最新!江ノ島周辺の釣り場情報です。
磯場ではクロダイ・メジナ・カタクチイワシ・ウルメイワシ・カサゴ・シーバス(ヒラ&マル)・ワカシ・ショゴ・カマス・サバ・アジ・アオリイカなどが釣れています。
オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港では豆アジ・カタクチイワシ・ウルメイワシ・小サバ・ムツッコ・ヒイラギ・カサゴが釣れています。
投げでは各所でシロギス釣れています。
ルアーや銀兵の泳がせでシーバス・ヒラメ&マゴチを狙ってみて下さい。
※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。またゴミは必ず持ち帰りましょう。
★早朝に犀川水系へルアー釣りに行ってきました!
寝坊して6時30分頃からスタート(^_^;
サイズはでなかったのですが、太いレインボーが釣れて引きを楽しめました♪
川の状態良いので、是非狙ってみてください!
詳しくはリンクよりご覧ください。
スタッフ西野
■ロッド:スミス ラグレスボロン69 ■リール:シマノ カーディフXR C2000HGS ■ライン:PE0.6号+フロロリーダー〈東レパワーゲームフロロ10lb〉 ■ルアー:ラクス60S、Dコンタクト63など ■漁協:犀川漁協
東陽町店(東京都):2025年07月03日の釣果
曇り時々雨
マダイ | 0.60 - 1.30 kg | 合計 3 匹 |
---|---|---|
イナダ | 53 - 55 cm | 合計 2 匹 |
トラフグ | 2.30 kg | 合計 1 匹 |
ショウサイフグ | 25 cm | 合計 1 匹 |
カサゴ | 20 - 26 cm | 合計 6 匹 |
マサバ | 45 cm | 合計 1 匹 |
釣り場 | 飯岡港幸丸 |
---|
釣り人 | 岸と萩原と上州屋の仲間とガマカツさん |
---|
7/3飯岡港幸丸さんより一つテンヤマダイつりに行って来ました。
■ロッド:桜幻・デッキステージ・テンヤ真鯛3 ■リール:レグザ3000 ■ライン:PE1号 ■リーダー:フロロ4号 ■ルアー:桜幻タイテンヤプラグインTG
NBCチャプタ-房総第4戦に参加しました。
日に日に水が悪くなり狙っていた沖にいるバスをライブサイトで狙う釣りを展開しました。プラでは40cmクラスが複数釣れましたがエリア的にここってわけじゃなかったんでランガンしてその日に良いエリアを見つける事にしました。
つばきもとボ-トからスタ-トし本湖から釣り開始。
ランガンして良いエリアを見つけかなり良さそうなライブ画像がありましたが喰わすことが出来ずに終了しました。
1225g26位で終了しました。
個人的にはやや厳しい大会でした💦
がまかつ2025NEWアイテム『桜幻鯛テンヤプラグインTG』を使った実釣会に参加してきました。このテンヤは固定式の親鈎がフッキングと同時に遊動式となる優れもの。
そんなテンヤを使ったら私でも釣れ釣れになっちゃうかな?
すっごく久しぶりの一つテンヤ釣行にちょっと緊張もいざ参る!
開始間もなく何かを掛けた!『タイだ!タイだ!』と周りは言うけど何だろ?
上がってきたのはBIGなショウサイフグ。41cm。
ショウサイフグってこんなに大きくなるんですね。ちょっとビックリとボウズを逃れた安堵感。本命を釣ってないくせに余裕をかましてボトムを中心にネチネチ誘っているとカサゴとホウボウをゲット。この後もポツポツとカサゴを数匹追加。
しばらく我慢の時間が続くが突如ナブラが沸き始め、チャンスとばかりにちょい遠投するとフォール中にバイトでイナダをキャッチ!
ここまで4目。本命をキャッチし5目達成と行きたいところ。
そろそろ終盤を迎えた所で“ギュンギュンギュン”と来ましたよーッ!
姿を現したのは本命のマダイ!
が、タモ入れ直前で“ギャーッ!”フックアウト“..。
まだまだぁと諦めずに誘うと来ましたよーッ!
今回は無事にキャッチで5目達成!
やったぜ!な釣行となりました。
『桜幻鯛テンヤプラグインTG』は今後取り扱い予定となっております
詳しい情報はスタッフまで。
【東京都秋川オイカワ】★FLYFISHING★
日によってガラッと状況が変化するオイカワ釣り。当日は今シーズンで最も活性の高い状態で、しかもオイカワのサイズも良く、日没までタップリと楽しむ事ができました。
足の怪我の手術からリハビリ中のばりさんに同行させていただきました。リハビリ中につき斜面や流速のあるポイントはまだ不可能との事で、極めて安全な浅瀬が続くポイントをご案内。
夕方2時間ほどの釣りでしたが、良型番長含み30匹ほどは掛かりましたよ。お子様、ご家族、仲間複数でも楽しめるオイカワ釣り、夏のイチオシの釣り物です!!
1日、仕事終わりのコウイカです。
まだまだ、行けそうですね!
当店、人気のエギも豊富に取り揃えて、
皆様のご来店お待ちしております。
緒方でした。