「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

かぬまてん 鹿沼店

ショップニュース

2024年3月1日その他・お知らせ

鹿沼店オススメの渓流「黒川&行川」

【栃木県の釣り】栃木県の渓流

栃木県内上州屋から店舗近隣釣り場をピックアップしてご案内!

まだまだ寒い日も続きますが、日差しは春の力が感じられるようになってきました。

そこで気になって来るのが渓流釣りの解禁!

やっぱり自然のフィールドで釣りがしたい!というアングラーには、まさに冬眠から目覚めるシーズンとなってきました!

エサ釣りはもちろんルアー、フライ&テンカラ等楽しみ方もいろいろ!

ぜひ渓流釣りチャレンジしてみてください!!

3月に入ったらすぐに渓流釣りに行きたい!と言う方に

当店がオススメする釣り場は・・・

『黒川漁協管轄の黒川&行川』

出典:

当店がおすすめする近隣の渓流釣場は

『黒川漁協管轄の黒川&行川』です!!

上流は日光市を源とし、鹿沼市を流れ小山市で思川に合流する黒川。

下流は鹿沼市~上流は日光市までの流域が黒川漁協の管轄となります。

遊漁期間:3月1日~9月19日まで

料金案内:渓流年券 一般7000円、組合員6000

渓流雑魚日釣券 2000

       ※当日現場売り渓流日釣券 4000円

 放流日

3/2(土)当日放流
小来川地区100Kg、行川落合地区50kg、板荷地区50Kg

4/14当日放流
小来川地区150Kg、テンカラ専用区20Kg

5/4当日放流
小来川地区200Kg、テンカラ専用区30Kg


禁漁区間

◎西小来川の大滝(テンカラ専用C&R区間の最上流)から上流は通年全面禁漁
 

◎黒川の大原ダムから下流320mの区間は通年全面禁漁

レギュレーション(ルール)

入漁券を必ず購入してから釣りましょう!

15cm以下の魚は未来の楽しみのため必ずリリースを。必要以上な数を持ち帰るのはやめましょう

ごみは必ず持ち帰り。釣り人同志の間隔を充分開ける。気持ち良い挨拶で楽しい釣りを!

◆おすすめタックルの一例紹介◆

出典:

出典:

【ルアータックル】

・ロッド:トラウト用4~6ftクラスが良い

・リール:スピニングリールC2000クラス、ベイトフィネスリール

・ライン(道糸):ナイロン4~6lb、PE0.6+リーダー4~8lb

・ルアー:スプーン&スピナー3g前後、ミノー4~5cmクラス

 

【フライタックル】

#2~4ラインで使えるタックルでOK

リーダー59ft前後、ティペット6x前後、フライは状況に合わせドライフライや

ニンフを使ったルースニングも良く釣れる

 

【エサ釣り】

渓流竿の4.56.1くらいが使いやすい。
ミャク釣り仕掛が定番です。
道糸は0.4号前後。0.2号以下の細糸は扱いに慣れていれば良く釣れます。
針は使うエサのサイズに合わせて選ぼう!
川虫やイクラであれば渓流針の4号前後、ブドウ虫やミミズなら7号前後がおすすめ。

ガン玉は流れの強さや水深でこまめに交換しましょう。

【テンカラ釣り】

テンカラ竿3.33.6m、ラインは3.35.0mくらいが使いやすい。ハリスは0.8号で50cm~1m位。毛鉤はテンカラ用のものやドライフライなど。解禁のころは白系~茶色系に反応が良いと思います。

黒川の小来川地区の西沢には、2022年よりテンカラ釣り専用のキャッチ&リリース区間が設定されています!テンカラファンの方はぜひ出かけてみて下さい!

※テンカラ専用C&R区間は3月23日が解禁日です!

黒川へ行くには!?

 

アクセス:東北自動車道鹿沼インター又は日光宇都宮道路の今市インターがアクセスしやすいです

詳しくは下記アドレスの鹿沼市観光協会「鹿沼日和」からご確認ください

当店では渓流釣り特設コーナーを設置!出典:

 

渓流釣りが大好きなスタッフがオススメ商品を常時ご用意しております。 

黒川&行川に釣行ご準備の際はぜひ当店をご利用下さいませ。

釣果を伸ばせるヒントがきっと見つかるはずです!

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

以上、上州屋鹿沼店よりお送りいたしました!

※本ページの情報は2024年2月現在のものです。

ショップニュース一覧を見る