三浦は春のブーやんシーズン♪先日は本業の釣りが連敗街道のコブローさんから釣果報告を頂きました。先日は癒しを求めて、息子のタケル君を連れて西側のエリアへ行って来たそうです♪
最近はヒラスズキ&渓流と連敗続き、日頃のうっぷんを晴らすべく、何とコブローさん!!何と13枚のブーやんをゲット(汗)タケル君も3枚ゲットして2人で16ブー!!!三浦のブーやんは人に優しい大物ですねwご覧の通り、ルアーロッドでも楽しめるますので、ご興味ある方、お店でお待ちしてます。
コブローさん、ありがとうございました。三浦のブーやんなら、当店にお任せください。
お昼から城沼に行くと、朝から行っていた鴻巣店の大室店長が朝一にHPFクランクにて50UPキャッチしていました。ジカリグとジグヘットワッキーで釣り歩いていましたが、スピナーベイトが最近良いらしいよと助言を頂いたので、チビーブルにノンソルトのデスアダー付けて数投すると、ガツンと強いアタリがあり41cmのバスをキャッチできました。写真を撮ってもらいその後はランガンで釣り歩いて行きましたが反応がありませんでした。
■ロッド:シマノ:ポイズンアドレナ1611M+ ■リール:ダイワ:アルファスSVTW800S-HL ■ライン:サンライン:FCスナイパーBMSアザヤカ4lb・12lb ■ルアー:チビーブルDW1/4oz・ドライブクローラー5.5インチ ■鈎:スクラム1/0
「金沢水際線緑地釣果自慢!」
お客様より釣果頂きました!
冷たい風雨の中金沢水際線緑地に行かれたN様がなんとなんと!F5サイズのビックタチウオをゲット!
おめでとうございます!
厳しいコンディションの中でもアタリが2回あったそうでタチウオの気配濃厚です!
当店の金沢水際線緑地イベント「釣果自慢!」皆様の釣果を募集してます♪