「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

さくてん 佐久店

ショップニュース

2023年11月11日おすすめ商品

TALEXレンズを搭載したシマノ偏光グラスが入荷致しました!!

ついに当店にもTALEXレンズ搭載の偏光グラスが店に並びました!!

今回入荷したのはシマノの偏光グラス「UJ-301V」になります。
レンズの素材がPPL75でプラスチックなので非常に軽く耳の負担軽減にもります。
表面には傷付き防止のコーティング撥水コート、裏面には自分の目が写り込まない反射防止コートなど様々なコーティングがされてるのも特徴です!


今回入荷したレンズカラーは2種類。
イーズグリーントゥルービュースポーツ


可視光線透過率:40%
偏光度:90%

スタッフ小林が一番良く使っているレンズがイーズグリーンです!
早朝の薄暗い時間帯から釣りをすることが多いので視界が暗くなってしまう偏光グラスは不向きです。

そんな時に役立つのがこのイーズグリーン!

可視光線透過率が40%なので薄暗い渓流や木に覆われて日差しが届かない渓流などに最も効果を発揮するレンズカラーです。
曇りの日や雨の日も同じですね。


かと言って開けた渓流や夏場の本流などで使えない訳ではありません。
1日を通して朝から夕方までずっと使っていることが一番多いのがイーズグリーンです。

可視光線透過率:30%
偏光度:99%


2番目に良く使うレンズがトゥルービュースポーツです。

このレンズの特徴は裸眼に近いカラーでなおかつ水中の状況が分かりやすい!
自然なカラーでいてコントラスト性能(石などの輪郭がクッキリハッキリ見えやすいこと)が優れているのでとにかく目が疲れない。
全天候で使えるオールマイティーなレンズです。

コントラスト性能だけで言えばコパーやブラウン系、オレンジ系などが圧倒的ですけどね。

太陽が顔を出してからとか日中の釣りでトゥルービュースポーツの出番が多いです。



今までグレー系や可視光線透過率10%台の偏光グラスを使ってきた人には是非試してもらいたいレンズカラーです!
詳しくは店頭にてお確かめください!!



今後はティムコのサイトマスターやゼクーの偏光グラスも検討中です!!


ティムコ サイトマスター ライトブラウン

ショップニュース一覧を見る