「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

つきみのてん つきみ野店

ショップニュース

2024年6月25日アウトドア

女子キャンパーがゆく!富士山の麓で初ファミキャン! in 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

こんにちは。アシスタントの小島です。

 

今回はなんと!

 

小島家初ファミキャンでございます!パチパチパチパチ

 

小島が選んだキャンプ場は

 

静岡県富士宮市にある

 

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

 

美しい草原が広がる絶好のロケーションに

 

フリーサイト、屋根付きデッキなど色々なタイプのサイトがあります。

 

設備も整っているので、ビギナーさんやファミリー層にもオススメです

小島家が選んだ場所はトイレ炊事場も近いNサイト。少々傾斜が気になる所もありました。

Nサイト近くの炊事場&トイレ。綺麗で清潔!トイレも温便座で安心して利用できますね♪

オガワさんのタッソTCにメッシュスクリーンを付けて居住性アップ!コット2つとエアベッドを入れても余裕の広さでした♪モンベルさんのムーンライトには下の娘と愛犬が泊まりました!(^^)!

雲が多いですが、本来なら富士山が見えます♪夜にかけては雨予報。設営時晴れていたのはラッキーでしたね(^^♪

ランチはカレーメシ一択でしょ!JETBOILのZIPを使用していますが、この人数だと数回お湯を沸かす事になりますね(笑)ソロ対応のギアが多い小島ですので、これは致し方ない!

設営&撤収は小島が頑張り、料理は下の娘が頑張ることになりましたよ♪まずは肉まんのバター焼き!ホットサンドメーカーで作るので、簡単&間違いない美味しさ!こちらは大好評でした♪みなさんもぜひ作ってみてくださいね!

焚き火料理にもチャレンジしていました。ホタテのバター焼き。仕上げにお正油ちろりとたらした、完成!「バター焼きしとけばだいたい美味くなる!」の下の娘の意見は正しかったです♪

上の娘からのリクエストで「林間学校で食べた普通のカレー」(笑)いつもは中辛のカレールーを使いますが、今回は甘口。何気に大好評!

日も暮れてきたので焚き火スタート!TCタープなので安心して焚き火が出来ました♪火の粉が舞ってタープに当たっても「ホロリ」と火の粉が落ちる感じ。何度もTCタープ内で焚き火をしていますが(小島の場合)タープに穴は空いていません。雨の日のキャンプ時にどうしても焚き火がしたい場合、TCタープを選択するのもありかも。重いですけどね(笑)

夜になって少し冷え込みました。小島家の愛犬は寒がりなのでブランケットでグルグル巻き(笑)暑い季節になってきていますが、防寒着はあった方がいいですね。小島家もフリースを着て夜を迎えました。

下の娘キャンプ飯は続きます♪無印良品の「ナンの素」で作るウインナーパン!粉っぽくなくて美味しい!

最後のメインは「お好み焼き」♪四角い形なのはホットサンドメーカーで作ったからですよ~!(^^)!ホットサンドメーカーで作れば失敗はなし!

娘が作ってくれたキャンプ飯はどれも美味しかったです

 

20時頃には全部食べ終わり、雨が降りだす前に片付けを。

 

21時すぎにポツリポツリと降り始め

 

22時には本降りに。

 

(完全乾燥は厳しいかな)と思いながらシュラフに入りました。

ファミキャンの朝は早い。朝6時起床&ど晴天!上の娘も起きてきたので2人でモーニングティーを。朝食は簡単にスーパーで購入していたお惣菜パンを。主人と下の娘が起きるまでゆっくりさせてもらいました♪この後も天気は晴れたままで、時折吹く風も手伝って、テント&タープの完全乾燥撤収に成功!(パチパチパチパチ♪)

ショップニュース一覧を見る