「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ふじいまいずみてん 富士今泉店

釣り情報

‘24 04月30日

登録日:2024年05月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

富士今泉店(静岡県):2024年04月30日の釣果

曇り

レインボートラウト 50 - 60 cm 合計 2 匹
釣り場 芝川C&Rルアーフライ特別区
釣り人 N様とスタッフ佐々木

芝川C&R特別区にトラウトルアー初釣行!!早朝番終わりだったのでダッシュで芝川へ。釣りが許されるのは実質2時間弱という強行スケジュール。

GW真っ只中にも関わらずポイントはなんと貸切状態!!!
田中屋さんという現場のお店でその日の入漁券2500円を購入。芝川年券(当店扱い有り)をお持ちであれば1000円値引(実質1500円)。時間がないので店主の方に入渓ポイントを聞いて即エントリー。

流心脇をまずはミノー(スープリモモフィー)で狙うとなんと2投目にヒット!ドラグの調整不良もあり一気に流心に乗られジャンプ一発フックアウト。針が伸ばされてました…50アップはあった魚でしたので残念。付近をミノーで手早くチェックしましたがノーバイト。

同行のNさんと合流しましたがミノーで1本バラしたとの事。サイトでやっていたNさんは手返し満点のベイトタックル。しかしあっという間にラスト30分。ここで値千金のヒットがNさんに!!
新調したばかりのイエローのクワトロロッドが満月に曲がってます。タフな引きをを堪能して上がってきたのは50㎝オーバーのレインボー。ヒットルアーは頼りになるバックススプーン6.5gでした。

タイムリミットまで15分程になり、ここで大物キラーのセニョールTを投入。芝川レインボーのお好みに適ったようで後ろから追尾してきてひったくるようにヒット!!デカイし引くし、なかなか観念しない芝川のレインボーはとにかくタフでした。2人とも釣れてほんと良かったです。

富士山の湧水を集めて流れる芝川は、富士宮市を流れて富士川に合流して駿河湾へと注ぎます。観光地としても名高い「白糸の滝」は芝川の一部です。
富士の100%湧水のおかげで一年を通じて水温が安定し、川虫の量も豊富で、魚の活性が常に高いのが魅力です。

トラウトファンの皆様。ぜひ芝川C&R特定区ビッグトラウトの引きを味わいに行ってみて下さい。
ロケーションも最高ですよ。

■ロッド:シマノ スコーピオン2701FF ■リール:ダイワ セルテートLT3000CH ■ライン:PE0.6号+リーダーフロロ1.5号 ■ルアー:バックススプーン6.5g・セニョールトルネード・メテオーラ52・スープリモモフィーなど

近隣店舗の最新釣果