光器を消すようにご協力お願い致します。

ショップニュース一覧を見る