スマホ版サイトはこちら
‘22 12月30日
登録日:2022年12月30日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
弘前店(青森県):2022年12月30日の釣果
船釣りは陸奥湾内で情報あり。 鯛島方面でタラジギングが釣れてきました。最大80cmが1人2~3本とのこと。 平舘の前沖では根回りで根魚ジギング。 最大38cmのメバルを筆頭に入れ食い状態。 外道で40cm超のソイと50cm前後のアイナメが釣れています。 陸奥湾内の堤防のルアーでもソイ、アイナメが釣れていました。 ソイは最大35cmまでが10匹。アイナメは最大45cmまでが1~2本。 深浦方面の磯釣りでは黒鯛が釣れています。35cm前後が1~3枚。 龍飛方面ではヤリイカの情報が入ってきました。胴寸30cm弱が10杯とのこと。
次の10件を見る
石崎漁港の高栄丸さんからショアサクラマスの情報頂きました! お仕…
2025年01月28日青森店
2025年シーズン初釣りは県南のワカサギからスタートしました。水深は…
2025年01月09日能代店
今回八戸港の正栄丸さんで八戸沖のマダラジギングに行ってみました。…
2025年01月25日新八戸店
船釣りは陸奥湾内で情報あり。
鯛島方面でタラジギングが釣れてきました。最大80cmが1人2~3本とのこと。
平舘の前沖では根回りで根魚ジギング。
最大38cmのメバルを筆頭に入れ食い状態。
外道で40cm超のソイと50cm前後のアイナメが釣れています。
陸奥湾内の堤防のルアーでもソイ、アイナメが釣れていました。
ソイは最大35cmまでが10匹。アイナメは最大45cmまでが1~2本。
深浦方面の磯釣りでは黒鯛が釣れています。35cm前後が1~3枚。
龍飛方面ではヤリイカの情報が入ってきました。胴寸30cm弱が10杯とのこと。