スタッフ五味です、前回チョイ投げキスを楽しんだので久々のサーフルアー釣行です!
早朝、水面がざわつき沖目や足元にキラキラとベイトの姿、散発的にナブラも起こったので
ルアーをメタルジグにチェンジしてナブラ撃ち!
程なくヒット、重量感のある走りでドラグが鳴り青物を確信しましたが惜しくもバラシ、
次のキャストでまたヒットしたもののまたもやバラシで残念無念!
その後ベイト反応を狙い撃ちしてフォール中にヒット、大きくはないもののヒラメキャッチ。
日差しが強くなるにつれベイトッ気は消え海は静かに、暑さも厳しくなり釣り終了
かなりにごりが入っていましたがベイト次第で青物のチャンス、メタルジグをお忘れなく♪
■ロッド:ヤマガブランクス 88CHAIN ■ルアー:上州屋オリジナル コーストジグタイプA40g
スタッフ綱島です。
1日は他店スタッフ&ゲストさんと長井港「勘兵衛丸」さんの午前船で出撃!!
朝からいい風(ちょっと強すぎ?)が吹いていたのでティップランに決定♪
港を出ると結構ウネリがあり釣りにくそう...
それでも強風のおかげで船はガンガン流れて釣れそうな雰囲気♪
ウネリがあるので船下だとエギをキープしにくいから流して離したいのですが、あまり離すと波にラインが弾かれてアタリが取れない...
なかなか難しいコンディションでしたが、人が釣りにくい時の方がイカの活性は高いでしょ♪
エギがちょうどいい所にある時にいいアタリが出てくれてHIT!!
船が流れているので引きも強烈♪
けっこう沖で浮いちゃってバレないかヒヤヒヤしながらも1.4キロをGET!!
これで活性があがったようで次の流しで他店スタッフにHIT!!
竿ブチ曲がりの強烈ファイトで2キロ級が見えましたが水面バラし...
チャンスタイムは短かったですが楽しめました♪
残り短いティップランシーズンもアタればキロアップの良型確率高いです!!
ぜひ皆様もチャレンジを!
こんにちは小田原店です♪
先日、海ほたるを通り千葉県にある
富津海岸へ潮干狩りに行ってまいりました\(^o^)/
潮干狩り場も駐車場からも近くファミリーにもオススメです(^^♪
飲食&休憩場、トイレ、コインシャワー、
持ち帰り用の海水も完備され安心の充実設備(*^^)v
アサリやハマグリも良型サイズも多く、
短時間でとることが出来、お手軽でした(*'▽')/
他にも小魚やカニの姿もあり、
鑑賞しながら楽しんでいる子供たちの姿も(^O^)/
富津海岸の潮干狩り場は
7月31日まで楽しむことが出来ますので、
夏休みにも楽しめますよ(*^^)v
新鮮なハマグリ&アサリの味は最高です♪
小田原店ではマリンシューズやラッシュガードも取り扱い中です。
魚やカニを獲ったり、磯遊びで活躍する網類も御座いますので
是非、御利用くださいませ♪
【上州屋小田原店への交通アクセス】
住所〒250-0863
神奈川県小田原市飯泉544-1
交通手段
公共交通機関をご利用の場合
お車でお越しの場合
★東京方面からは→東名高速道路・大井松田ICを降りて小田原方面へ、国道255号に合流し約20分。
又は小田原厚木道路・小田原東ICを降りて、国道255号に合流し小田原方面へ約3分。
★平塚方面からは→国道1号線の国府津・親木橋信号を松田方面へ右折、JR東海陸橋をくぐり左折、巡礼街道を進みつきあたりを255号線と合流する飯泉交差点を右折、松田方面に進みすぐ左側
スタッフ中村です。
敦賀ロックショア(地磯)へロックフィッシュゲームに行ってきました。
激浅ポイントをノーシンカーのイモグラブ50で丹念に探り歩く釣法。
当日は小潮で潮の動きが乏しかったですが、わずかに動いている時間帯にピンスポットにはまりカサゴのバイト&バイトの数釣り遊びで楽しむ事ができました!
キジハタの姿は見ることはできませんでしたが、数釣れると楽しい~ですね(^^)
ノーシンカーのイモグラブ50にオフセット2/0をセットしチョンチョン動かした後のフォールと海底でちょっとステイ(止めて漂わせる)のタイミングでバイトが多かったです。
しっかりとフッキングするのが大事!
小さいカサゴも頬張ってくる釣力!この釣り方は非常に効果的なので是非お試し下さい。
詳しい釣り方等は、ご来店のうえスタッフまでお気軽にお尋ねください!