「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

上州屋ニュース

2016年7月5日イベント結果

【結果レポート】7/3(日)大原港にて開催!「第7回テンヤマダイ釣り大会上州屋&ハヤブサCUP」!

第7回テンヤマダイ釣り大会上州屋&ハヤブサCUP 結果レポート

2016年7月3日()今年で第7回目を迎えるテンヤマダイ釣り大会上州屋&ハヤブサCUPが釣法発祥の地、外房大原港にて開催されました。おかげさまで例年大盛況の本大会、今回も何と400名近いマダイ釣りファンの皆様にお集まりいただきました!そして大原漁港各船宿の皆様全面協力の元、合計27隻の大船団で大原沖へ!多数のご参加、ご協力誠にありがとうございます!

〔大会協力船宿全27隻〕 天の清栄丸、あままさ丸、臼井丸、第一春日丸、熊吉丸、広布号、敷嶋丸、勝晃丸、新幸丸、大吉丸、長栄丸、第一長福丸、第二長福丸、第三長福丸、利永丸、はなぶさ丸、春栄丸、秀丸、富久丸、富士丸、松栄丸、第一松栄丸、第三松栄丸、勇盛丸、よしえ丸、力漁丸、利東丸(順不同)

今大会、空は晴れたもののスタート直後の沖合いは7月にしてレインウェアをはおりたくなる寒さ。速潮や強風などの悪条件も重なり厳しいスタートとなりました。

悪条件ながら各船、小~中型のマダイを中心に外道を交えての釣果が出てきます。

強風と速潮に苦戦するも、今年も出たぞ大鯛!大原の底力!!

流石は豊穣の海、大原!検量所には各船からのマダイ釣果が持ち込まれ、これだけの悪条件が重なりながら全船にて本命マダイの釣果を見ることが出来ました!さらに、今大会の優勝は堂々4kgサイズの大鯛を仕留め、長栄丸乗船の梅内様が勝ち取りました!

詳細な結果発表までしばしの間、今大会選手として乗船した外房の若大将ことハヤブサフィールドテスター鈴木新太郎さんと、ハヤブサ釣りレディース「隼華(HAYAKA)」メンバー、入稲福佳寿巳(イナリフクカズミ)さんが今大会実釣の感想や、ハヤブサ注目の製品を紹介してくれました。 お二人とも入賞には至らなかったものの見事本命マダイを仕留めての帰港、流石の腕前でした!

表彰式/総合成績(釣り上げたマダイ1尾の重量で審査。各船横取り方式。)

(優勝~5位表彰)

【優勝】 長栄丸乗船、梅内克浩(記録:マダイ4126g)
【準優勝】 第一長福丸乗船、難波克好(記録:マダイ1504g)
【第3位】 天の清栄丸乗船、三井明彦(記録:マダイ1180g)
【第4位】 第三長福丸乗船、松田尚晃(記録:マダイ1017g)
【第5位】 春日丸乗船、古川正和(記録:984g)

(6位~10位表彰)

【第6位】 よしえ丸乗船、瀬谷洋行
【第7位】 松栄丸乗船、小出賢一
【第8位】 臼井丸乗船、本間翔平
【第9位】 敷嶋丸乗船、古屋崇
【第10位】 広布号乗船、神山正和

表彰式/特別賞(各船のトップで惜しくも入賞できなかった方を表彰)

第二長福丸乗船:田中健次、大吉丸乗船:尾上克也、第一松栄丸乗船:佐藤昌良、富久丸乗船:井上忠信、はなぶさ丸乗船:大場学、秀丸乗船:木村豊、あままさ丸乗船:鶴岡光晃、力漁丸乗船:白井浩志、利東丸乗船:白沼崇、新幸丸乗船:山本剛彦、第三松栄丸乗船:山口政男、利永丸乗船:永松康夫、勝晃丸乗船:善利元臣、勇盛丸:高嶋高彦、春栄丸乗船:原智之、富士丸乗船:谷山勝男、熊吉丸乗船:片岡正徳(以上敬称略)

ハヤブサ賞 (ハヤブサのテンヤ/カブラを使用して釣り上げたマダイ1尾の重量にて決定)

第三長福丸乗船、松田尚晃(記録:マダイ重量1,017g)

共催メーカーのハヤブサさんより好評発売中の貫撃テンヤ、貫撃遊動テンヤ、貫撃カブラTGを使って最重量のマダイを釣り上げた方にハヤブサ賞を進呈!総合4位に入賞された松田さんに併せて賞が送られました!ハヤブサ釣りレディース入稲福さんがプレゼンテーターをつとめてくれました!

レディースの部(女性が釣り上げたマダイ1尾の重量にて決定)

第二長福丸乗船、小田平美穂(記録:マダイ重量:426g)

本大会応援に駆けつけてくれた2012年アングラーズアイドルあべなぎささんがプレゼンテーターをつとめてくれました!

他魚の部(2kg以上の他魚の部対象魚の重量にて決定)

青物の部
第一松栄丸乗船、河野竜之(記録:ヒラマサ3,257g)

ハヤブサ釣りレディース入稲福さんがプレゼンテーターをつとめてくれました!

大抽選会&大ジャンケン大会

上州屋釣り大会では入賞できなくても豪華賞品をゲットするチャンスがあります!今大会では毎度お馴染みの家電製品や夏を楽しむグッズ、大会にちなんでテンヤマダイの用品や竿、更に大原特産の大型イセエビやアワビ、サザエ、ハマグリ、干物などの地場の海産物が登場!様々な豪華景品が当たる大抽選会&ジャンケン大会を開催させていただきました!

最後に、残念ながら入賞・抽選会共に賞にもれてしまった方にも参加賞をご用意させていただきました。朝早くからご参加頂きました皆様、誠にありがとうございます!今後とも上州屋では皆様に喜んで頂けるイベントを開催して参りますので何卒宜しくお願い申し上げます!