「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

たかさきてん 高崎店

パート・アルバイト募集中

ショップニュース

2023年6月28日おすすめ商品

アユイング釣行相模川!!

6/27相模川へアユイングを試しに行って来ました。
今回は当店店長も同行。
目指すはアユイング可能エリアの最上流部である昭和橋。相模原愛川IC降りて近くのコンビニで遊漁券も購入できるのでアクセスは非常に楽でした。
駐車場所も10台位は楽に止めることができそうです。土日はかなり混雑するとの事でした。


アユイング自体は2回目ですが、昨年利根川で撃沈して以来なので実質初挑戦に等しいです。
最初の場所は水深のある緩やかな流れの場所。偏光グラスを掛けて水中を見ると水底でキラキラしているのが見えます!!
先行者が何人かいるので間に入れてもらってスタート。
タックルはアジング向けベイトロッドとリールにPE0.6号、リーダー8lb。ルアーはダイワのアユイングミノー95SSにチラシ針。
対岸に向かってキャスト、そのまま扇状に流し、横断しきる前にラインを出して距離を稼ぎながら自分の方の岸際のラインを引いて来るイメージ。
最初のヒットは唐突でした!!竿先がブルブルっと震え、何が何だかわからずに回収してくると、かわいい鮎が付いていました!!

サイズこそカワイイ感じでしたが、初ヒットに感動!!
その後も同じパターンを狙って引いてきますが、中々ヒットせず。
ポイントが空いたタイミングで少し上流部に入り、ルアーをキャストし、引いて来ると・・・ヒット!!2匹めでした。1匹めより更にカワイイサイズですが、もう感動ものです!!

その後、お昼を挟んで、下流部も偵察しましたが、トロ場が続く場所ばかりでなかなか良さそうな場所がありません。
座架依橋近くにようやく出来そうな場所を見つけましたが、先客がおり、入れず。ただ場所は良さそうです。
また、昭和橋に戻り再開。夕方1匹掛けますがネットインできず。ただリーダーには触れられたので1匹カウントします!!
同行の店長は昭和橋の近くの瀬の中で頑張りましたが、拝めず・・・
結果3匹ヒットで終了。
相模川は魚影が豊富でエサを食んでいる小さい鮎をかなり多く見ました。
これからに期待できそうですね!!

ショップニュース一覧を見る