「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

釣り情報

条件を指定して検索

魚名
都道府県
期間

‘25 09月28日

福井県新敦賀店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新敦賀店(福井県):2025年09月28日の釣果

曇り

釣り場 敦賀河川
釣り人 スタッフ中村

スタッフ中村です。
夕方に敦賀河川へハゼを釣りに行ったのですが、釣れるのはひたすらキス!
時折、ヒイラギ等々。
川の中までキスが遡上しています!
海水温が高い影響なのか、上げ潮のタイミングで潮が河川に入りキスも入ったのか?
今回は、ハゼ仕掛けにパワーイソメでの釣果。
ゴカイを使わないライトゲームで楽しめました(^^)

‘25 09月28日

山梨県甲府昭和店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

甲府昭和店(山梨県):2025年09月28日の釣果

アオリイカ 13 - 20 cm 合計 6 匹
釣り場 静岡エリア
釣り人 エギンガーS籐氏

エギンガーS藤氏の秋初戦!数日前に出撃し撃沈を食らった私を尻目にしっかり結果を出すあたり流石です!サイズも良く存分に楽しんだようです…。羨ますぅぃ~!!

‘25 09月28日

山形県山形店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

山形店(山形県):2025年09月28日の釣果

釣り場
釣り人

お客様のK様より日本海【庄内】にてアオリイカの釣果情報をいただきました。
この日は週末で天気も良く、堤防、磯場、にはエギンガーの方々がいっぱいで…すでに満員御礼!!
お昼頃よりポイントを見ながらエントリー
日中は【エギ王シリーズ】にてコンスタントに磯場をランガンしながら狙ってくると良型のサイズがヒット!
夕方から夜にかけては【アモラスジョイント】で誘ってくるとこの日のMAXサイズ胴寸20㎝がヒットとなりました。

釣果情報ありがとうございました。
スタッフ一同今後さらなる釣果UPを期待しております。




‘25 09月28日

岩手県新盛岡店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新盛岡店(岩手県):2025年09月28日の釣果

晴れ

アオリイカ 12 - 20 cm 5 - 25 匹
釣り場 秋田県男鹿沖磯
釣り人 スタッフ久保・お客様

今年初のアオリイカ釣行!今回は、渡船で男鹿磯へ。朝5時出船まだ真っ暗でしたが、朝一からポツリポツリと釣れてくれました。例年より小型のイカが多くエギのサイズも3号より2.5号の反応が良かった感じでした。地元のお客さんは朝一からイカラッシュ!いい感じで釣ってましたね!羨ましい!今年は、テップランなどでも釣果出てますので今後も楽しめそうですよ。
今回の渡船場所は戸賀漁港大竹丸さんです。お世話になりました。今が旬のアオリイカぜひ釣行してみて下さいませ!

‘25 09月28日

秋田県能代店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

能代店(秋田県):2025年09月28日の釣果

晴れ

アオリイカ 15 - 22 cm 合計 148 匹
釣り場 男鹿沖
釣り人 スタッフ大原

ティップラン2回目は常連さんと3人で釣行!船長の読みが当たり、終始アタリが途切れませんでした!個人成績は51杯!トップは船長がさすがの60杯!!今年は成長が早いのか、アベレージサイズが良いです。このくらいのサイズになると竿に乗った時の重量感がたまりません!一日の中でもアタリエギやアタリカラーが変わっていくことがあるので、色々なパターンのエギを用意しておくといいですね。この日はティップランナー3.5号のパープルグリーンやシーグルのアジカラーなどのローテーションで釣っていきました。

■ロッド:シマノ セフィアリミテッド610L-S ■リール:シマノ ヴァンキッシュC3000MHG ■ライン:シマノ セフィア8+ 0.5号 ■エギ:シマノ アントラージュ、シーグル、クレイジーオーシャン ティップランナーほか

