「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

みぞのくちてん 溝ノ口店

釣り情報

‘24 03月09日

登録日:2024年03月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

溝ノ口店(栃木県):2024年03月09日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 30 cm 合計 20 匹
釣り場 アルクスポンド宇都宮さん
釣り人 スタッフ朝生

エキスパ戦に向けてプラに行ってきました。自身初となるアルクスポンド宇都宮さん!!池の形も水深も良い感じで色々な釣りが機能しそうな雰囲気…♪大会前なので詳細は控えますが、アルクスポンドさんはビギナーさんやお子様への応援をかなり行っており、当日もニジマスの塩焼きサービスがあったりと個人的には「近ければホームにしたい釣場!!」に勝手にランクインさせて頂きました(笑)

‘24 03月03日

登録日:2024年03月04日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

溝ノ口店(東京都):2024年03月03日の釣果

晴れ

ニジマス 20 cm 合計 1 匹
イワナ 20 - 20 cm 合計 2 匹
釣り場 多摩川
釣り人 スタッフみぃちゃん

スタッフみぃちゃんより、渓流情報頂きました。氷川キャンプ場さんにて多摩川の渓流でデイキャンプと釣りをたのしんできたそうです♪その日は解禁日で沢山の釣り人で賑わっていたそうですよ~。釣り方はエサ釣りで上州屋オリジナルの仕掛けで釣ってくれたそうです!!エサはイクラとブドウ虫~。お肉やホタテを喰らいw楽しい釣りが出来たみたいですよ~。釣り場によってはビギナーさんでも楽しめる渓流釣り!!是非遊びに行ってみて下さい!!※お持ち帰り前提でギュッと握っている写真はジワリますよね…(笑)

■エサ:イクラ、ブドウ虫

‘24 02月18日

登録日:2024年02月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

溝ノ口店(神奈川県):2024年02月18日の釣果

曇り

ニジマス 20 - 30 cm 合計 40 匹
釣り場 FF中津川さん[中津カップ第3戦]
釣り人 スタッフ朝生

中津カップ第3戦に参加してきました~。予選は1位通過できたものの決勝は色々とミスもあってなんとか4位着地となりました。詳細はショップニュースUP済みです~。

‘24 02月16日

登録日:2024年02月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

溝ノ口店(神奈川県):2024年02月16日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 30 cm 合計 40 匹
釣り場 FF中津川さん
釣り人 スタッフ朝生

中津川カップの最終プラです。当日は風がかなり強く絶好の練習日より…!!ここ最近練習しているブラインドでのGJが良い感じに仕上がって来ました(笑)風が吹くと草木が釣り場に落ちてくるのでこうなるとカラー選択がまぁまぁイージーになるんですよね。当日は中層下あたりに魚が溜まっていたのでDクラやウッサで広く探るといいバイトが出ましたよ。ミノーもマジックジャークも基本的にはボトムから上を意識した釣りが良かったです。

‘24 02月13日

登録日:2024年02月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

溝ノ口店(神奈川県):2024年02月13日の釣果

釣り場
釣り人

スタッフ永田が今年好調に釣れ続けている超高級魚「トラフグ」釣りに行ってきました!爆釣のXデーにはまだ、遠いものの連日釣果がでている為、お客様とともに初トラフグチャレンジです!鴨居港「一郎丸」さんに朝早くに到着するも、人気の釣物で続々と釣り人が集まり、7時過ぎに出船。しばらく走りポイントに到着すると段々と風・波が厳しくなり立って釣りするのも大変で、トラフグのアタリも良くわからない状態に・・・。ですが上手な方はポツポツとヒットを重ねており、自分も親針を増やしたり、カットウ針を外してみたりと試行錯誤。昼近くなってようやく1匹目。その後、2連続バラシでラスト近くになんとかもう1匹追加して2匹の釣果で終了です。しかし船中ではトップ5匹に次いで4匹2名と順調に釣れていました。釣れたトラフグは船宿でさばいてもらえますので、安心して食べられます。ぜひ超高級魚「トラフグ」釣りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。トラフグ対応ワイヤー仕掛け続々と入荷中です!釣行ご準備はぜひ当店にお立ち寄り下さいませ。お待ちしております。

‘24 02月02日

登録日:2024年02月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

溝ノ口店(神奈川県):2024年02月02日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 30 cm 合計 30 匹
釣り場 フィッシュオン王禅寺さん
釣り人 スタッフ朝生