‘25 09月28日

岐阜県可児店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

可児店(岐阜県):2025年09月28日の釣果

釣り場
釣り人

木曽川日本ラインで鮎釣りです。ノべ竿アユルアーでオトリを捕ってからの友釣りチャレンジ!日曜日の午後、旧太田橋下流の中州から入川、貸し切りです。最初のポイントは垢腐れ気味で不発。ポイントを瀬肩に移動して1匹目はダイワ「速攻友ルアーSP」に良型鮎がヒットしました。しかし肝心の鮎ルアーが鼻かん外れて無くなって飛んできました。ショックです。(その為リアユで写真を撮りました)そのアユをオトリに瀬肩の上のトロ場で泳がすとすぐ釣れましたが遡上チビ鮎です。その時に引き舟を持ってくるのを忘れた事に気付きます。車まで戻るのが面倒なのでそのまま続行。次の鮎は瀬の中で良型が肝掛かりでオトリ継ぎがストップします。アユルアーからやり直しです。瀬肩に戻ってメガバス「グレートハンティング95」オリカラ長良鮎の鮎ルアーチューンで遡上チビ鮎がヒット。これをオトリに丁寧に泳がせると鮎が溜まっていそうな深みで良型鮎が釣れました。引き舟が無いので釣れては交換しながら5匹程追加。思っていたよりも掛る鮎のサイズがよく楽しめました。ほど近い日本ラインで鮎釣りはお手軽で楽しめます。右岸緑地公園(旧日本ラインマス釣り場)は10月より入れるようになりそうです。

‘25 09月28日

長野県岡谷店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

岡谷店(長野県):2025年09月28日の釣果

晴れ

アマゴ 20 cm 合計 1 匹
釣り場 諏訪東部エリア 音無川
釣り人 スタッフ 内山

明日30日は「渓流シーズン最終日」ですね♪

急に涼しくなり、秋色に染まったアマゴ狙いに、久しぶりに音無川へ行って来ました。
熊対策しながら、ひたすら秋アマゴ狙いました(イワナ掛かればラッキーですが・・・)
小渓流の為、狭い「落ち込み」や「瀬」を攻めるテクニカルな釣りですので、
少ないチャンス逃したら、二度目のチェイスはありません!

なんとか価値ある秋AMGをキャッチ出来ました(喜)

皆様も最後までお楽しみください。

■ロッド:スミス マジカルトラウトMTS49ULM/3 ■リール:GR カルディアLT2000S-H ■ライン:ピットブル G5 0.6号 ■リーダー:フロロ5ポンド ■ルアー:蝦夷2 50S

‘25 09月28日

岐阜県可児店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

可児店(岐阜県):2025年09月28日の釣果

釣り場
釣り人

伊勢湾マイボート釣果情報。MOTOキャプテン号は伊勢湾アオリイカゲームです。やっぱり沖のアオリイカはサイズが良いですね!秋のアオリイカエギングも最盛期です♪おいしいアオリイカ食べたいですね~。

‘25 09月28日

神奈川県関内店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

関内店(神奈川県):2025年09月28日の釣果

釣り場
釣り人

お客様より釣果情報!!

横浜エリアにて

連日、サバ・サバ・サバ~~回遊中で釣れてます//

日中サビキ釣りであがってます♪♪
前日程ではないですが・・・数釣れてます//
多い人は10匹以上釣ってたそうです!!

前日と違って、レンジは上から2m位だったそうです//

サバを釣るなら今がチャンス!!

釣果のご報告ありがとうございます//

いつもご来店!
ありがとうございます//

‘25 09月28日

岩手県盛岡上堂店 店舗情報 店舗の釣り情報

登録日:2025年09月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

盛岡上堂店(岩手県):2025年09月28日の釣果

ヒラメ 58 cm 合計 1 匹
イナダ 46 - 57 cm 2 - 3 匹
釣り場 宮古沖
釣り人 スタッフ松田

ヒラメ釣りにチャレンジしたいお客様と宮古の平進丸さんへ行って来ました。天候は良かったのですが、大きめのウネリが入っており棚が落ち着かない中、何とかヒラメを釣ってもらえました。全体的にヒラメは食いが悪い中、船頭さんには色々なポイントを回ってもらい感謝です。イナワラサイズも回っており、ヒラメ竿ではちょっときつかったですが楽しんもらえました。その他、マトウダイも2匹釣れました。

次の10件を見る