王禅寺さんへ!!前回の東山湖に続きまたエアリティST自慢というパ●ハラを受けてきました(笑)※どちらもご好意で見せて頂いております。今回はプレッソ高田テスター!!「エアリティST2000番の入魂に付き合え!!」っと、言われたような言われてないようなwそれにしてもやっぱりエアリティSTSF良いですね…。欲しい…。さてさて、釣果の方ですが鵜の襲来のせいか結構手前に魚が寄っていたので比較的軽めの1g前後のスプーンが良い感じで釣れてくれました。誘いもかなり効果的でしたよ。ちなみに個人的に好きな沖の中層は群れが発見できずに沈黙でした…。

‘24 01月28日

登録日:2024年01月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

溝ノ口店(神奈川県):2024年01月28日の釣果

晴れ

コノシロ 21 cm 合計 1 匹
釣り場 ふれーゆ
釣り人 スタッフみぃちゃん

アシスタントみぃちゃんより、釣果情報!!ふれーゆにてサビキ釣りの釣果を頂きました!!ここ最近近郊エリアで釣れだしている注目の魚、【コノシロ!!】みぃちゃんもしっかり釣ってきてくれましたよ~。冷水温気に良く釣れてくれる魚でコハダの成魚ですね。食味は悪くないのですが小骨が多いんですよね。まずはお酢かオイルに漬けて骨を柔らかくしているようで今晩の晩酌が楽しみだそうですよ(笑)東京湾冬の名物!!コノシロも是非当店まで~!!釣果情報ありがとうございます~。

‘24 01月27日

登録日:2024年01月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

溝ノ口店(静岡県):2024年01月27日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 30 cm 合計 40 匹
釣り場 東山湖さん
釣り人 スタッフ朝生

東山湖さんに遊びに行ってきました~。迎えるトラキンチーム戦に向けての練習です(?)濁りは普段よりきつめで当日は水車も回っていない&風も弱いという久々のコンディション。久々に湖流の効いていない東山湖さんでまぁまぁ難しかったです。今回はダイワプレッソスタッフの「三浦さん」にお会いして管釣り界隈をざわつかせている[24エアリティST]を触らせて頂いちゃいました(^^)あの巻き感度が40mmハンドルで…しかもナイロンで出ちゃうってことは…マジで武器になる…!!!!!あれはかなり売れる事が予想されます…。ご購入をお考えの方は確実に予約した方が良いかと…。

‘24 01月01日

登録日:2024年01月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

溝ノ口店(神奈川県):2024年01月01日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 30 cm 合計 40 匹
釣り場 フィッシュオン王禅寺さん
釣り人 スタッフ朝生

新年あけましておめでとうございます。今年も一年宜しくお願い申し上げます。っと、言う事で私の毎年の恒例行事(?)元旦釣行です(笑)今年は王禅寺さんに遊びに行ってきました!!前回遊びに行った時同じように沖のボトムを触ってみますが正直イマイチ…。これはまた探りが必要か…っと中層を探ると良い感じにバイトラッシュ(ニヤリ)その後放流もあったりとグッと魚が浮き、後半はかなり釣れ釣れ状態でしたよ。詳細は溝の口店インスタにUP予定ですので是非フォロー&いいねお願いします~!!

■ロッド:ダイワ:プレッソLTDAGS-61L+プレッソLT1000+DLIVE:エアーステア33mm ロデオクラフト:キメラ603-Le+プレッソLT1000+DLIVE:エアーステア33mm

‘23 12月29日

登録日:2024年01月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

溝ノ口店(神奈川県):2023年12月29日の釣果

晴れ

ニジマス 20 - 30 cm 合計 40 匹
釣り場 FF中津川さん
釣り人 スタッフ朝生

釣り納めは勿論、ホームFF中津川さんへ。皆さん仕事納めなのか朝から大盛況!!普段の平日の気持ちで向かっていたので驚きました笑釣果的には活性も高くかなり釣りやすい状況ですが、やはりその時その時のパターンも発生するので色々な釣り方を試すのがおすすめです!!これでとりあえず本年の釣行納め…。来年も宜しくお願い申し上げますm(__)m

■ロッド:ダイワ:プレッソLTDAGS-510UL+プレッソLT1000+DLIVE:エアーステア33mm ロデオクラフト:キメラ603-Le+プレッソLT1000+DLIVE:エアーステア33mm

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果